過去に告白されて振った相手の男性。今更すぎてもう遅い!?

Love

過去に告白されたけれど、そのときは振ってしまった……そんな相手が後になって気になりだすことってありますよね。
恋はタイミングというだけに、今更感は大きい!実際に告白を断った相手にアプローチするのってアリなのでしょうか?
一度は振ってしまった男性がどんな反応をするのかを紹介します♪

― 広告 ―
加藤瞳
加藤瞳
2025.04.25

今更のアプローチ……相手の反応は?

「あのとき告白をOKしておけば……。」なんて考えても遅い!

一度は告白を断った相手に今更アプローチってどうなの?なんて思ってしまいますよね。

実際にアプローチするとどんな反応を示すのか、要チェックです♪

想いが再熱!正直付き合いたい!

ハート出典:www.shutterstock.com

好きという感情が完全に無くなるまでには時間がかかります。

例え振られたとしても「好きだった」という気持ちは残ってしまうんですね。

もう忘れたつもりでいても、当時好きだった相手にアプローチされれば本音はやっぱり嬉しいのです。

それこそ好きだったという気持ちが再熱し、今更でも付き合いたい!と思ってしまいます。自分から告白するほど好きだった相手、その想いは想像以上に強いのです。

アプローチされた時点で彼女が居たとしても、気持ちが彼女から元々好きだった女性に移り変わってしまうことも。

今更だと思っても、アプローチすれば上手くいく可能性は充分あります。

まさしく″今更″もう何とも思ってない

男性出典:www.shutterstock.com

当時は凄く好きだと思っていても、今となってはなんで好きだったか分からない……なんて感情になることは多いです。

告白はしたものの、実際はそこまで本気ではなかったパターンですね。

そんな相手に今更アプローチされたところで、何とも思わないのが正直な気持ち。

嬉しいとも迷惑とも思いません。

当時の告白はノリのようなものなので、今更ノリに反応されても困るといったところでしょうか。

過去に告白されたとしても、それが学生時代のことや真剣みがなかった告白の場合は「今ももしかして…」と期待するのは止めましょう。

アプローチをするのなら当時のことはリセットして、もう一度仲良くなるところから始めたいですね。

「あのときなら……。」嬉しいけどタイミング的に無理

男性出典:www.shutterstock.com

当時は本当に好きだった!そんな相手からのアプローチは、やっぱり嬉しい気持ちは強いです。

しかしタイミング的に今じゃないと感じることも。

例えば既に相手が結婚している、大切にしている彼女や婚約者がいるなども理由になるでしょう。

仕事など集中しなければならないものがある、今は恋愛どころではないなんて人もいると思います。「あのときOKしていてくれたら……。」とは思いますが、現状で付き合うことは考えられません。

やっぱり恋はタイミング。

今現在、充実した生活を送る相手には、アプローチせずに大切な思い出として胸に秘めた方が正解かもしれません。

失恋がトラウマ!正直顔も見たくない

男性出典:www.shutterstock.com

振った側と振られた側、二人の感情には大きな違いがあります。

振った側は「告白を断っただけ」と思っていても、振られた側にとっては本当に辛い失恋だったかもしれません。

その失恋がキッカケで精神的にボロボロになってしまったり、その後の人生が上手くいかなくなったと言い訳する人もいるくらいです。

振った側が良い思い出だと思っていても、振られた側が悪い思い出だと思っていたら、アプローチされるのは気分が悪いです。

もはやトラウマ化した失恋の相手、顔も見たくないのが本音。

アプローチなんてされたら「どうしてあのとき振ったんだ!」と責めたくなります。

失恋を彼が引きずっていた…そんな話を聞いたことがあるのなら、アプローチはしない方が良いでしょう。

いかがでしたか?

アプローチして上手くいくパターンもありますが、今もまだ彼が当時のままの気持ちでいる確率は低いです。

「一度は告白してくれたから」と安易な気持ちでアプローチするのは危険です!

当時の告白の状況や今現在の相手の状況も考えて、アプローチするかどうか決めると良いでしょう。

[related]30040007[/related

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
加藤瞳

旅行好きの会社員です。