泣く女はウザいだけ?
涙は女の武器なんて言われていますが、実際はウザいと思う男性が多いことをご存知ですか?
何かあるとすぐに泣いてしまう女性や、泣けばこっちのもの!
と涙を流している女性は考え直す必要があります。
ここでは泣くと男性にウザがられる理由について、お話しします。
泣くことで自分を正当化させてるから
女性が泣く=自分は悪くないというアピールに思えてしまいます。
どうしても泣いている側が被害者のようで、男性としては腑に落ちないことがあるんですよね。
泣いて自分を正当化させて誤魔化している!そんな風に男性は思ってしまうので、女性に泣かれると「ついには泣き出したか」と思われてしまいます。
これでは男性にウザいと思われても仕方ありませんね。
泣き終わるとあっさりしてるから
泣いているときは、この世の終わりのように泣いているのに、泣き終わるとあっさりしている女性も多いかもしれませんね。
本人としては泣いてすっきり!と思っているのでしょうが、男性からしてみると「さっきまであんなに泣いてたのに何なんだよ!」と思ってしまいます。
悲しいことがあってずっと泣いている姿には、励まそうと思えますが、あまりの変わり身の早さにはウザいと感じてしまうようです。
涙の安売り感がムカつくから
本当に辛いときや悲しいときに泣くのは、男性だって理解ができます。
しかし「何でそこで泣くんだよ」というタイミングで泣いたり、日頃から泣くことの多い女性は正直信用できないのです。
まさしく涙の安売り状態で、いつも泣いている姿には「その涙本物なの?」と思ってしまいます。
ちょっとしたことで泣く癖をつけてしまうと、男性からウザがられるのは当然です。
泣いたときにいちいちフォローしなければならないのが、男性にとっては苦痛なのも理由の1つです。
男性に比べて女性が泣き虫なのは確かですが、頻繁に泣いていると男性に愛想を尽かされる可能性が高いです。
涙は女の武器にならないと考えて、泣くのを我慢することも覚えましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。