話が面白い人が多い誕生日①3日
大人になっても遊び心を忘れない、3日生まれの人。
どんな状況からも、面白い視点やネタを発掘してくることができます。
コミュニケーション能力も高く、ユーモアも抜群。
その話術に引き込まれてしまう人は、たくさんいるはずです。
話が面白い人が多い誕生日②5日
何よりも自由を愛する、5日生まれの人。
束縛を嫌うため、ひとりで思いついたまま行動に移していきます。
そのため5日生まれの人は、人生経験が豊富です。
これまでの人生を振り返るだけでも、なかなかネタが尽きないでしょう。
話が面白い人が多い誕生日③12日
楽しいことが大好きな、12日生まれの人。
視点が少し周りと違っていて、物事を前向きに、面白く捉えられる才能があります。
しかも12日生まれの人は、他者に説明する能力が高いです。
独特の視点で面白おかしく説明し、周囲を笑わせることも多いでしょう。
話が面白い人が多い誕生日④21日
人のためを思って動く、21日生まれの人。
そしてその行動や言動に、ユーモアがあるのも特徴です。
緊張感がある現場で、みんなを和ませたり、笑わせたりするのもお手のもの。
21日は、周りを喜ばせる会話のストックを持っている人が多い誕生日といえるでしょう。
話が面白い人が多い誕生日⑤30日
思考が柔軟な、30日生まれの人。
大人になっても無邪気な心を忘れず、人生を謳歌しています。
そしていつも面白いことを思いついて、周りを笑わせているのが特徴です。
アイデアが豊かすぎるので、人から驚かれることもあるでしょう。

◆響子
東京蒲田を拠点とする占い師。
対面鑑定だけでなく、スクール講師やライターとしても活動中。
占いイベントの企画運営にも携わり、メディア出演も多数。
著書に「夢を叶える!占いスピリチュアルの使い方」(Galaxy Books)がある。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。