超熟

まさかの週5で食べてた。切ってのせるだけの「食パン」の簡単レシピ

Gourmet

食パンにズッキーニをのせたトーストレシピを発見♡
初めて見る組み合わせだったので、気になって作ってみました♪
レシピ引用元:https://www.pasconet.co.jp/recipes/338/index.html

― 広告 ―
rio
rio
2025.06.21

パスコ公式の「ズッキーニのオープンサンド」のレシピ

材料

パスコ公式の「ズッキーニのオープンサンド」のレシピ

超熟    1枚(6枚スライス)
ズッキーニ 1/2本
マヨネーズ 小さじ1
粉チーズ  適量
塩     少々
黒こしょう 少々

分量は食パン1枚分で、公式レシピの約半量で作りました。
食パンは、超熟の6枚スライスを使用です。

黄色のズッキーニが手に入ったので、使ってみることにしました♡
緑色とはまた違った鮮やかさが楽しめそう♪

それではレビューをご覧ください。

作り方①

パスコ公式の「ズッキーニのオープンサンド」のレシピ

ズッキーニは薄くスライス♪

作り方②

パスコ公式の「ズッキーニのオープンサンド」のレシピ

食パンにマヨネーズを塗り、ズッキーニを並べます。

作り方③

パスコ公式の「ズッキーニのオープンサンド」のレシピ

②の上に塩と粉チーズをかけて、トースターで焼きましょう♡
最後に黒こしょうを振ってできあがり♪

ズッキーニが少し余ったので、マヨネーズ(分量外)で炒めたものを添えてみました!

実食

パスコ公式の「ズッキーニのオープンサンド」のレシピ

ズッキーニはほどよく食感が残っていて、噛むと野菜の甘味が感じられます♪
あっさりした味なので、粉チーズ×黒こしょうとの相性が◎

アレンジで添えたズッキーニも、食パンとよく合います。

1枚ぺろりと完食です!

評価

パスコ公式の「ズッキーニのオープンサンド」のレシピ

パスコ公式の「ズッキーニのオープンサンド」のレシピ
評価:★★★★★

可愛らしい見た目に仕上がりました♪

黄色と緑色のズッキーニ、両方使ってみてもいいかも!

簡単でめちゃめちゃ美味しいので、ぜひ作ってみてください♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪