MQURE エムキュア ドライスプレー For ヘア&スカルプ 無香料 YOGAの香り マツキヨココカラ

はい、完全に大当たり……。この夏絶対ゲットするべき「神アイテム」

Beauty

梅雨時期から夏の終わり頃まで、暑さや湿気で頭皮と髪のベタつきやニオイが気になったり、湿気で髪がうねったりしますよね。
そんなときにおすすめのアイテムが、MQURE(エムキュア)「ドライスプレー For ヘア&スカルプ」です。頭皮と髪がスッキリ爽快な気分になるスプレーをレビューします!
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
吉野詠美
吉野詠美
2025.06.24

MQURE 「ドライスプレー For ヘア&スカルプ」とは?

MQURE エムキュア ドライスプレー For ヘア&スカルプ 無香料 YOGAの香り 95g 40g マツキヨココカラ ヘアケア スカルプケア

MQURE(エムキュア)「ドライスプレー For ヘア&スカルプ」は、汗や皮脂でベタつく頭皮にシューっとひと噴きするだけでシャンプーしたてのようなスッキリ感が叶うスプレーです。

香りは〈無香料〉と〈YOGAの香り〉の2種類。
〈YOGAの香り〉は優しく香るフローラルハーブの香りです。
むせかえるような強い香りではないので、性別や年齢を問わず使えますよ。

サイズは自宅用として使いやすい95gと、持ち運びしやすい40gの2種類。
外出時にもヘアケアができるミニサイズがあるのは嬉しいですね♡

MQURE「ドライスプレー For ヘア&スカルプ」のスウォッチ

 MQURE エムキュア ドライスプレー For ヘア&スカルプ 無香料 YOGAの香り 95g 40g マツキヨココカラ ヘアケア スカルプケア スウォッチ 筆者手 本体

MQURE「ドライスプレー For ヘア&スカルプ」〈YOGAの香り〉を親指の付け根辺りにスプレーしてみました(画像で伝わりにくいところが残念です……)。

スプレー直後はひんやりとした水気が僅かにありますが、すぐに乾いてサラサラ質感に。
皮脂吸着パウダー、かゆみ防止成分、血行促進成分、抗炎症成分が配合されているので、頭皮トラブル対策にもアプローチできますよ。

実際に使ってみました♡

MQURE エムキュア ドライスプレー For ヘア&スカルプ 無香料 YOGAの香り 95g 40g マツキヨココカラ ヘアケア スカルプケア 筆者髪 使用前

気温28度くらい、今にも雨が振り出しそうな湿気の多い日の帰宅時の髪です。
湿気でかなりうねってしまいました。

頭皮のベタつきも感じていましたが、髪が多いので頭頂部の見た目は外出前とほとんど変わっていません。

MQURE エムキュア ドライスプレー For ヘア&スカルプ 無香料 YOGAの香り 95g 40g マツキヨココカラ ヘアケア スカルプケア 筆者髪 使用後

髪の根本をかき分けながら、頭皮の数カ所にMQURE「ドライスプレー For ヘア&スカルプ」〈YOGAの香り〉をスプレー。
優しい香りがジメジメした嫌な気分をリフレッシュしてくれるようでした。

その後、ブラシで頭皮から毛先まで数回ブラッシング。
スプレーとブラッシングの2ステップだけで帰宅時のうねうね髪がストンと落ち着き、頭皮のベタつきもスッキリしましたよ♡

今回は〈YOGAの香り〉を使いましたが〈無香料〉の使用感も同じです。

◆MQURE 薬用スカルプケア&モイスト ドライスプレー For ヘア&スカルプ [医薬部外品]
香り:無香料 / YOGAの香り
参考価格:95g ¥1,430(税込) / 40g ¥990(税込)
※編集部調べ

MQURE「ドライスプレー For ヘア&スカルプ」はどこで買える?

MQURE エムキュア ドライスプレー For ヘア&スカルプ 無香料 YOGAの香り 95g 40g マツキヨココカラ ヘアケア スカルプケア 本体2種類 蓋開け

MQURE「ドライスプレー For ヘア&スカルプ」〈無香料〉と〈YOGAの香り〉は、マツキヨココカラのプライベートブランドアイテムです。マツキヨココカラの店舗や公式サイトで購入できます。
梅雨時期から夏の終わりまではもちろん、季節を問わずスポーツなど体を動かして汗をかいたときのリフレッシュとヘアケアにおすすめです。
病気や怪我でシャンプーできないときにも使えるドライスプレーは、常備しておくと重宝しますよ♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
吉野詠美

福岡県出身。スキンケア・メイク・コスメ・美容・ファッション・読書・ゴールデンハムスターが大好物なフリーランスwebライター。
読者の皆さまに、わかりやすく丁寧な記事を執筆することを心掛けています。

日本コスメティック協会「コスメマイスター」「スキンケアマイスター」資格取得。

▶︎▶︎ email
eimiyoshino8686@gmail.com
記事の内容または商品についてのご質問はお答えいたしかねます。