本仕込

控えめに言って旨すぎる……。「食パン」の天才的な食べ方みつけたかも

Gourmet

小麦粉なしでお好み焼きができるというレシピを発見♡
どんな作り方か気になってチャレンジしてみましたよ♪
レシピ引用元:https://www.fujipan.co.jp/recipe/006341.html

― 広告 ―
rio
rio
2025.06.23

フジパン公式の「お粉いらず本仕込のお好み焼き」のレシピ

材料

フジパン公式の「お粉いらず本仕込のお好み焼き」のレシピ

本仕込      3/4枚(6枚切り)
キャベツミックス 250g
カットねぎ    50g
卵        3個
ツナ缶      1缶
オキアミ     1つかみ
サラダ油     小さじ3
お好み焼きソース 適量
かつお節     適量
マヨネーズ    適量

分量は大きな1枚分で、3人分ほどありましたよ♪

食パンは8枚切りが手に入らず、6枚切りで代用して使用量を調整しました。

キャベツは、カット済みのキャベツミックスで時短することに。
シーフードミックスはツナ缶とオキアミに変更し、ツナ缶の塩分があるのでしょうゆは省略しました。

また、トッピングは適量にチェンジ!

食パンがどうやってお好み焼き風になるのか、必見です♡

作り方①

フジパン公式の「お粉いらず本仕込のお好み焼き」のレシピ

フライパンに小さじ1の油を熱し、キャベツミックスとカットねぎ、ツナ缶、オキアミを炒めます。
しんなりしたら取り出し、冷ましておきましょう。

作り方②

フジパン公式の「お粉いらず本仕込のお好み焼き」のレシピ

食パンの耳は取らずにカット♪
6枚切りなので厚みを半分にし、小さめに切ってみました。

溶き卵・①と合わせておきましょう。

作り方③

フジパン公式の「お粉いらず本仕込のお好み焼き」のレシピ

フライパンに油小さじ2を温め、②を流して焼きます。

中央が膨らんできたら、お皿をかぶせてひっくり返してフライパンに戻し入れましょう。
両面が焼けたら完成です。

お好み焼きソース・かつお節・マヨネーズを、お好みの量をトッピングしていただきます♪

実食

フジパン公式の「お粉いらず本仕込のお好み焼き」のレシピ

ツナ缶・オキアミから良い出汁がでていました。
一口食べた瞬間、口の中に旨味が広がります♡

食パンのもちふわ感が最高な、新食感のお好み焼きでした♪

評価

フジパン公式の「お粉いらず本仕込のお好み焼き」のレシピ

フジパン公式の「お粉いらず本仕込のお好み焼き」のレシピ
評価:★★★★☆

食パンがお好み焼きに変身する、驚きの一品♡
このレシピを覚えておけば、粉のストックが切れても焦らずに済みます!

大きな1枚で作るので、ひっくり返すのが少し難しい……。
小さめに焼けばより簡単に作れそうでしたよ。

めちゃめちゃ美味しいので、みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪