JAグループ公式の「秋田県「冷や汁」JA秋田ふるさと女性部 横手支部」のレシピ
材料
水 150ml
きゅうり 1/4本
味噌 小さじ2
白ゴマ 少々
青じそ 少々
ほんだし 小さじ1
塩 少々
暑い日に「冷や汁」を作ってみました♪
今回は、約1人分に全体量を調整しています。
みょうがは省き、液体だしはほんだしで代用です。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
きゅうりは小口切りにします。
塩でもんでおき、水が出たら水洗いして水分を絞っておきましょう。
作り方②
青じそは刻みます。
作り方③
器に、味噌・ほんだし・水を入れ、混ぜます。
①のきゅうりを加え、②の青じそ・白ごまをかけたら完成です。
実食
爽やかな青じその風味と、シャキシャキしたきゅうりがよく合います。
とてもさっぱりしているので、暑い日にもお箸がめちゃめちゃ進む美味しさです。
評価
JAグループ公式の「秋田県「冷や汁」JA秋田ふるさと女性部 横手支部」のレシピ
評価:★★★★★
切って混ぜるだけで作れる冷や汁、簡単で美味しかったです。
これからの季節、たくさん作ることになりそうなレシピですね。
おすすめなので、ぜひお試しください♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。