【山口県】厄払い神社&お寺おすすめ7選♪厄除け&厄払いで有名なのはココ!

Lifestyle

男女関係なく訪れる「厄年」は、良くないことが起こりやすい年だといわれています。
だからこそ、厄除け祈祷ができる神社やお寺を見つけておきたいところ!
そこで今回は、山口にスポットを当てて、厄払いができるおすすめの神社やお寺をご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
mana yuki
mana yuki
2023.11.09

厄年とは?

神社出典:www.shutterstock.com

「厄年」とは、肉体的にも精神的にも調子を崩しやすく、予期せぬ変化や災難が増える傾向にある年のことです。
いつもの年より“厄災が多く降りかかる年”といわれています。

その一方で、厄年の「厄」には神祭りを行う神役の「役」を指すこともあり、神様に失礼のないように厄払いや厄除けで身体を清め、“忌み慎むべき年”と伝えられてきました。
厄年を迎える年齢は、人生の大きな転機を迎える年回りでもあることから、多くの方が神社やお寺でお祓いをしています。

厄年は数え年で、男性は25歳・42歳・61歳になる1年間、女性は19歳・33歳・37歳・61歳になる1年間のことを指し、この1年間が「本厄」です。
本厄の前年を「前厄」、後年を「後厄」と呼び、“前厄・本厄・後厄の3年間”は毎年神社やお寺へお参りをし、厄払い・厄除けをしてもらうことをおすすめします。

特に「大厄」と呼ばれる男性の42歳と女性の33歳は、いつも以上に気を引き締めましょう!

2024年(令和6年)の厄年は以下の通り。

■男性の厄年

前厄 本厄 後厄
24歳(平成13年生) 25歳(平成12年生) 26歳(平成11年生)
41歳(昭和59年生) 42歳(昭和58年生) 43歳(昭和57年生)
60歳(昭和40年生) 61歳(昭和39年生) 62歳(昭和38年生)

■女性の厄年

前厄 本厄 後厄
18歳(平成19年生) 19歳(平成18年生) 20歳(平成17年生)
32歳(平成5年生) 33歳(平成4年生) 34歳(平成3年生)
36歳(昭和64年生&平成元年生) 37歳(昭和63年生) 38歳(昭和62年生)
60歳(昭和40年生) 61歳(昭和39年生) 62歳(昭和38年生)

厄除け・厄払いとは?

神社出典:www.shutterstock.com

厄年による災厄を回避するために日本で古くから伝わっているのが「厄除け」や「厄払い」です。

<厄除けとは>
邪気や災厄が寄り付かないように、お寺でご祈祷してもらうこと

<厄払いとは>
自分にとって良くない災厄を祓うために、神社でご祈祷してもらうこと

厄除けには「悪いものが寄ってこないようにする」という意味がありますが、厄払いには「既に降りかかっている厄を追い払う」という意味があります。
少し意味やお祓い場所に違いはありますが、厄年のご祈祷はお寺でも神社でもできるので安心してくださいね♪

ちなみに、厄払いや厄除けは“年明けの元日から節を分ける2月3日の節分の夜まで”に受けることがいいといわれています。

しかし、中には自分の誕生日にお祓いをしてもらう方もいますよ。
また、地域の風習によって決まった日があるところもあるので、地域の風習を調べてみるのもおすすめです!

厄払いの神社&お寺を選ぶときのポイント

神社出典:www.shutterstock.com

厄除けや厄払いを受けに行くうえで悩むのが、お祓い場所ではないでしょうか。
山口にもいくつか神社やお寺があるので迷ってしまいますが、その際は下記のポイントをチェックしてみてください♪

<厄除け神社&お寺の選び方>

  • 電車や車でアクセスしやすい
  • 厄除けや厄払いでの実績が高いお寺や神社
  • 知名度がある
  • 厄除祈願の回数が多く、自分のタイミングに合わせやすい

駅から近い神社やお寺、もしくは専用の駐車場があって車でアクセスしやすいところが◎
また、厄払いや厄除けにご利益があるところも良いですが、知名度の高い神社やお寺も初めての方におすすめですよ!

ただ、神社やお寺によって予約が必要なところや実施時間・実施期間が決まっているところもあるので、自分の計画に合わせやすい神社やお寺をチェックしてみてくださいね。
最近は、オンラインや郵便でご祈祷をしてくれるところもあるので、なかなか行けない方はご祈祷方法をチェックしてみるのもおすすめです。

早速、山口にあるおすすめの厄除け神社・お寺を見ていきましょう。

厄年の厄除け・厄祓いが気になる方はこちらの記事もチェック!

山口にあるおすすめの厄払い神社&お寺

①琴崎八幡宮

琴崎八幡宮(ことざきはちまんぐう)出典:kotozaki.com

山口県宇部市に鎮座する“琴崎八幡宮(ことざきはちまんぐう)”は、長い歴史と伝統を持つ有名な神社です。

メディアでも紹介される琴崎八幡宮は、800種類以上のお守りがあることでも知られています。
どのお守りにしようか迷ってしまいますが、いろいろ見るのも楽しそうですよね♡

品田和気命(ほんだわけのみこと)、足仲津比古命(たらしなかつひこのみこと)、気長足比女命(おきながたらしひめのみこと)を御祭神として祀る琴崎八幡宮には、武運や外交、開運、交通安全、商売繁盛など、さまざまなご利益があります。
厄払いはもちろん、清祓いや災難除け、開運招福などたくさんの祈願内容がありますよ!

◆琴崎八幡宮(ことざきはちまんぐう)
所在地:〒755-0091 山口県宇部市大字上宇部大小路571
電話番号:0836-21-0008
御祈祷受付時間:8:30〜16:30
厄払いの初穂料:5,000円〜
アクセス:宇部ICから車で約3分 / JR新山口駅から車で約20分
駐車場:専用駐車場あり
御朱印:あり

②山口大神宮

http://www.yamaguchi-daijingu.or.jp/出典:www.yamaguchi-daijingu.or.jp

「西のお伊勢さま」と呼ばれ、親しまれている“山口大神宮(やまぐちだいじんぐう)”は、山口市に鎮座しています。

伊勢神宮の御分霊を勧請してできた山口大神宮は、緑の樹々に囲まれた静かな神社なので、訪れるだけで心身を清めることができそう♡
内宮の主祭神は天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)、外宮は豊受大御神(とようけのおおみかみ)を主祭神としてお祀りしていて、天照皇大御神は「八百万の神」としても知られています。

厄払いや健康祈願、病気平癒などの御祈願もできるので、有名な神社でお祓いをしてもらいたい方はぜひチェックしてみてくださいね♪

◆山口大神宮(やまぐちだいじんぐう)
所在地:〒753-0071  山口県山口市滝町4-4
電話番号:083-922-0718
御祈祷受付時間:9:00〜16:30
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:山口駅から徒歩約25分 / 新山口駅からバスにて県庁前を下車、県庁前から徒歩約5分
駐車場:無料駐車場あり
御朱印:あり

③防府天満宮

防府天満宮出典:recotripp.com

山口県防府市松崎町に鎮座する“防府天満宮(ほうふてんまんぐう)”は、「日本最初の天神さま」といわれている神社です。

菅原道真公(すがわらのみちざね)をお祀りした神社は全国に約1万2千社ありますが、日本で最初に創建された天神さまと称されていて、日本三大天神の1つに数えられています。
「学問の神」として有名ですが、「厄除けの神様」ともいわれていることから厄払い・厄除けで訪れる方もたくさんいますよ♡

郵送での御祈願も可能なので、直接行けない方は郵送を選ぶのもおすすめ♪
祈願祭斎行後、御守りや撤下品を送ってくれます。

◆防府天満宮(ほうふてんまんぐう)
所在地:〒747-0029 山口県防府市松崎町14-1
電話番号:0835-23-7700
御祈祷受付時間:9:00〜16:30
厄払いの初穂料:5,000円〜
アクセス:山陽本線防府駅から徒歩約15分 / 防府東IC・防府西ICから車で約10分
駐車場:500台分の無料駐車場あり
御朱印:あり

④赤田神社

赤田神社出典:akadajinja.or.jp

山口県山口市に鎮座する“赤田神社(あかだじんじゃ)”は、周防五社の一つに数えられ、第4番目に当たることから「四の宮さま」という名で呼び親しまれています。

赤田神社の主祭神である大己貴命(おおなむちのみこと)は、島根県の出雲大社からご分霊を勧請しお祀りしていることから、出雲大社のご祭神の大国主大神と同一神で、縁結び、夫婦和合、病気治癒、五穀豊穣にご神徳がありますよ。
交通安全や道開きにご利益がある猿田彦大神(さだひこのおおかみ)や、病気平癒などにご利益がある少彦名命(すくなひこなのみこと)、歌の神様で有名な柿本人麻呂大神(かきのもとのひとまろのおおかみ)も祀り、多くの参拝者が訪れているんだとか!

節分に開催される星祭りの中で、厄年に当たる方には厄払いをしてくれるようなので、ぜひチェックしてみてください♪

◆赤田神社(あかだじんじゃ)
所在地:〒753-0817 山口県山口市吉敷赤田5-3-1
電話番号:083-920-0022 / 090-9793-0022
御祈祷受付時間:7:00〜20:00 ※電話にて事前予約
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:小郡ICから約15分
駐車場:無料駐車場あり
御朱印:あり

⑤山口懸護国神社

山口懸護国神社出典:yamaguchi-gokoku.jp

“山口懸護国神社(やまぐちけんごこくじんじゃ)”は、幕末・近代の国事・事変・戦争で一身を国家に捧げられた山口県出身の英霊お祀りしている神社です。

交通安全、新年家内安全、安産、お宮参り、厄除け、健康祈願などさまざまな御祈願ができるので、厄払いで訪れたい方にも安心!
山口県出身や山口県に住んでいる方など、山口にゆかりのある方に特におすすめです。

平日なら静かで穏やかな時間が流れているので、リラックスしてお参りができますよ♪

◆山口懸護国神社(やまぐちけんごこくじんじゃ)
所在地:〒753-0015 山口県山口市平野2-2-1
電話番号:083-922-2027
御祈祷受付時間:直接確認 ※事前に連絡
厄払いの初穂料:5,000円
アクセス:宮野駅から車で約5分・徒歩約16分
駐車場:専用駐車場(30台可)
御朱印:あり

⑥宇部護国神社

宇部護国神社出典:ubegokoku.jp

山口で厄払いをするなら、“宇部護国神社(うべごこくじんじゃ)”もおすすめですよ♪

福原越後公(ふくばら えちご)を主祭神とし、日清日露戦争、大東亜戦争で散華されたご英霊が祀られていて、悪縁断絶や良縁開花にご利益があることで有名です。
また、宇部護国神社の末社として建立された金家来神社は、祭神・金屋子神(かなやごかみ)の御分霊をいただき、金を生み出す神様、生活を守る神、魔除け、五殻農穣、産業発展の神として崇敬されています。

1月の第三土日には、「大厄焼払い神事」があるので、厄年の方はこのときに訪れるのも◎
申し込みをした方には、金粉入り厄除け不老長寿の霊験酒「維新の華」とお守りがいただけます。

◆宇部護国神社(うべごこくじんじゃ)
所在地:〒755-0086 山口県大字中宇部1631
電話番号:0836-21-4543
御祈祷受付時間:直接確認
厄払いの初穂料:5,000円
アクセス:山陽自動車道宇部ICから車で約10分
駐車場:あり
御朱印:あり

⑦亀山八幡宮

亀山八幡宮(かめやまはちまんぐう)出典:recotripp.com

山口県下関市に鎮座する神社・“亀山八幡宮(かめやまはちまんぐう)”は、関門海峡が一望できる高台にあります。

「亀山さま」という名で呼び親しまれていて、唐戸市場からも歩いて行けることから観光スポットとしても人気です!
文化殖産、安産、縁結びだけでなく、悪病や疫病除けにもご利益があることから厄払いで訪れる方も多いそうですよ。

日本一の規模といわれる御影石の大鳥居も迫力があるので、ぜひ見てみてくださいね♪

◆亀山八幡宮(かめやまはちまんぐう)
所在地:〒750-0004 山口県下関市中之町1-1
電話番号:083-231-1323
御祈祷受付時間:8:30〜16:30
厄払いの初穂料:5,000円〜
アクセス:JR下関駅からバスに乗車し、バス停「唐戸」から徒歩約4分 / 下関ICから車で約10分
駐車場:30台分の駐車場あり
御朱印:あり

山口でおすすめの厄払い神社&お寺をご紹介しました。
大事な年回りのときだからこそ、一年の平穏と開運招福をお祈りすることをおすすめします。
本厄だけでなく、前厄や後厄にも訪れてお祓いをしてもらい、厄年が終わった際も感謝の気持ちを伝えに参拝してみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―