【目黒区編】厄除け神社&お寺おすすめ7選♪最強の厄払いができるのはどこ?

Lifestyle

「厄年」は災厄が起こりやすい時期として、古来より忌み慎まれています。
男女関係なく訪れるからこそ、きちんとお祓いをしておきたいものです。
しかし、どこで受ければいいか分からない……という方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、東京都目黒区にスポットを当てて、おすすめの厄除け神社&お寺をご紹介します。
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
mana yuki
mana yuki
2023.11.09

厄年とは?

神社出典:www.shutterstock.com

「厄年」とは、肉体的にも精神的にも調子を崩しやすく、厄災が多く降りかかりやすい年のことをいいます。
家庭環境や仕事などで人生の大きな転機を迎える年回りであることが多く、予期せぬ変化や災難が増える傾向にあるようです。

また、厄年の「厄」には神祭りを行う神役の「役」を指すこともあり、神様に失礼のないように厄払いや厄除けで身体を清め、“忌み慎むべき年”と伝えられてきました。

そのため日本では古くから厄年を迎えると、神社やお寺でお祓いをしてもらう風習があります。

厄年は数え年で、男性は25歳・42歳・61歳の年、女性は19歳・33歳・37歳・61歳になる年を指し、この1年間を「本厄」といいます。
本厄の前年を「前厄」、後年を「後厄」と呼び、“前厄と後厄を含めた3年間”は毎年神社やお寺へお参りをし、厄払いや厄除けをしてもらうことをおすすめします。

特に男性の42歳と女性の33歳は「大厄」と呼ばれていて、もっとも大きな災いが起こるといわれているので、いつも以上に気を付けて過ごしましょう!

2024年(令和6年)の厄年は以下の通り。

■男性の厄年

前厄 本厄 後厄
24歳(平成13年生) 25歳(平成12年生) 26歳(平成11年生)
41歳(昭和59年生) 42歳(昭和58年生) 43歳(昭和57年生)
60歳(昭和40年生) 61歳(昭和39年生) 62歳(昭和38年生)

■女性の厄年

前厄 本厄 後厄
18歳(平成19年生) 19歳(平成18年生) 20歳(平成17年生)
32歳(平成5年生) 33歳(平成4年生) 34歳(平成3年生)
36歳(昭和64年生&平成元年生) 37歳(昭和63年生) 38歳(昭和62年生)
60歳(昭和40年生) 61歳(昭和39年生) 62歳(昭和38年生)

厄除け・厄払いとは?

神社出典:www.shutterstock.com

厄年による災厄を回避するために伝えられているのが「厄除け」や「厄払い」です。

<厄除けとは>
邪気や災厄が寄り付かないように、お寺でご祈祷してもらうこと

<厄払いとは>
自分にとって良くない災厄を祓うために、神社でご祈祷してもらうこと

意味やお祓い場所に違いはありますが、厄年のご祈祷はお寺でも神社でもできるので安心してくださいね♪

厄払いや厄除けのタイミングは、地域の風習によって決まっているところもありますが、“年明けの元日から節を分ける2月3日の節分の夜まで”に受けるのが一般的です。
早めに済ませた方がいいといわれているので、初詣や節分祭に合わせて訪れる方が多くいます。

もちろん、旧正月が過ぎてもご祈祷をしてくれる神社やお寺はたくさんあるので、行きやすいタイミングで訪れてみてください。

厄除けの神社&お寺を選ぶときのポイント

神社出典:www.shutterstock.com

厄除けや厄払いを受けに行くうえでお祓い場所に悩んだ際は、下記のポイントをチェックしてみてください♪

<厄除け神社&お寺の選び方>

  • 電車や車でアクセスしやすい
  • 厄除けや厄払いにご利益のあるお寺や神社
  • 知名度がある
  • 厄除祈願の回数が多く、自分のタイミングに合わせやすい

厄年が明けた際には、感謝の気持ちを伝えにお参りすることも大切です。
ですので、4年間は神社やお寺へ足を運べるように駅から徒歩でも行けるような近い神社やお寺、もしくは専用の駐車場があって車で行きやすいところなどアクセスしやすいところがいいでしょう。

また、厄除祈願をお願いするなら、厄払いや厄除けにご利益があるところがいいですね。
他のご利益が有名でも、知名度の高い神社やお寺なら初めての方でも安心して訪れやすいのでおすすめです。

神社やお寺によって予約が必要なところや実施時間・実施期間が決まっているところもあるので、事前に確認してみてください。
最近では、郵便やオンラインでのご祈祷をしてくれるところも増えているので、直接行けない方はこちらの方法もチェックしてみてくださいね。

早速、目黒区にある厄除け神社・お寺を見ていきましょう!

厄年の厄除け・厄祓いが気になる方はこちらの記事もチェック!

目黒区にあるおすすめの厄除け神社&お寺

①大鳥神社

大鳥神社出典:www.ootorijinja.or.jp

目黒区にある厄除け神社といえば、下目黒に鎮座し、「目黒のお酉さん」という名で親しまれている“大鳥神社(おおとりじんじゃ)”が有名です。

目黒区最古の神社といわれていて、日本武尊(やまとたけるのみこと)、国常立尊(くにのとこたちのみこと)、弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)をお祀りしています。
火難除け・受験合格・商売繁盛などのご利益があるといわれていますが、日本武尊と弟橘媛命は夫婦であったことから、縁結びのご利益でも知られています。

11月の酉の市には、縁起物の熊手を買い求める人が多く訪れます!

◆大鳥神社(おおとりじんじゃ)
所在地:〒153-0064 東京都目黒区下目黒3-1-2
電話番号:03-3494-0543
御祈祷受付時間:9:00〜17:00 ※予約制
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:JR山手線目黒駅西口から徒歩約7分
駐車場:参拝者用の無料駐車場はなし
御朱印:あり

②上目黒 氷川神社

上目黒氷川神社出典:kamimeguro-hikawajinja.jp

目黒区大橋に鎮座する“上目黒 氷川神社(かみめぐろ ひかわじんじゃ)”でも、厄除けのご祈祷が可能です♪

上目黒氷川神社では、素戔嗚命(すさのおのみこと)、天照大御神(あまてらすおおみかみ)、菅原道真(すがわらみちざね)を御祭神としてお祀りしています。
天正年間に甲州の武田信玄(たけだしんげん)の家臣であった加藤家が大神をこの地に迎えたそうで、「この氏子は疫病知らず」といわれ、現在は厄除けの神様として親しまれているそうです。

厄除けにご利益のある神社を探している方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。

◆上目黒 氷川神社(かみめぐろ ひかわじんじゃ)
所在地:〒153-0044 東京都目黒区大橋2-16-21
電話番号:03-3466-2507
御祈祷受付時間:9:00〜16:30 ※予約制
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:東急田園都市線 池尻大橋駅北口から徒歩約5分 / 東急東横線 中目黒駅・京王井の頭線 駒場東大前駅から徒歩約15分
駐車場:予約制で1台駐車可能
御朱印:あり

③中目黒八幡神社

中目黒八幡神社出典:www.facebook.com

目黒区中目黒に鎮座する“中目黒八幡神社(なかめぐろはちまんじんじゃ)”は、江戸初期に創建されたといわれている歴史ある神社です。

應神天皇(おうじんてんのう)、誉田別命(ほんだわけのみこと)、天照大神(あまてらすおおみかみ)を御祭神としてお祀りしています。
商売繁盛・安産祈願・必勝などのご利益があることで有名ですが、本殿左手奥の末社には、縁結び・延命長寿のご利益があるそうですよ!

厄除けや厄払いのご祈祷もしてくださいますので、事前に予約のうえ足を運んでみてくださいね。

◆中目黒八幡神社(なかめぐろはちまんじんじゃ)
所在地:〒153-0061 東京都目黒区中目黒3-10-5
電話番号:03-3712-5507
御祈祷受付時間:10:00〜16:00 ※予約制
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅から徒歩約7分
駐車場:無断駐車は禁止のため、予約時に確認
御朱印:あり

④自由が丘熊野神社

神社出典:www.shutterstock.com

自由が丘に鎮座する“熊野神社(くまのじんじゃ)”は、熊野本宮の御神霊を拝受して祀られたと伝えられている神社です。

「谷畑の権現さま」とも呼ばれ、親しまれている自由が丘熊野神社は、日本国の神様が祀られていることから願い事全般にご利益があるといわれています。
特に、縁結び・仕事運・護身・勝利・子宝、安産祈願でのご利益が有名で、厄除けで訪れる方も多くいます!

パワースポットとしても人気があり、可愛らしいお守りもたくさんあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

◆自由が丘 熊野神社(くまのじんじゃ)
所在地:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-24-12
電話番号:03-3717-7720
御祈祷受付時間:10:00〜16:00 ※予約制
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:東急東横線・東急大井町線 自由が丘駅から徒歩約3分
駐車場:ご祈祷の予約の際に伝えると境内の駐車可能スペースに駐車できます
御朱印:あり

⑤碑文谷八幡宮

神社出典:www.shutterstock.com

“碑文谷八幡宮(ひもんやはちまんぐう)”は、目黒区碑文谷の閑静な住宅街に鎮座する神社です。

地元の方たちから愛されている神社で、厄除けや七五三など人生の大切な日に寄り添ってくれる場所です。
地域に根付いた神社であることから、家内安全・厄除け開運・交通安全・商売繁盛などさまざまなご利益があるといわれています。

さらに、境内にある稲荷社にも家内安全・五穀豊穣・商売繁盛・交通安全といったご利益があるとされているので、ぜひ参拝してみてください。

桜の名所としても有名で、春には立会川緑道から続く参道両側のソメイヨシノの大木によってきれいな桜のトンネルができますよ!

◆碑文谷八幡宮(ひもんやはちまんぐう)
所在地:〒152-0003 東京都目黒区碑文谷3-7-3
電話番号:03-3717-6412
御祈祷受付時間:10:00〜15:00頃 ※予約制
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:東急東横線 学芸大学駅から徒歩約15分
駐車場:あり
御朱印:あり

⑥烏森稲荷神社

神社出典:www.shutterstock.com

目黒区上目黒に鎮座する“烏森稲荷神社(からすもりいなりじんじゃ)”は、倉稲魂命(うかのみたまのみこと)をお祀りする神社です。

伏見稲荷大社と同じご祭神で、五穀豊穣・諸産業繁盛の神様と呼ばれています。
そのため、五穀豊穣・産業振興のご利益で有名ですが、商売繁盛・家内安全・芸能上達にもご利益があるとされています。

閑静な住宅街にあるので、厄除け祈願に訪れる地元の方も多いそう!
手水舎の吐水口は、珍しい石製の狐になっていて可愛いので、ぜひ見てみてください。

◆烏森稲荷神社(からすもりいなりじんじゃ)
所在地:〒153-0051 東京都目黒区上目黒3-39-14
電話番号:03-3719-7836
御祈祷受付時間:直接確認
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:地下鉄日比谷線・東急東横線 中目黒駅から徒歩約10分
駐車場:直接確認
御朱印:あり

⑦目黒不動尊 瀧泉寺

目黒不動尊 瀧泉寺(りゅうせんじ)出典:park6.wakwak.com

目黒区のお寺で厄除け祈願ができる場所といえば、“目黒不動尊 瀧泉寺(りゅうせんじ)”が有名です。

関東最古の不動霊場として知られていて、千葉県にある成田不動尊と熊本県にある木原不動尊と並ぶ「日本三大不動尊」の一つになります。
1200年以上続くお寺であり、不動明王(ふどうみょうおう)には除災招福・戦勝・悪魔退散・修行者守護・厄除災難・現世利益などにご利益があるそう!

瀧泉寺全体では、厄除けや縁結びにご利益があるようなので、最強のお祓いができそうですね♡

◆目黒不動尊 瀧泉寺(りゅうせんじ)
所在地:〒153-0064 東京都目黒区下目黒3-20-26
電話番号:03-3712-7549
御祈祷受付時間:直接確認 ※事前に予約
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:JR 五反田駅から東急バス渋谷72系統で約15分 / 東急目黒線 不動前駅から徒歩約12分
駐車場:5台のみ駐車可能
御朱印:あり

目黒区でおすすめの厄除け神社&お寺をご紹介しました。
大事な年回りと重なる厄年は、早めにお祓いを済ませておくことをおすすめします。
そして、気を引き締め、健やかな一年を過ごしてくださいね!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―