顔タイプソフトエレガントは?
【顔タイプソフトエレガントさんの特徴】
- 顔のバランスが大人バランス
- 顔のパーツとラインが直線×曲線のミックス
- 顔の形は卵型、面長、縦長ベース型の人が多い
- 顔の立体感は標準〜立体的
- 顔のパーツサイズは小さめ〜標準
ファッションやメイクなど似合うものが分かると言われている「顔タイプ診断」。
顔タイプ「ソフトエレガント」さんは、大人顔でパーツのバランスがよく、上品な印象を持たれます。
真面目そうで落ち着いていて、優しそうな印象を相手に与えることが多いんだとか。
いわゆる清楚できれいなお姉さん的存在です。
顔タイプソフトエレガントに似合う&似合わない服装とは?
顔タイプソフトエレガントの方に似合うのは、その印象通り、上品できれいめなスタイル。
カジュアルよりも、女性らしく上品なテイストの服装がよく似合います。
全体的にシンプルで上品なコーデを意識すると、持っている魅力が輝きます。
似合う服を着ることで垢抜けるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♡
直線要素が多い方は、シンプルでクールなテイストもOK!
曲線要素が多い人はフェミニンなテイストのものも似合います。
カジュアルなファッションにチャレンジしたい場合は、フレッシュタイプに寄せるのがおすすめです。
一方で、顔タイプソフトエレガントの方が苦手なのが、ガーリーすぎるファッションや装飾が多いアイテム、大きめの柄、カジュアルテイストのファッション。
できる限り避けた方がよいでしょう。
顔タイプソフトエレガントに似合う春コーデ【スカート編】
①カラーニット×ロングスカート
冬が過ぎてあたたかい季節を迎えたら、メッシュ編みニットやシアー素材のスカートのような春服をメインにしたコーデでおしゃれを楽しみたいですよね♪
顔タイプソフトエレガントの方におすすめしたいのが、きれいめで大人っぽさを感じるグリーンのニットに、シアー素材の黒のロングスカートを合わせるコーデ♡
大人っぽさを感じる、ぜひマネしてみてほしいスタイルです。
②カーディガン×ロングスカート
きれいめ要素が強いコーデが似合う顔タイプソフトエレガントさん。
春の装いでは、カーディガンのボタンを締めてトップスとして使うファッションがおすすめ!
キャメルのカーディガンに白のロングスカートを合わせると、上品さを感じる着こなしに仕上がりますよ。
シーンを選ばない、ぜひマネしてみてほしいスタイルです。
③プリントTシャツ×レーススカートにジャケットを肩掛け♪
カジュアルなアイテムに苦手意識を持つ顔タイプソフトエレガントの方は、MIXコーデ得意なテイストに寄せると◎
春に着たくなるプリントTシャツは、レース素材のスカートに合わせてみて♡
ジャケットは肩掛けすることで、抜け感を演出しておしゃれさがグッとアップします!
④ゆるニット×ティアードスカート
白×ピンクの女性らしさを感じる色合わせは、春の気候にぴったり♡
大人可愛く上品な印象のファッションは、顔タイプソフトエレガントの方によく似合います。
トップスは、抜け感のあるゆるニットを選ぶと◎
ボトムスにティアードスカートを合わせたMIXコーデで、春のお出かけを楽しんで♪
⑤カラーニット×白スカート
顔映りがパッと明るくなるラベンダーカラーのニットは、春らしさを感じるおすすめのアイテム♪
ラベンダーのニットを主役にしたら、ボトムスには白のスカートを合わせてみて♡
明るく上品な顔タイプソフトエレガントの方にぴったりなコーデです!
顔タイプソフトエレガントに似合う春コーデ【パンツ編】
①白×ベージュの淡色コーデ
春を迎えるとチャレンジしたくなるのが、淡色でまとめた明るい印象のコーデです♡
顔タイプソフトエレガントの方におすすめしたいのが、ゆるっと着られるシルエットのトップスに、センタープレスのパンツを合わせるファッション♪
きれいめ要素が強くそれでいて抜け感のある、ぜひマネしてみてほしい着こなしです。
②ブラウス×ブルゾンのレイヤードがおしゃれ!
春のお出かけの日にチャレンジしたいのが、デニムを使った着こなし♪
デニムはカジュアルすぎて苦手だと感じる顔タイプソフトエレガントの方も多いのですが、トップスに上品なアイテムを選べば、似合うファッションに変身しますよ♡
おすすめは、ボリュームスリーブのブラウスに、ツイード素材のスリーブレスブルゾンを合わせるコーデ!
トップスのレイヤードは、おしゃれ度がグッとアップするのも◎
③カラーニット×デニム
顔タイプソフトエレガントさんの中には、デニムに対して苦手意識を持つ方も……。
春はデニムコーデにチャレンジしたいと考えている顔タイプソフトエレガントの方におすすめしたいのが、カラーニットを合わせるファッション♡
足元はヒールのあるミュールを合わせれば、きれいめ要素のある、得意なテイストの着こなしに仕上がりますよ♪
④プリントブラウス×デニム
春らしいプリントが目を引くピンクのブラウスは、デニムを合わせると抜け感のあるコーデに♡
顔タイプソフトエレガントの方は、ブラウスをデニムにウエストインしてベルトを巻くと、きれいめでお似合いのスタイルに♪
足元はベルトと同色のパンプスを選んで、統一感のあるファッションを意識して!
⑤ブラウス×ワイドパンツ
きれいめで上品な印象のパンツスタイルは、顔タイプソフトエレガントの方の得意分野♪
春のお出かけの日におすすめしたいのが、ブラウンのふんわりブラウスに白のワイドパンツを合わせるファッション♡
バッグやサンダルなどの小物はベージュを選ぶと、調和してコーデに馴染みます!
顔タイプソフトエレガントに似合う春コーデ【ワンピース編】
①白ニット×ベージュキャミソールワンピース
ハイネックトップス×キャミワンピースのレイヤードコーデは、冬に引き続き、春も人気のファッションです♪
顔タイプソフトエレガントの方におすすめしたいのは、薄手できれいめなリブ素材の白トップスに、ツヤ感のあるサテン素材のベージュのキャミワンピースを合わせるスタイル!
上品な印象で、よく似合う着こなしが完成します♡
②黒のコットンレースワンピース♡
「カジュアル要素が強くて苦手かも……?」と感じている顔タイプソフトエレガントの方も多いのが、コットンレース素材。
しかし、春から夏にかけて着たくなるアイテムですよね!
そこでおすすめしたいのが、黒のコットンレース素材のワンピース♪
大人っぽさや上品さを感じる、ぜひマネしてみてほしいコーデです。
③白のフリンジワンピース×ベージュブーツ
春らしさを感じる白ワンピースは、旬なフェザー素材を選ぶとおしゃれ♡
ベージュのロングブーツを合わせれば、きれいめで顔タイプソフトエレガントの方にぴったりなコーデのできあがり♪
バッグにはブラウンを選ぶと◎
締まって見えるので、着ぶくれを避けることができますよ。
④オールホワイトコーデで春らしく♡
顔タイプソフトエレガントの方は、数ある春アイテムの中でも小花柄のお洋服がよく似合います♡
白ベースの小花柄のワンピースには、ゆるっと羽織れる白カーディガンを合わせると◎
季節感があって上品な、おすすめのオールホワイトコーデです♪
⑤ブラウス×ジャンスカのレイヤードスタイル
広めのVネックは、ソフトエレガントさんと相性抜群!
Vネックのジャンスカに、得意なブラウスを合わせておしゃれなレイヤードスタイルにチャレンジしてみて。
シンプルな色を選びつつ、素材で遊ぶとこなれ感のあるレイヤードコーデが楽しめます。
きれいめフォルムできちんと感アップ♡
顔タイプソフトエレガントに似合う春コーデ【トップス編】
①淡色のきれいめブラウスコーデ
柔らかな素材で、きちんと感のあるトップスが得意な顔タイプソフトエレガントさんのマストアイテムは、きれいめブラウス!
落ち感やとろみのあるトップスにすると、雰囲気に馴染みやすくなるのでおすすめです。
ベージュ系の淡い色でまとめつつ、バッグや足元をブラウンで引き締めるとおしゃれ♡
②リブニットとデニムのミックスコーデ
ボディラインに程よくフィットするリブニットも、顔タイプソフトエレガントさんが得意なアイテムです。
きれいめパンツを合わせるのもおすすめですが、あえて曲線のあるデニムパンツでカジュアルダウン。
ソフエレさんの休日スタイルにぴったりな春コーデの完成♡
シンプルならリブニットのオフショルにするのもおすすめです。
③シアートップスにジャケットを合わせる
春は軽やかさのあるシアーなトップスを持ってくるのもいいですね。
顔タイプソフトエレガントさんは直線要素もあるので、すっきりしたジャケットとも相性がいいんです。
さり気なく甘いシアートップスと、きちんと感のあるジャケットのミックススタイルで、こなれ感のある大人コーデへ。
淡い色でまとめるのが素敵です。
④きれいめなスウェットコーデ
カジュアルなテイストは苦手そうなソフトエレガントさんですが、子供顔のフレッシュタイプにも近いので合わせ方次第で取り入れることもできます♡
ポイントは上質さや大人っぽさを感じるスウェットを選ぶことと、得意なロングスカートで女性らしくまとめること!
カジュアルになりすぎず、リラックス感のある大人コーデになります。
⑤ペプラムトップスのきれいめコーデ
顔タイプソフトエレガントさんはペプラムトップスも得意なので、パンツスタイルに取り入れてみて!
きちんと感のあるパンツスタイルが、ペプラムデザインによって女性らしく決まります。
ウエストやヒップなど、気になるところをさり気なくカバーしてくれるのも嬉しいポイント♡
光沢感のある素材も、ソフエレさんの上品さを引き立ててくれるでしょう。
【スカート編】顔タイプソフトエレガントに似合う春アイテム
1.柔らかなプリーツスカート
歩くたびに揺れるプリーツスカートは、品のある人気アイテム!
顔タイプソフトエレガントさんが取り入れる場合は、柔らかな素材や落ち感のあるプリーツスカートをチョイスしてみて♡
SHIPS(シップス)の「ドット / ソリッド 割繊 プリーツ スカート」は、程よい光沢感があってよりソフエレさんの雰囲気にマッチします。
長過ぎないミドル丈で、きちんと感が出るのも嬉しいポイント。
SHIPS(シップス) ドット / ソリッド 割繊 プリーツ スカート
¥19,910
2.小花柄のフレアスカート
花柄を選ぶなら、小花柄のような小さめの柄で決まり!
PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング)の「ボタニカルフレアープリントスカート」は、ボタニカルデザインなのでより大人っぽく見えるのが魅力♡
シアー素材で軽さがあり、ふんわり華やかな印象をプラスしてくれます。
女性らしいフレアなシルエットですが、広がりすぎないのも嬉しいポイント。
PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング) ボタニカルフレアープリントスカート
¥12,991
3.シンプルなマーメイドスカート
シンプルなデザインでも、JUNOAH(ジュノア)の「セネア レースアップマーメイドスカート」のようなきれいめシルエットで魅力的に見せるのもソフエレさんのテクニック!
すとんと落ちるシルエットからの、マーメイドラインがとても美しいですね♡
ハイウエストなので、トップスをインして美脚効果を狙ってみて。
後ろがレースアップになっているので、後ろ姿まできれいを意識できます。
JUNOAH(ジュノア) セネア レースアップマーメイドスカート
¥6,710
4.ふんわり軽やかなチュールスカート
顔タイプソフトエレガントさんは、軽やかなスカートが得意なのでチュールスカートで春コーデを組むのもおすすめ!
淡色一色のデザインも素敵ですが、遊び心をプラスするならrps(アールピーエス)の「ウエストリボンチュール配色ロングスカート」もチェック。
エアリーなチュールを配色で切り替えたニュアンスたっぷりのスカートで、メリハリや立体感を出すことができます。
ウエストフロントにあしらったリボンも、ポイントになっていておしゃれですね。
rps(アールピーエス) ウエストリボンチュール配色ロングスカート
¥2,499
5.オンオフ問わないツイードスカート
ANAYI(アナイ)の「カールヤーンツイードタイト スカート」も、きれい見えするので顔タイプソフトエレガントさんにおすすめ!
すっきりしたタイトスカートは、ふんわりしたトップスとの相性抜群。
ツイード素材によって女性らしさやきちんと感が増すので、オフィススタイルにも◎
ハイウエストのデザインと、後ろのダーツを二本取ったことでヒップの位置も高く見せてくれます。
ANAYI(アナイ) カールヤーンツイードタイト スカート
¥37,400
【パンツ編】顔タイプソフトエレガントに似合う春アイテム
1.サックスブルーのストレートパンツ
春は淡色が得意なソフトエレガントさんにぴったりな色がたくさん!
SHIPS(シップス)の「ドライオックス フロント タック ストレート パンツ 25SS」にあるサックスブルーも、ぜひ取り入れてほしいカラーの一つです。
タックがポイントのワイドパンツですが、太すぎないシルエットで低身長の方でも着こなしやすいですよ♡
足長効果も期待でき、穿くだけで春らしくなります。
SHIPS(シップス) ドライオックス フロント タック ストレート パンツ 25SS
¥16,940
2.きれい見えするテーパードパンツ
OPAQUE.CLIP(オペークドットクリップ)の「着丈が選べる!美脚イージーテーパードパンツ」は、きれい見えも楽ちんさも欲張れるパンツ♪
すっきりとしたシルエットでありながら、ややゆとりを残した腰周りによってストレスフリーな穿き心地が叶います。
センタープレス入りのデザインによって、より上品なスタイルに。
少しリラックス感が欲しいときにぴったりです。
OPAQUE.CLIP(オペークドットクリップ) 着丈が選べる!美脚イージーテーパードパンツ
¥4,979
3.曲線のあるカーブデニムパンツ
顔タイプソフトエレガントさんがデニムパンツを取り入れるなら、LEPSIM(レプシィム)の「カーブデニムパンツ2」がおすすめ。
ゆったりした曲線を描くシルエットが、ソフエレさんの雰囲気を柔らかく見せてくれます。
ワイドシルエットですが、ウエスト周りはすっきりとしているのでスタイルアップ効果も狙えますよ!
ジャケットやパンプスなど、カチッとしたアイテムを合わせるのがおしゃれ♡
LEPSIM(レプシィム) カーブデニムパンツ2
¥6,990
4.カジュアルさが欲しいときはパラシュートパンツ
カジュアルでリラックス感のあるコーデを楽しみたいときもありますよね。
デニムパンツが気分じゃないなら、AMERICAN HOLIC(アメリカン ホリック)の「パラシュートパンツ」のようなアイテムがおすすめ!
足首を見せながら、きれいめシューズを合わせることがポイントです。
春らしいピンクなら、コーデ全体もパッと明るく見せてくれるでしょう。
AMERICAN HOLIC(アメリカン ホリック) パラシュートパンツ
¥3,490
5.しなやかで今年らしいデザインパンツ
LOWRYS FARM(ローリーズファーム)の「タックワイドラップパンツ」も、ソフトエレガントさんにおすすめの今年らしいデザインパンツです。
オーバーずぎない程よいワイドシルエットにこだわっていて、大人っぽくきれいに穿きこなすことができます。
フロントにはタックを入れ立体的なデザインにし、釦でもアクセントを入れているのでコンパクトなトップスを合わせるのがおすすめ!
LOWRYS FARM(ローリーズファーム) タックワイドラップパンツ
¥7,700
【ワンピース編】顔タイプソフトエレガントに似合う春アイテム
1.ボウタイワンピース
PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング)の「アシメボウタイワンピース」は、上品な素材やデザイン、淡色があるので春のソフトエレガントさんコーデにぴったり!
襟のアシンメトリーなラッフルボウタイが、きちんと感と大人可愛い雰囲気を演出してくれます。
ウエスト位置を高く取っているので、一枚でスタイルアップを叶えてくれるのも嬉しいポイント。
PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング) アシメボウタイワンピース
¥14,993
2.淡色の小花プリントワンピース
ROPE' PICNIC(ロペピクニック)の「小花柄スキッパーロングワンピース」も、春らしくて一枚でサマになるのでおすすめ!
リラックスフォルムで着やすいのに、ウエストギャザーでシルエットをすっきり見せてくれるのが特徴です。
ボリュームスリーブも女性らしさがアップしますし、二の腕周りをさり気なくカバーしてくれるでしょう。
スキッパーネックが女性らしさと抜け感をプラスしてくれるのも嬉しいポイントです。
ROPE' PICNIC(ロペピクニック) 小花柄スキッパーロングワンピース
¥5,489
3.一枚で決まるドッキングワンピース
上下で素材やデザインに違いがあるワンピースは、トップスとスカートを取り入れているみたいでおしゃれ!
顔タイプソフトエレガントさんにおすすめなのは、ROPE' PICNIC(ロペピクニック)の「ドット柄ドッキングワンピース」です。
柔らかなブラウスと、きちんと感のスカート部分で、品よく決まります。
春らしいドット柄も小さめなのでよく似合うでしょう。
ROPE' PICNIC(ロペピクニック) ドット柄ドッキングワンピース
¥7,997
4.着回し力の高いベーシックアイテム
Pierrot(ピエロ)の「選べるIラインジャンパースカート」は、着回し力の高い1着なので持っておくと便利!
深めに開いたネックラインが、スタイリングに抜け感を演出してくれます。
ウエスト周りに施したタックと、Iラインシルエットがすっきりさと大人っぽさを演出してくれるでしょう。
シアーなトップスはもちろん、ボリュームのあるブラウスやリボン付きのブラウスを合わせても可愛くておしゃれです。
Pierrot(ピエロ) 選べるIラインジャンパースカート
¥4,790
5.爽やかな春のニットワンピース
MISCH MASCH(ミッシュマッシュ)の「2025SS クルーネック配色ニットワンピース」は、春夏こそ楽しみたいニットワンピース♡
配色ラインがアクセントになっていて、レトロな雰囲気も演出してくれるおしゃれワンピです。
ウエストマークに映えるベルト付きで、スタイルアップ効果も期待できますよ!
ジャケットを合わせるのもおすすめ。
MISCH MASCH(ミッシュマッシュ) 2025SS クルーネック配色ニットワンピース
¥14,300
【トップス編】顔タイプソフトエレガントに似合う春アイテム
1.着回し力抜群のリブニット
まだまだ肌寒い日がある春は、ベーシックなリブニットが活躍してくれます。
FREE'S MART(フリーズ マート)の「マシンウォッシャブルオーガニックコットン混ニット」は、首元をボートネックにし、シルエットは身体にフィットするセットインスリーブにして着やすく仕上げています。
一枚はもちろん、ジャケットやキャミワンピと合わせてもおしゃれ!
FREE'S MART(フリーズ マート) マシンウォッシャブルオーガニックコットン混ニット
¥5,995
2.ペプラムシルエットのニット
UNFILO(アンフィーロ)の「マイビューティニット ペプラム」は、一枚で着映えるペプラムシルエットの大人可愛いニットです。
やや高めのウエスト切り替えのギャザーが、ウエスト周りをしっかりカバー!
華やかさとスタイルアップを叶えてくれるトップスです。
流行りのジョグパンやテーパードパンツなど、細みのパンツと相性抜群♡
UNFILO(アンフィーロ) マイビューティニット ペプラム
¥7,990
3.細めストライプのブラウス
春定番のストライプ柄も、顔タイプソフトエレガントさんは細めのものを選ぶことで取り入れやすくなります。
SLOBE IENA(スローブ イエナ)の「タイプライターフリルカラーブラウス」もおすすめアイテムの一つ。
ブルーやピンクといった爽やかな春色をコーデにプラスしてみて!
程よいフリルカラーによって、柔らかい雰囲気もプラスできます。
SLOBE IENA(スローブ イエナ) タイプライターフリルカラーブラウス
¥10,450
4.甘さをプラスするオフショルブラウス
2025年の春は、少し甘めなテイストが人気!
そこで顔タイプソフトエレガントさんにおすすめしたいのが、JUNOAH(ジュノア)の「オフショルシアーボリュームブラウス」です。
オフショルデザインとシアーな素材で、コーデに甘さをプラスしてくれるのが魅力♡
その分、グレーを選んだりきれいめパンツを合わせたりして、大人っぽさを出すのが大切です。
JUNOAH(ジュノア) オフショルシアーボリュームブラウス
¥6,710
5.コーデの幅が広がるアンサンブル
SHOO・LA・RUE(シューラルー)の「着回し自在 ニットベスト+フレアブラウス」のようなアンサンブルは、セットでも別々でも着ることができるのであると便利♡
ニットベストは合わせやすい丸首ですっきりとした印象を与えてくれますし、裾にスリットが入っていてこなれ感や軽やかさを演出してくれます。
ブラウスはきれいなフレアシルエットで、一枚で着用してもサマになるトップスに。
レイヤードしたときに裾からふわりと見えるシャツが可愛いです。
SHOO・LA・RUE(シューラルー) 着回し自在 ニットベスト+フレアブラウス
¥3,489
顔タイプソフトエレガントさんの春コーデに関するよくある質問
最後に、顔タイプソフトエレガントさんの春コーデに関するよくある質問を紹介します。
垢抜けたいなら服装以外も意識した方がいいの?
顔タイプでは、似合う服装だけでなく似合う髪型、アクセサリーなども知ることができます。
特に髪型は印象を左右する大きなポイントになるので、顔タイプソフトエレガントさんが得意な髪型で上品さを引き出していくのがおすすめです!
アクセサリーも小さいですが、得意なデザインにするだけで洗練された雰囲気を演出してくれます。
トータルで似合うものを積極的に取り入れた方が、より垢抜けやすくなるので、意識してみましょう♡
顔タイプソフトエレガントに似合う春カラーは?
顔タイプソフトエレガントさんは、淡いニュアンスカラーやくすみパステルがよく似合います。
ナチュラルで上品に仕上げたいなら、ベージュやオフホワイト系が◎
透明感をアップさせたいならラベンダー・ミントグリーン・スモーキーピンクなどがおすすめです♡
大人っぽい印象をさらに引き立たせたいのであれば、グレージュやダスティブルーなどの落ち着いた春カラーをチョイスするとよいでしょう。
カジュアルコーデにしたい場合はどうすればいいの?
大人顔のソフトエレガントさんは、カジュアルなコーデが似合わないイメージがありますがそんなことありません♡
ポイントは、きれいめカジュアルを意識すること!
ただカジュアルなアイテムだけを合わせるのでなく、きれいめなブラウスやパンツ、パンプスなどをプラスしながらコーデを組むと似合いやすくなるので意識してみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。