ドラッグストアで買える無香料のヘアオイルおすすめ5選♪市販で人気なのは?

Beauty

毎日のヘアケアに取り入れたい「ヘアオイル」。
まとまりやツヤのある仕上がりになるのが魅力ですが、香り付きのものが多くて苦手な方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、ドラッグストアで買える無香料のおすすめヘアオイルをご紹介します!
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
mana yuki
mana yuki
2024.01.29

ヘアオイルの選び方

ヘアケア出典:www.shutterstock.com

ヘアオイルとは、水分よりも油分が多く含まれているヘアケアアイテムのことです。

似たようなアイテムにヘアミルクというものもありますが、こちらは水分をベースに作られていてしっとり仕上がります。
一方ヘアオイルは、なめらかでツヤのある仕上がりが好みの方におすすめのアイテムです。

ヘアオイルには、キューティクルを保護して、ドライヤーなどの熱から髪を守ってくれるだけでなく、スタイリング剤として使えるものもあるのでおうちにあると便利ですよ。

香料を使っていない無香料タイプなら香りに左右されないので、香水なども取り入れやすいですよね。
強い香りが苦手な方にもおすすめです。

ただ、市販のヘアオイルも種類が多いのでどれを選べばいいか迷ってしまうことも。
自分の髪に合ったヘアオイルが選べるように、基本的な選び方をチェックしておきましょう。

<ヘアオイルの選び方>

保湿成分や補修成分が含まれているものを選ぶ
保湿ケアや補修成分で毛髪内部からしっかりケアできるヘアオイルがおすすめです。
また、パサつきや広がりが気になるなら、髪表面を整えるキューティクルケア成分が配合されているヘアオイルをチェックするといいですよ!
好みの使用感で選ぶ
ヘアオイルといっても、使用感はそれぞれ。
さらっとした使用感が好みなら、アルガンオイルやツバキオイルといった植物性オイルが使われているものがおすすめです。
しっかり保湿しながらも軽やかな仕上がりなのに、オイルならではのべたっとした使用感がないので、快適に使いやすいと人気です。
しっとりした使用感で高い保湿力を求めるなら、馬油などの動物性オイルがおすすめですよ。
指通りの高さやツヤのある仕上がりを求めるなら、ミネラルオイルなどの鉱物油を選んでみてください。
スタイリングでも使えるか見る
朝のセットでも使えるヘアオイルなら、スタイリング剤としても使えるものがいいですね。
最近は、紫外線対策ができるUVカット効果付きのものや静電気対策ができるものもあるので、併せてチェックしてみるといいですよ。
無香料かどうかチェックする
無香料のヘアオイルは「無香」とは異なるので、まったく匂いがない無臭ということではありません。
香料を使っていないだけで、原料として使用している天然成分によってはほんのり香りを感じることもあります。
ただ、香料を使っているヘアオイルよりも香りが弱く、柔らかめなので、キツく感じることは少ないです。
無香料のヘアオイルが見つからないときは、微香料のヘアオイルを見るのもおすすめですよ!

早速、ドラッグストアで買える無香料のヘアオイルを見ていきましょう。

ドラッグストアで買える無香料のヘアオイル

①大島椿

大島椿(おおしまつばき) 大島椿 椿油出典:item.rakuten.co.jp

ドラッグストアのヘアケアコーナーでよく見かける大島椿(おおしまつばき)の“大島椿 椿油”
椿の種子から採った無香料・無着色・無鉱物油の天然椿油100%のヘアオイルです。

天然成分の香りを感じるものの、ふわっとした柔らかい香りなので、香水など他の匂いにも響きません!

アウトバストリートメントとして使えるだけでなく、頭皮にも肌にも使えるマルチなアイテムですよ♪

大島椿(おおしまつばき) 大島椿 椿油

¥1,980

②LUCID

LUCID(ルシード) ヘアクリームオイル出典:item.rakuten.co.jp

LUCID(ルシード)は、大人のメンズ向けコスメブランドとして有名ですが、無香料のヘアオイルを求めているなら女性もチェックしてみて!

“ヘアクリームオイル”は、ウォーターベースでさらっとしてるのでベタつかないのが魅力♡
髪に自然なツヤを与えて、しなやかにまとめてくれます。

ドラッグストアで買えるプチプラヘアオイルなので、一度試してみるのもおすすめですよ♪

LUCID(ルシード) ヘアクリームオイル

¥682

③La Sana

La Sana(ラサーナ) 海藻ヘアエッセンス出典:item.rakuten.co.jp

La Sana(ラサーナ)で人気のヘアオイル“海藻ヘアエッセンス”のSサイズであれば、マツキヨなどのドラッグストアで手に取りやすいです。

水を一切加えない濃密美髪処方が特徴で、傷んだ髪も集中ケアしてくれます。
もったりした重めのテクスチャーですが、髪にしっかり絡みついて指通りも良くなると好評ですよ。

髪を乾かしてしまえば、ベタつきません。
無香料なだけでなく、無添加なのも嬉しいポイントです!

La Sana(ラサーナ) 海藻ヘアエッセンス

¥1,100

④LOREAL PARIS

LOREAL PARIS(ロレアルパリ) エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル ピュア セラム出典:item.rakuten.co.jp

LOREAL PARIS(ロレアルパリ)のヘアオイルも、ドラッグストアで買える人気商品ですよね。

“エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル ピュア セラム”は、しっとり馴染んで、するんとまとまる実力派のヘアオイルから唯一無香料として出ているアイテムです。

髪に水分と油分を補給して、パサつく髪の広がりを抑えてくれるので、くせ毛が気になる方にもおすすめ!

LOREAL PARIS(ロレアルパリ) エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル ピュア セラム

¥2,519

⑤8 THE THALASSO

8 THE THALASSO(エイトザタラソ) ハイドロポーション 美容液ヘアオイル出典:item.rakuten.co.jp

おしゃれなボトルと使い心地のいいヘアケアラインで人気の8 THE THALASSO(エイトザタラソ)。

ドラッグストアでも買える定番ブランドから、新しいヘアオイル・“ハイドロポーション 美容液ヘアオイル”が誕生!
インバスでもアウトバスでも使える時間差浸透ヘアオイルで、トリートメントに混ぜて使えるのが特徴です♪

もう少しうるおいが欲しいときや、ダメージが気になるときにぴったり♡
無香料タイプはシルバーのパケが目印です。

8 THE THALASSO(エイトザタラソ) ハイドロポーション 美容液ヘアオイル

¥1,760

【番外編】ドラッグストアで買える微香料のヘアオイル

①napla

napla(ナプラ) N. ポリッシュオイル出典:item.rakuten.co.jp

ドラッグストアで買える無香料のヘアオイルはまだまだ少ないので、微香料のヘアオイルを見てみるのもおすすめ!

napla(ナプラ)の“N. ポリッシュオイル”は、主張しすぎない自然な香りが特徴のマルチオイルです。
マンダリンオレンジ&ベルガモットの柑橘系の香りなら、好きな人も多いはず♡

軽やかでベタつかず、流行りのウェットヘアにもセットしやすいです。

napla(ナプラ) N. ポリッシュオイル

¥1,380

②product

product(ザ・プロダクト) ヘアシャインセラム出典:item.rakuten.co.jp

product(ザ・プロダクト)の“ヘアシャインセラム”も、ドラッグストアで買える人気のヘアオイルですよね。

美容液が髪にうるおいを与えて、内側からダメージを補修してくれます。
紫外線などの外的ダメージから髪を守ってくれて、毛量が多い方や一本一本が太く硬い方にもおすすめです。

天然ラベンダー精油が配合されているので無香料ではないですが、ふんわりした香りに癒されますよ!

product(ザ・プロダクト) ヘアシャインセラム

¥1,782

③N organic

N organic(エヌオーガニック) マイルド&リファイニング ヘアオイル出典:item.rakuten.co.jp

スギ薬局などのドラッグストアで取り扱いが増えているN organic(エヌオーガニック)からも、毎日のヘアケアに取り入れたい“マイルド&リファイニング ヘアオイル”が出ています。

自然はライフケアブランドということもあって、香りも自然で癒されます。
大人のためのグリーンシトラスの香りで、取り入れやすいのも嬉しいポイント!

植物由来のγ-ドコサラクトンが乾燥やうねり、絡まり、ハリコシのなさなど毛髪の色々な悩みにアプローチしてくれますよ。

N organic(エヌオーガニック) マイルド&リファイニング ヘアオイル

¥2,640

ヘアオイルの使い方

ヘアケア出典:www.shutterstock.com

ヘアオイルは、使うシーンに合わせて取り入れ方が変わってきます。
お風呂上がりに使う場合と、スタイリングのときに使う場合の取り入れ方を見てみましょう。

<お風呂上がりにヘアオイルを使う場合>

  1. タオルドライで余分な水分をしっかり吸収させておく
  2. 使うヘアオイルに記載されている適量を手に取る
  3. ダメージが気になる毛先を中心に耳から下に馴染ませる
  4. ドライヤーである程度乾かす
  5. 冷風をあてて乾かす

各メーカーに適量の記載がない場合は、ショートヘアなら1〜2プッシュ、ロングヘアなら3〜4プッシュを目安にしてみてくださいね。

パサつきが気になるときは、ドライヤー後に少しだけ付け足すのがおすすめです。

<スタイリングでヘアオイルを使う場合>

  1. ブラシを使って髪を梳かし、アイロンを使ってスタイリングをする
  2. 少量のヘアオイルを手に出す
  3. ツヤが欲しいところ、束感がほしいところの髪の毛だけにつけて馴染ませる

ヘアオイルの量が多いと重くべたっとした印象になってしまうので、少量のヘアオイルを毛先中心に馴染ませるのがポイントです。
前髪につけるときも毛先中心にして、軽く束感を作ってみてくださいね。

 

ドラッグストアで買える無香料のヘアオイルをご紹介しました。
無香料タイプはまだまだ少ないので、ドラストで買えるアイテムがあるのは嬉しいですね!
ぜひチェックしてみてください。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―