【京都編】3月向きの服装おすすめ15選♪観光に最適な旅行コーデとは?

Fashion

そろそろ春を感じる服装でお出かけを楽しみたい3月ですが、京都を観光するときはどうでしょうか?
今回は、旅行やお出かけで3月に京都を訪れようと計画している方へ向けて、気候や土地柄を考慮したおすすめの服装をご提案します♡

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2025.02.25

目次

【京都編】3月の気温と気候の特徴

[京都]東山・清水寺参道の風景出典:stock.adobe.com

日本有数の観光地としても知られる京都は、「夏と冬、昼と夜の気温差が大きい」ことでも有名です。
3月には徐々にあたたかさを感じられるようになってきますが、油断は禁物。
旅行中快適に過ごすためには、温度差に注意して服装を考えましょう!

3月の京都の平均気温は、13度程。
最高気温は18度程なので、2月と比べるとだいぶあたたかいですよね♡
しかし、最低気温は6度程になる日も。

旅行に行く日や観光する場所が決まっているのであれば、その日の天気や気温を調べて、徹底的に対策しておくのがおすすめです。

3月の京都旅行にピッタリな服装の特徴

京都旅行中のカップル出典:stock.adobe.com

3月の京都旅行では、どのような服装がいいのか見ていきましょう!

軽めのアウター

春の訪れを感じるものの、まだまだ寒暖差があります。
長袖のトップスだけでは寒いと感じてしまうので、カーディガンやジャケットなどライトなアウターがあると安心!
スプリングコートも活用しながら、寒さに備えて対策することをおすすめします。

寒さ対策できるアイテム

軽めのアウターだけでなく、寒さ対策ができるアイテムがあるといいでしょう。
マフラーやストールといった首元をあたたかくできるものや、アームウォーマーも活躍してくれそうです。
帽子を取り入れるのもいいですね。

調節しやすい重ね着スタイル

「朝晩は寒いけど、日中はぽかぽかしてきた」なんてことが多い3月の京都。
気温に合わせて調節しやすいような服装がベストです。
重ね着スタイルなら、パッと脱ぎ着できるのでおすすめですよ!

3月の京都におすすめの服装【上旬編】

①ロングブルゾンを羽織って防寒を意識する!

モノトーンコーデの女性出典:wear.jp

白ニット×黒パンツのモノトーンコーデは、メリハリが出てバランスよく着こなせるおすすめの服装♪

京都旅行でたくさん歩いて観光を楽しもうと考えている方にとって、歩きやすいパンツを使った服装は便利ですよね♡

ベージュのロングブルゾンを羽織れば、モノトーンの大人っぽさはそのままにしっかり防寒できるのが◎
まだ寒いと感じる日も多い3月上旬にぴったりなファッションです。

②ベージュのワントーンコーデ×黒小物

ベージュのワントーンコーデの女性出典:wear.jp

まだ寒いと感じる日も多い3月上旬の京都ですが、アウターを羽織らずお出かけしたいときもありますよね。

そこでおすすめしたいのが、ニットアイテムのレイヤードスタイル♡
ベージュのワントーンコーデに黒のバッグやブーツを合わせると上品な印象なので、デートにも◎

長袖トップスにビスチェを重ねたら、ボトムスはロングスカートを選んでみて♪
春の日差しを感じる今日の服装にぴったりです。

③カーディガンを羽織る!

モノトーンコーデの女性出典:wear.jp

日差しはすっかり春ですが、肌寒さを感じることも多いのが、3月上旬の京都旅行で注意したいポイント!

ニットにキャミワンピースを重ねるモノトーンコーデには、白のカーディガンを羽織ると◎

アウターにざっくりニットカーディガンを合わせた服装は、防寒とおしゃれが同時に叶います♡

④柄ニットを使ったモノトーンコーデ

モノトーンコーデの女性出典:wear.jp

おしゃれさんが集う京都へ遊びに行くときには、動きやすさだけでなく、トレンド感を取り入れた服装を意識したいですよね♡

大人っぽさも今っぽさも両立できるのが、柄ニットを取り入れたものトーンコーデ!

柄ニットのおかげで重心が上がる、3月のお出かけにぴったりなファッションです。

⑤着ぶくれしないオールホワイトコーデ

オールホワイトコーデの女性出典:wear.jp

顔映りが良く、おしゃれ度が上がるオールホワイトコーデは、3月の京都へお出かけするときにぴったり♡

洗練された印象の服装ですが、着ぶくれすることを懸念していませんか?

そこでおすすめしたいのが、メリハリを意識した、着ぶくれしないオールホワイトコーデ!
シャギーニットカーディガンにセンタープレスパンツを合わせれば、素材感の差で太って見えません♪

3月の京都におすすめの服装【中旬編】

①ワンピース×ビスチェのレイヤード

白ワンピースにベージュのビスチェを重ねて黒のジャケットを羽織った女性出典:wear.jp

ロング丈のワンピースは着るだけで大人っぽく見えるので、おしゃれさんが集う京都へ遊びに行くときにぴったりなアイテムです!

ワンピースは1枚で着ても良いのですが、ビスチェを重ねると鮮度がアップするので、ぜひマネしてみてくださいね♪

3月中旬はまだ朝晩が冷えるので、デニムジャケットを羽織ってお出かけすると◎
体温調整しやすく、快適に過ごせる服装に仕上がります♡

②ホワイトコーデ×ブラウンのベストレイヤード

ホワイトコーデにブラウンのベストを重ねた女性出典:wear.jp

白トップスとパンツを合わせたホワイトコーデは、鮮度が高くおしゃれ上級者なイメージ♡
着ぶくれを懸念する方は、ブラウンのベストを重ねる服装がおすすめです!

濃色をプラスして締まって見えるうえに、Iラインシルエットを強調してスタイルアップ効果が期待できるのが◎

3月に京都を観光するときに、ぜひマネしてみてくださいね♪

③黒ワンピースを主役に♪

黒ワンピースを着た女性出典:wear.jp

スクエアネック×ボリュームスリーブが目を引く黒ワンピースは、主役級のおしゃれアイテム♡

3月に京都へ訪れる際に着ていれば、気候にぴったりで快適に過ごせるうえに、写真映えも期待できますよ♪

バッグはベージュを選ぶと上品な服装に仕上がるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

④白×ピンクで大人可愛さを意識♡

ホワイトコーデにピンクのコートを羽織った女性出典:wear.jp

カジュアルな印象のハイウエストの白デニムは、ボーイッシュに着こなすよりも、大人可愛く着こなすのが◎

3月の京都旅行のときは、朝晩の寒暖差に備えた防寒はもちろん、おしゃれさも意識したいのが本音ですよね。

そこでおすすめしたいのが、ピンク×白の色合わせの服装♡
白デニムにピンクのロングコートを羽織ると、大人も着こなしやすいコーデに仕上がりますよ!

⑤白×ベージュで大人っぽく!

ホワイトコーデにベージュのジャケットを羽織った女性出典:wear.jp

歴史ある観光地やトレンドのショッピングモールなど、京都にはたくさん楽しめるスポットがあります♪

だからこそ、着こなしに悩んでしまうと思っていませんか?
それなら、どんな場でもふさわしい服装でお出かけすれば、心配ありませんよね!

3月中旬だったら、白トップスとスカートを合わせたホワイトコーデに、ベージュのジャケットを羽織るファッションがおすすめ♡
上品で洗練された印象を演出できますよ。

3月の京都におすすめの服装【下旬編】

①ホワイトコーデでおしゃれ上級者に!

オールホワイトコーデの女性出典:wear.jp

4月間近の3月下旬を迎えた京都は、アウターなしでお出かけできるくらいあたたかい日も増えてきます。

あたたかい日中にお出かけする日におすすめしたいのが、白ニットに白スカートを合わせたオールホワイトコーデ♡

顔映りの良い白をメインにした服装で、周りと差をつけて♪

②ツイードジャケット風カーディガンを羽織る♪

ブラックコーデにベージュのカーディガンを羽織った女性出典:wear.jp

京都へ旅行で訪れる際は、できるだけ荷物を減らしたいのが本音……。
だからこそ、着回しの利く黒のトップス&ボトムスを使った服装がおすすめです♡

デコルテがきれいに見える黒トップスに着痩せ効果が期待できる黒パンツを合わせたブラックコーデには、ベージュのツイードジャケット風のカーディガンを羽織ると◎

上品さを感じる、3月の京都観光にぴったりなファッションです♪

③ボータイブラウス×デニムにブレザーをon!

ブルーのブラウスにデニムを合わせてネイビーのジャケットを羽織った女性出典:wear.jp

たくさん歩いて京都での観光を楽しもうと考えているときは、動きやすいデニム&ローファーを使った服装がおすすめ♪

トップスには、ストライプ柄のボータイブラウスを合わせると◎

ブレザーを羽織れば、おしゃれさをプラスできるうえに、朝晩がまだ冷え込む3月の防寒対策にもぴったりです。

④白ワンピースの上に白ニットを重ねる♡

オールホワイトコーデの女性出典:wear.jp

洗練された印象のホワイトコーデですが、着ぶくれを懸念してなかなかチャレンジできずにいるという方も少なくありません……。

3月下旬の京都観光でホワイトコーデにチャレンジするときは、白のワンピースの上にフリンジ風の編地がおしゃれなニットを重ねる服装がおすすめ♪

メリハリが出て着ぶくれしないので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

⑤ベージュのワンピース×黒小物

ベージュのワンピースに黒のショルダーバッグを合わせた女性出典:wear.jp

長袖&ロング丈のベージュワンピースは、あたたかい3月下旬の日中に京都観光を楽しむときに便利なアイテム♪

バッグやブーツなどの小物に黒を選べば、大人っぽい印象の服装のできあがりです♡

【アウター編】3月の京都観光におすすめのアイテム

1.春に嬉しい機能付きマウンテンパーカー

STYLEDOOR(スタイルドア) 【春アウター・花粉ガード】3WAYフレアーマウンテンパーカー出典:brandavenue.rakuten.co.jp

春にさっと羽織れるアウターとして人気なのが、マウンテンパーカーです。

中でもおすすめなのは、STYLEDOOR(スタイルドア)「3WAYフレアーマウンテンパーカー」
はっ水加工、防汚加工、花粉ガードという高機能アウターで、3月の京都旅行でも活躍してくれそう。

きれいめにもカジュアルコーデにも羽織りやすい、万能アイテムです。

STYLEDOOR(スタイルドア) 【春アウター・花粉ガード】3WAYフレアーマウンテンパーカー

¥23,100

2.カジュアルに決まるデニムジャケット

JOURNAL STANDARD relume(ジャーナル スタンダード レリューム) 《追加12》デニムジャケット出典:brandavenue.rakuten.co.jp

3月の定番アウターといえば、JOURNAL STANDARD relume(ジャーナル スタンダード レリューム)「デニムジャケット」も挙げられます。

ゆるっとしたシルエットで抜け感やメンズライクなラフさを演出。
さらに、ノーカラーで可愛さもプラスしてくれるアウターになっています。

ゆるっとしてるので、少し厚みのあるトップスも着やすいのが嬉しいポイント!

JOURNAL STANDARD relume(ジャーナル スタンダード レリューム) 《追加12》デニムジャケット

¥11,880

3.ノーカラーのミドルコート

UNITED ARROWS LTD. OUTLET(ユナイテッドアローズ アウトレット) SPONGY Aライン ミドルコート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

UNITED ARROWS LTD. OUTLET(ユナイテッドアローズ アウトレット)「SPONGY Aライン ミドルコート」のような、軽くてミドル丈のアウターもおすすめ!

裾に向けてやや広がるAラインシルエットが、女性らしさを引き出してくれます。
ウエストやヒップまわりをさり気なくカバーしてくれるのも嬉しいですね。

袖口を折り返して、軽やかさを出したスタイルにするのも素敵です。

UNITED ARROWS LTD. OUTLET(ユナイテッドアローズ アウトレット) SPONGY Aライン ミドルコート

¥37,400

4.ロング丈ならスプリングコート

UNITED ARROWS LTD. OUTLET(ユナイテッドアローズ アウトレット) ドルマンスリーブ トレンチコート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

3月の京都では、スプリングコートが大活躍!

UNITED ARROWS LTD. OUTLET(ユナイテッドアローズ アウトレット)「ドルマンスリーブ トレンチコート」なら、ロング丈でも重たく見えません。

ベルトでウエストをマークすれば、女性らしいシルエットも作れます♡

ライトなカラー展開なので、京都旅行で映えそうですね。

UNITED ARROWS LTD. OUTLET(ユナイテッドアローズ アウトレット) ドルマンスリーブ トレンチコート

¥46,200

5.ジャケットカーディガン

SHIPS(シップス) ノーカラー ポケット ニット ジャケット出典:brandavenue.rakuten.co.jp

SHIPS(シップス)「ノーカラー ポケット ニット ジャケット」も、3月の京都におすすめのアウターです。

カーディガンのようなリラックス感と、ジャケットのようなきちんと感がミックスしたデザインで、程よい抜け感のある春コーデが楽しめるでしょう。

ドロップショルダーになっていて、中に厚手のインナーも重ね着しやすいですよ♡

SHIPS(シップス) ノーカラー ポケット ニット ジャケット

¥9,900

【トップス編】3月の京都観光におすすめのアイテム

1.ベーシックなリブニット

Discoat(ディスコート) モチモチリブパイピングハイネック出典:brandavenue.rakuten.co.jp

Discoat(ディスコート)「モチモチリブパイピングハイネック」は、3月の京都コーデにぴったりなベーシックアイテム!

一枚でも決まりますし、キャミワンピやジャンスカ、ジャケットと合わせてもおしゃれに決まる万能なトップスです。
シンプルながら、袖口に施した配色ラインがアクセントになって、こなれ感も演出してくれるでしょう。

カラーバリエーションも豊富なので、似合う色に出会えそうですね。

Discoat(ディスコート) モチモチリブパイピングハイネック

¥3,300

2.シワになりにくいボウタイブラウス

GLOBAL WORK(グローバルワーク) お手入れらくらく2WAYボウタイブラウス出典:brandavenue.rakuten.co.jp

GLOBAL WORK(グローバルワーク)「お手入れらくらく2WAYボウタイブラウス」も、春の訪れを感じる時期におすすめのアイテム。

ひとつ結びやリボン結び、片リボン結びなど、結び方で幅広くおしゃれを楽しむことができます。
タイを取り外してシンプルなノーカラーブラウスとして着ることもできますよ!

白やグレージュはもちろん、サックスやペールミントもおしゃれ♡

GLOBAL WORK(グローバルワーク) お手入れらくらく2WAYボウタイブラウス

¥4,990

3.リラックス感のあるスウェット

JOURNAL STANDARD relume(ジャーナル スタンダード レリューム) ST.ALBANSロゴスウェット出典:brandavenue.rakuten.co.jp

旅行といっても決めすぎず、ラフにおしゃれを楽しむのもいいですよね。

JOURNAL STANDARD relume(ジャーナル スタンダード レリューム)「ST.ALBANSロゴスウェット」なら、遊び心のあるロゴ配色で一足早く春らしさをプラスできそう♡

アクセサリーを取り入れて、バランスを取るのがおすすめです。

JOURNAL STANDARD relume(ジャーナル スタンダード レリューム) ST.ALBANSロゴスウェット

¥8,800

4.重ね着コーデにぴったりなルーズプルオーバー

SHIPS(シップス) サカリバ 深Vネック ルーズ プルオーバー出典:brandavenue.rakuten.co.jp

SHIPS(シップス)「サカリバ 深Vネック ルーズ プルオーバー」は、深く開いたVネックが顔まわりをシャープに見せてくれる一着。

インナー使いによって表情が変わるので、幅広くレイヤードスタイルを楽しめるのが嬉しいポイントです。

サイドに入れたスリットも効いて、抜け感のある軽やかなスタイルを作ってくれるでしょう。

SHIPS(シップス) サカリバ 深Vネック ルーズ プルオーバー

¥8,470

5.ベストがセットになったトップス

coca(コカ) ベストセットブラウス出典:brandavenue.rakuten.co.jp

重ね着スタイルがおすすめの3月の京都では、coca(コカ)「ベストセットブラウス」もおすすめ!

ベストとブラウスは別々で着ることもできるので、手持ちのアイテムと合わせて取り入れることも♡
同じアイテムを使いながら、何通りものコーデが組めそうですね。

ブラウスも裾がフリルになっていて、程よい甘さがあるので大人可愛いです。

coca(コカ) ベストセットブラウス

¥2,990

【パンツ編】3月の京都観光におすすめのアイテム

1.着回し力の高いワイドパンツ

COLLAGE GALLARDAGALANTE(コラージュガリャルダガランテ) ジャージワイドパンツ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

COLLAGE GALLARDAGALANTE(コラージュガリャルダガランテ)「ジャージワイドパンツ」は、程よくゆとりのあるシルエットで、ボディラインが響きにくい美脚見えパンツです。

落ち感のある生地なので、幅があってもすっきりした印象を与えてくれるのが嬉しいポイント!
付属のベルトループによって、よりこなれ感のあるスタイルも叶います。

トップスインでもアウトでもおしゃれに決まる、万能パンツです。

COLLAGE GALLARDAGALANTE(コラージュガリャルダガランテ) ジャージワイドパンツ

¥14,300

2.コーデをすっきりまとめるテーパードパンツ

CELFORD(セルフォード) テーパードパンツ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

ボリュームのあるトップスを持ってくるなら、CELFORD(セルフォード)「テーパードパンツ」ですっきり見せ!

足首に向けてシャープになるシルエットなので、コーデにメリハリを付けやすいです。
センタープレスによって縦ラインも強調してくれますよ。

裾のサイドにはスリットが入っているので、足元がもたつきにくく、よりすっきり見えるでしょう。

CELFORD(セルフォード) テーパードパンツ

¥12,100

3.歩きやすくてスタイリッシュなジョグパン

UNFILO(アンフィーロ) BEAUTY MOVE 最愛 ジョグパン出典:brandavenue.rakuten.co.jp

京都でたくさん歩くなら、動きやすい服装がいいですよね。

それなら、UNFILO(アンフィーロ)「BEAUTY MOVE 最愛 ジョグパン」をチェック!
スタイリッシュなデザインと、着心地のよさや動きやすさを両立した大人のジョグパンツで、とても歩きやすいんです。

防シワやUVカットなど、嬉しい機能付き♡
カラバリも7色なので、穿きたい色が見つかりそうですね。

UNFILO(アンフィーロ) BEAUTY MOVE 最愛 ジョグパン

¥7,990

4.定番のデニムパンツ

COLLAGE GALLARDAGALANTE(コラージュガリャルダガランテ) ブルージュデニム出典:brandavenue.rakuten.co.jp

いつも通りのスタイルなら、デニムパンツで決まり!

COLLAGE GALLARDAGALANTE(コラージュガリャルダガランテ)「ブルージュデニム」は、1枚で主役級になるトレンドのカービングデニムです。
定番でシンプルですが、飽きのこないデザインなので何度でも穿きたくなります。

あえて切りっぱなしのような裾が、抜け感を出してくれますよ♡

COLLAGE GALLARDAGALANTE(コラージュガリャルダガランテ) ブルージュデニム

¥12,100

5.落ち感のあるイージーパンツ

NOBLE(ノーブル) リンクルタフタイージーカーゴパンツ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

NOBLE(ノーブル)「リンクルタフタイージーカーゴパンツ」は、落ち感のある素材で女性らしさを演出してくれるパンツ。

程よい光沢感も、コーデに春らしさをプラスしてくれるでしょう♡
きれい見えするのに、ウエストは後ろがゴムになっているので、快適な穿き心地も叶います。

タイトめなトップスをインするだけでも、シンプルでおしゃれに決まりますよ。

NOBLE(ノーブル) リンクルタフタイージーカーゴパンツ

¥22,000

【スカート編】3月の京都観光におすすめのアイテム

1.軽やかに揺れるプリーツスカート

any SiS(エニィスィス) シャイニープリーツ スカート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

3月の京都では少しずつ春らしさを感じる軽やかさが欲しいところ。

そこでおすすめのアイテムが、any SiS(エニィスィス)「シャイニープリーツ スカート」です。
上品な光沢感が美しい、華やかプリーツスカートで、歩くたびに軽やかに揺れます。

表地・裏地それぞれに帯電防止加工を施しているのも嬉しいポイント!

any SiS(エニィスィス) シャイニープリーツ スカート

¥9,900

2.ふわっと女性らしいチュールスカート

ROPE' PICNIC(ロペピクニック) キラキラチュールスカート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

3月の京都では、ROPE' PICNIC(ロペピクニック)「キラキラチュールスカート」もおすすめ!

軽やかでボリューム感のあるチュールスカートは、女性らしいコーデにぴったりです。
さらにキラキラ素材によって特別感を演出してくれるのも嬉しいポイント♡

足元はあえてスニーカーにして、甘すぎない大人スタイルにするのが人気です。

ROPE' PICNIC(ロペピクニック) キラキラチュールスカート

¥6,589

3.美シルエットのティアードスカート

La boutique BonBon(ラブティックボンボン) 3段ティアードスカート2出典:brandavenue.rakuten.co.jp

La boutique BonBon(ラブティックボンボン)「3段ティアードスカート2」は、京都コーデの主役になってくれるようなアイテム!

品とフェミニンさを併せ持つプリーツなティアードデザインで、程よいボリューム感がロマンティックです。
パステルトーンの柔らかいカラー展開も、3月にぴったりですね♡

ウエストがゴムなので、窮屈感もなく取り入れることができます。

La boutique BonBon(ラブティックボンボン) 3段ティアードスカート2

¥15,400

4.きれいめなマーメイドスカート

VIS(ビス) パウダリーツイルマーメイドスカート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

きれいめスタイルが好みなら、マーメイドスカートで決まり!

VIS(ビス)「パウダリーツイルマーメイドスカート」は、人気のマーメイドデザインですがストレッチの効いたストレスフリーな穿き心地です。

ハイウエストで脚長効果も期待できますよ♡
アシンメトリーなウエストデザインもポイントなので、トップスをインするスタイルがおすすめ。

VIS(ビス) パウダリーツイルマーメイドスカート

¥4,939

5.大人カジュアルに決まるデニムスカート

NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック) デニムマーメイドスカート出典:brandavenue.rakuten.co.jp

デニムが好きなら、NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック)「デニムマーメイドスカート」も旅行におすすめです。

腰まわりは華奢見えするコンパクトなサイズ感ですが、膝まわりが細すぎないマーメイドラインなので歩きやすいです。
自然と縦ラインを強調して、スタイルをよく見せてくれます。

シルバーの金属によって、大人っぽさやスタイリッシュな印象もプラスしてくれますよ♡

NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティベーシック) デニムマーメイドスカート

¥10,989

【小物編】3月の京都観光におすすめのアイテム

1.シンプルでさっと巻けるマフラー

 BEAMS WOMEN(ビームス ウイメン) ギフト プレゼント 防寒 無地 カラー ロング マフラー出典:brandavenue.rakuten.co.jp

3月の京都では、まだまださっと取り入れられる防寒アイテムが活躍してくれそうです。

BEAMS WOMEN(ビームス ウイメン)「無地 カラー ロング マフラー」は、シンプルで軽いアイテムなので、ちょっとした寒さ対策にぴったり!
長めなので、いろいろな巻き方でアレンジが楽しめます。

ストールのように羽織りとして使うこともできますよ♡

BEAMS WOMEN(ビームス ウイメン) 無地 カラー ロング マフラー

¥6,050

2.コーデのポイントにもなるニットスカーフ

URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ) ウールカシミヤニットストール出典:brandavenue.rakuten.co.jp

軽くてあたたかい素材で作られたURBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)「ウールカシミヤニットストール」もおすすめです。

肩からさらっとかければ、いつものコーデのワンポイントに♡
首まわりで巻いたり、頭にすぽっと被せるように取り入れたりすれば、トレンドライクなスタイルも楽しめます。

マスタードやレッドなど、差し色になる色もありますよ!

URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ) ウールカシミヤニットストール

¥16,500

3.ヘアアクセにもなるボンネット

KBF(ケービーエフ) ニットボンネット出典:brandavenue.rakuten.co.jp

トレンド感を意識するなら、KBF(ケービーエフ)「ニットボンネット」もおしゃれでおすすめ!

イヤーマフラーとしても、ヘアアクセとしても使えるアイテムで、ちょっとした寒さ対策をしながらおしゃれも楽しめます。

紐を顎下で結ぶと幼く見えますが、後頭部の方で結ぶとカジュアルに取り入れることができますよ♪

KBF(ケービーエフ) ニットボンネット

¥4,400

4.ボリューム感のある変形キャスケット

CA4LA(カシラ) CASE ECO TWILL出典:brandavenue.rakuten.co.jp

CA4LA(カシラ)「CASE ECO TWILL」は、クラウンの丸いボリューム感が特徴の変形キャスケットです。

頭はもちろん、耳まですっぽり被れるような深さなので、耳まわりを寒さから守ることができそう!
UVカット機能付きなので、3月もしっかり紫外線対策をしたいという人にもおすすめです。

家での手洗いが可能なので、清潔さを保ちやすいのも嬉しいポイントですね。

CA4LA(カシラ) CASE ECO TWILL

¥9,240

5.手の甲を覆ってくれるニットグローブ

ROPE' PICNIC(ロペピクニック) 3WAY/ケーブル編み*リブ編みニットグローブ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

3月は、指先まで覆ってくれるグローブはなくてもOK!

ですが、手元の冷えが気になるならROPE' PICNIC(ロペピクニック)「3WAY/ケーブル編み*リブ編みニットグローブ」のようなアイテムをチェックしてみてください。

手のひらや手の甲をすっぽり覆うだけで寒さ対策ができます。
トップスやアウターの袖口からちらっと見えるのも可愛いです。

ROPE' PICNIC(ロペピクニック) 3WAY/ケーブル編み*リブ編みニットグローブ

¥2,750

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
秋間 恵璃

アパレルブランドのディレクター・デザイナー・プレスに従事し、その後フリーランスに転身。
現在は、ウェブライターを中心に、PRやマーケティングに携わっています。

ファッションや美容が大好き♡
トレンドはもちろん、体型や髪型に合う着こなしなど、ファッションに関する様々な記事を執筆していきたいと思います!

インスタグラム* @eriusa0325 https://instagram.com/eriusa0325/
メール* eriusa0325@gmail.com
(コンタクトはインスタグラムのDM、メールアドレスへお願いいたします)
※恐れ入りますが、商品に関してのご質問にはお答えしかねます。