食欲がなくてもペロリだわ……。本当は教えたくない「大葉」のレシピ

Gourmet

大葉を使った簡単メニューの香味サラダに挑戦♪

― 広告 ―
mary
mary
2024.06.03

JAグループ公式の「トマトの大葉と醤油麹の香味サラダ」のレシピ

材料

JAグループ公式の「トマトの大葉と醤油麹の香味サラダ」のレシピ

ミニトマト  2個
大葉     1枚
醤油麹    適量
オクラ    2本

味付けは醤油麹だけと、簡単そうなレシピを発見♪

ミニトマトを使ったので、ボリュームを出すためにオクラを加えてみましたよ。
醤油麹はお手製のものを使用しています。

さて、どのような仕上がりになったのでしょうか!?

作り方①

JAグループ公式の「トマトの大葉と醤油麹の香味サラダ」のレシピ

ミニトマトはくし切りに、オクラは斜め切りにしましょう。

作り方②

JAグループ公式の「トマトの大葉と醤油麹の香味サラダ」のレシピ

大葉は千切りにしてくださいね。

作り方③

JAグループ公式の「トマトの大葉と醤油麹の香味サラダ」のレシピ

トマトとオクラを器に盛りましょう。
大葉と醤油麹をのせたらできあがりですよ♪

実食

JAグループ公式の「トマトの大葉と醤油麹の香味サラダ」のレシピ

奥深い醤油麹の旨味とトマトが見事にマッチ♡
大葉のさわやかな風味がプラスされていて、箸休めにも良い一品です。

評価

JAグループ公式の「トマトの大葉と醤油麹の香味サラダ」のレシピ

JAグループ公式の「トマトの大葉と醤油麹の香味サラダ」のレシピ
評価:★★★★★

具材を切って盛り付けるだけの簡単メニューです。
5分もかからずにできて感動!

食欲がなくても、これならペロリと食べられそう♪
醤油麹があったらぜひチャレンジしてみてくださいね。

引用:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=5957

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。