【バスルーム編】風水的に健康運が下がるもの①錆びたもの
バスルームの蛇口やシャワーヘッドが錆びていませんか?
カミソリなどに錆が出たまま置いていないでしょうか?
錆びたものからはマイナスのエネルギーを放出されているため、バスルームに置くと健康運が下がってしまいます。
【バスルーム編】風水的に健康運が下がるもの②汚れたバスマット
汚れていたり古くなったりしたバスマットやタオルは、エネルギーを吸収してしまいます。
健康運が低下する原因になりますので、バスマットやタオルは常に清潔に。
そして、古くなったら取り替えましょう!
【バスルーム編】風水的に健康運が下がるもの③割れたタイル
バスルームがタイルの場合は、タイルの割れや剥がれに注意してください。
そのままにしておくとエネルギーの流れを停滞させ、健康運を下げる原因になります。
破損を見つけたら、できるだけ早く補修しましょう。
【バスルーム編】風水的に健康運が下がるもの④空の容器
バスルームにシャンプーやコンディショナー、ボディーソープなどの空の容器をそのままにしていませんか?
空の容器はエネルギーを吸収して健康運を低下させる原因になります。
すぐに使わない空の容器があるなら、処分するか別の場所で保管しましょう。
【バスルーム編】風水的に健康運が下がるもの⑤切れた照明
バスルームの照明が切れているけど、「ひとつだけだし別にいいか……」とそのままにしていませんか?
暗い照明はバスルームの運気を低下させてしまいます。
健康運にも影響しますので、電球が切れたらすぐに交換しましょう。

◆Mi-ko
占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。