考案者に脱帽だわ。覚えておきたい「サッポロ一番」のアレンジレシピ

考案者に脱帽だわ。覚えておきたい「サッポロ一番」のアレンジレシピ

Gourmet

“発酵パワー”という響きが気になり、健康的なラーメンが食べられるかも!?とチャレンジしてみました。 レシピ引用元:https://www.sanyofoods.co.jp/recipe/6727/

― 広告 ―
rio
rio
2024.06.27

サッポロ一番公式の「発酵パワーで健康ラーメン」のレシピ

材料

サッポロ一番公式の「発酵パワーで健康ラーメン」のレシピ

サッポロ一番みそラーメン 1袋
トマト          1個
温泉卵          1個
キムチ          40g
ツナ           50g
ねぎ           適量
甘酒           50ml
牛乳           100ml
すりごま         大さじ1/2

サッポロ一番のみそラーメンを使いますよ。

材料は家にあったもので代用♪
ラーメンに合いそうな温泉卵を追加してみました。

それにしても、ラーメンに甘酒を入れるなんて斬新すぎる……。
どんな味になるのか楽しみです。

作り方①

サッポロ一番公式の「発酵パワーで健康ラーメン」のレシピ

トマトは小さくカット♡

作り方②

サッポロ一番公式の「発酵パワーで健康ラーメン」のレシピ

器に甘酒、牛乳、すりごま、付属のスープ、水(分量外)を入れて混ぜます。

作り方③

サッポロ一番公式の「発酵パワーで健康ラーメン」のレシピ

麺をたっぷりのお湯で4分茹でたら、ざるにあげて冷水でしっかり冷まして水気を切りましょう!

器に麺→トッピングの順で盛り付ければ完成です。

実食

サッポロ一番公式の「発酵パワーで健康ラーメン」のレシピ

スープと一緒に麺をすすると、みその味とごまの香り、そして甘酒のコクを感じます。
さらに牛乳が全体をまろやかにしていて、控えめに言って激ウマ♡

トッピングのキムチや温泉卵とも好相性でした。

評価

サッポロ一番公式の「発酵パワーで健康ラーメン」のレシピ

サッポロ一番公式の「発酵パワーで健康ラーメン」のレシピ
評価:★★★★★

ひんやり&さっぱり、だけどコクがあってお箸がとまらない……。

キムチの辛味、トマトの酸味、温泉卵のとろとろ♪
多様な具材たちのお陰で、最後まで飽きることなく食べられますよ。

みなさんもぜひ、お好きなトッピングで作ってみてください。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪