【和室編】風水的に仕事運が下がるもの①枯れた花
和室にお花を飾るととてもキレイですが、枯れてしまった花は仕事運を下げるきっかけになります。
花等の植物は枯れないようにお手入れをして、枯れてしまう前に新しいものに取り替えましょう。
ドライフラワーも同様に、マイナスのエネルギーを引き寄せてしまいます。
【和室編】風水的に仕事運が下がるもの②敷いたままの布団
和室に布団を敷いたままにしていると運気が下がります。
敷いたままの布団は、良くないエネルギーを引き寄せてため込んでしまうのです。
仕事運だけでなく全体的な運気が下がってしまうため、注意しましょう。
【和室編】風水的に仕事運が下がるもの③刃物
ハサミなどの尖った物は攻撃的で強いエネルギーを持っているため、和室には向いていません。
そして、刃先をむき出しにして和室に置くと、仕事運や人間関係の運気が低下してしまいます。
できれば和室以外の場所に保管したいところですが、難しい場合は刃先を隠すようにしましょう。
【和室編】風水的に仕事運が下がるもの④合っていない時計
和室に時計を置くのは問題ありません。
ただし、時計が壊れていたり合っていなかったりすると、悪いエネルギーを引き寄せます。
仕事運や恋愛運などが下がるため注意しましょう。
【和室編】風水的に仕事運が下がるもの⑤汚れた照明
和室の照明にほこりが溜まっていたり、汚れたりしていると仕事運が下がります。
もともと光はよいエネルギーを引き寄せるものですが、汚れた光は逆効果です。
そのため、照明の掃除はこまめに行いましょう。

◆Mi-ko
占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。