彼氏とは別れた方がいい?
彼氏に対して好きな気持ちがあると、彼氏のことを客観的に見ることが出来なくなってしまうので、多少嫌なことがあっても、辛いと感じることがあっても、付き合いを続けていくという人は多いと思います。
どんなに好きな彼氏であったとしても、男女の考え方の違いはあるものですから、意見が合わないことも出てきますし、それが理由ですぐに別れてしまったとしたら、その後新しい彼氏が出来てもまた同じ理由で別れてしまい、これを繰り返してしまうようになってしまいます。
100%自分と合う人なんていないと言っても過言ではないので、彼氏との付き合いの中で多少の我慢は必要です。
でも、好きな人が自分のことを必ずしも幸せにしてくれるというわけでもありません。
それは彼氏であったとしても、あなたのことを幸せにしてくれるのは別の男性かもしれません。
「彼氏とは別れた方がいいのかも」とか周りから「彼氏とは別れた方がいいのでは?」と言われたりした時は、まず彼氏のことを客観的に見ていきましょう。
そして本当に自分のことを幸せにしてくれる人なのかどうかを見極めていきましょう。
幸せにしてくれない人と付き合いを続けていても、あなたに幸せな未来はやって来ません。
どんな彼氏ならば別れた方がいいのか、今回は別れた方がいい彼氏の特徴について紹介していきたいと思います。
別れた方が良い彼氏の特徴①浮気常習犯
「世の中の男性は浮気をするのが当たり前」と言われていますし、最近は芸能界でも浮気や不倫のニュースがよく出ていますよね。
1度や2度なら許す女性や「自分が1番なら、何度彼氏が浮気をしても許せる」というような心の広さをアピールする女性がいますが、浮気をする男性と付き合っている時点であなたは幸せになれません。
確かに、男性は浮気をしやすいです。
少しでも魅力的なオーラがある女性が目の前に現れると「この女性とエッチがしたい」と思ってしまい、彼女がいるにも関わらず浮気に走ってしまいます。
でも世の中の男性が皆浮気をするのかといえば、そうではありません。
浮気を繰り返してしまうのはごく一部の男性であって、自分と付き合った彼氏が皆浮気するわけではないんです。
なので、「私の心は広いんです」というアピールはしなくていいんです。
1度の浮気で懲りて浮気をやめる人もいますが、どんなに彼女に怒られても浮気を繰り返してしまう浮気常習犯の男性も少なくありません。
浮気常習犯になってしまうと、付き合っている女性に対しても大切に扱ってくれなくなってしまいますし、浮気相手を妊娠させたというようなトラブルを持ってくることもあります。
あなたが振るにしろ、彼氏が振るにしろ、結局は別れの道しかないということです。
別れることが分かっていて、付き合っていても楽しくはないですよね。
幸せになれる!という気持ちにもなれないはずです。
彼氏のことが好きすぎて「彼氏の浮気癖は、私が治してあげるから平気」なんて思ってしまう女性もいますが、彼氏の浮気癖を治すのって簡単なことではないんです。
いくら彼氏が「もう浮気はしないよ」と言っても、その言葉に何度も裏切られてしまうと思います。
浮気常習犯の彼氏とは早く別れて、浮気をしない彼氏と付き合うようにしましょう。
別れた方が良い彼氏の特徴②自分が全てという考えを持っている
男性って女性の前ではカッコつけたいので、「女は俺の言うことを聞いていればいい」という風に偉そうな態度になることがあります。
これを見て女性は「なんて男らしい人なんだろう」と思ってしまうかもしれませんが、こんな彼氏とは別れた方がいいんです。
優柔不断でいつまでも「どっちにすればいいのかな?」と迷っている男性よりか、「俺がこうと決めたからこっち」というようにリードしてくれた方が、女性は守ってもらえていると感じられて嬉しいとは思います。
でも、自分の意見ばかりで彼女はもちろんのこと周りの声も聞かないような人は、付き合っていてもいい関係を築いていくことが出来ません。
片方だけの意見で付き合いを進めていくと、意見を言わない方は必要以上に我慢してしまったり、気持ちが不安定になってしまうことが増えます。
初めは彼氏の意見を全て聞き入れても何も感じなかったかもしれませんが、次第に「私はこうしたいのに」と思うことが出てくると思います。
そんな時に彼氏が「お前の意見なんか取り入れない」という態度を示したのであれば、別れましょう。
意見が合わなくなった時は話し合いで決める、自分の意見ばかりではなく、相手の意見も取り入れるようにする、という関係でないと付き合いは続けていけません。
何故なら、人には誰でも「自分の気持ち」があって、好きな人にはその「自分の気持ち」を知ってほしいと思っているからです。
付き合っているカップルは、何でもかんでも相手に任せていてはいけません。
お互いに違う意見も受け入れて、付き合っていけるようにしましょう。
別れた方が良い彼氏の特徴③先のことが決められない
今自分がどうしたいのか、ということは言えても明日のこと、将来のことを聞くと「分からない」と言う男性とは別れましょう。
先のことが決められない男性は、自分達カップルの結婚についても決めることが出来ない人なんです。
今すぐではなくても、「いつかは彼氏と結婚したい」と思っている人は多いと思います。
でも結婚にはタイミングというものがありますし、自分だけではなく彼氏のタイミングも重要なので「将来結婚してくれるんだよね?」と迫りすぎてはいけません。
何気ない会話の中で将来の話をした時に「将来のことが全く想像出来ない」というように将来のことを1つも考えられない人とは、何年経っても結婚の話が出来ないので別れましょう。
女性には出産を考えると男性のようにゆっくりはしていられませんし、結婚がなければいずれ別れの道になるのではないでしょうか。
「いつか別れる可能性が高い」と分かっているのであれば、それは早い方がいいですよね。
先のことを決められない人って、つまりは計画性がないんです。
人生計画通りにはいかないことばかりとはいっても、計画を立てることで安定した生活を送ることが出来ます。
結婚したら「冒険」よりも「安定」がほしいと誰もが思っていると思います。
結婚だけではなく、何事にも計画性をちゃんと持った男性を選ぶようにしましょう。
自分が幸せになることを一番に考えよう
大好きな彼氏との別れは決して楽なことではありませんが、いつか別れが来てしまう付き合いを続けていけばいくほど、別れが辛くなってしまうと思います。
自分が幸せになるためには、どんな男性と付き合えばいいのか、よく考えてみましょう。
人生は1度きりしかなくて、今という時間は2度と戻ってきません。
「あの時彼氏と別れていれば…」と後悔しても、その時間は取り戻すことが出来ませんし、あなたの幸せもどこかへ飛んでいってしまいます。
大好きな彼氏よりも、あなたが大切にしなければいけないのは、あなた自身です。
今の彼氏と付き合い続けていいのか?別れた方がいいのか?は、あなたが決めることです。
周りでも彼氏でもなくあなたが「別れたい」という気持ちが強いのであれば、別れて新しい恋愛を探しに行きましょう。
別れが辛いからといって、自分から後悔する道を選ぶことなんてないんです。
あなたが幸せになることで、あなたの人生は後悔なく楽しい人生になると思います。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。