風水的に金運が上がるキッチンの特徴①観葉植物
観葉植物は、風水ではおなじみの開運アイテムですよね。
キッチンに観葉植物を置けば、生きた植物が持つプラスのエネルギーでよいエネルギーを引き寄せられます。
また、観葉植物の土台である土は、安定のエネルギーを持っています。
金運と土のエネルギーは非常に相性がよく、今あるお金を財にして安定させてくれるのです。
キッチンにある火と水のエネルギーを中和する役割も果たしてくれますよ。
観葉植物が枯れてしまうと逆効果になるので、お手入れを忘れないようにしてくださいね。
風水的に金運が上がるキッチンの特徴②清潔が保たれている
とても基本的なことですが、汚れたキッチンや手入れが行き届いていないキッチンに金運は舞い込んできません。
「いつも清潔である」「しっかりメンテナンスをされている」「賞味期限切れの食品が放置されていない」などといった些細なことが運気アップに繋がります。
外から空気が入ってくる換気扇は、特にきれいにしておきたいポイントです!
風水的に金運が上がるキッチンの特徴③淡い色のカーテン
カーテンは面積が大きく、窓から入ってくるエネルギーをコントロールするアイテムなので、風水ではとても重要!
キッチンの窓にカーテンやロールスクリーンをつけるなら、淡い色や明るい色で透け感のあるものがおすすめです。
アイボリー・薄いベージュ・黄色・水色などのカーテンは、外からプラスのエネルギーを引き寄せて金運を上げてくれます。
キッチンはどうしても汚れがつきやすい場所なので、カーテンも定期的に洗濯をして、きれいな状態をキープしてくださいね。
風水的に金運が上がるキッチンの特徴④黄色のアイテム
黄色は金運を上げる色として有名ですよね。
もちろん、キッチンに黄色を取り入れるのも◎
黄色の花を飾ったり、黄色の果物をストックするだけでも、金運アップに繋がりますよ!
風水的に金運が上がるキッチンの特徴⑤竹のキッチンツール
竹は「成長」を意味する、風水的にとても縁起のよい植物です。
竹製のキッチンツールを選んだり、竹炭を置いたりすると、金運上昇の効果を期待できます。
竹のお弁当箱・お皿・カゴなどを取り入れるのもおすすめです!
自然素材のアイテムで質感もよいので、気分も上がるでしょう♪

◆Mi-ko
占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。
Instagram:https://www.instagram.com/mi_ko.uranai
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。