タカノフーズ 納豆

まさかの週5でリピ……。アレを加えるだけの「納豆」の超簡単レシピ

Gourmet

「砕きせんべい納豆」が美味しそうだったので、おつまみに作ってみました♪
レシピ引用元:https://www.takanofoods.co.jp/recipe/detail/000665.html

― 広告 ―
mary
mary
2025.03.25

タカノフーズ公式の「砕きせんべい納豆」のレシピ

材料

タカノフーズ公式の「砕きせんべい納豆」のレシピ

タカノフーズ 納豆 1パック
添付のたれ     1袋
せんべい      小1枚
刻み海苔      少々

納豆を使ったアレンジレシピを探していたら発見♪
「砕きせんべい納豆」を、おつまみに作ってみました。

せんべいは塩味を選び、小さいサイズのものを1枚使っています。
白ごまの代わりに、刻み海苔をのせました。

さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

タカノフーズ公式の「砕きせんべい納豆」のレシピ

せんべいを食べやすい大きさに砕きます。

作り方②

タカノフーズ公式の「砕きせんべい納豆」のレシピ

納豆・添付のたれ・せんべいをよく混ぜましょう。

公式ではボウルを使っていますが、洗い物を減らしたかったので器で混ぜています。

作り方③

タカノフーズ公式の「砕きせんべい納豆」のレシピ

刻み海苔をのせてできあがりです。

実食

タカノフーズ公式の「砕きせんべい納豆」のレシピ

パリパリのせんべいが新感覚でした。
食感がアクセントになっているところが良いですね♪

時間が経つとせんべいが湿気ってしまうので、作ったらすぐに食べるのがおすすめです。

評価

タカノフーズ公式の「砕きせんべい納豆」のレシピ

タカノフーズ公式の「砕きせんべい納豆」のレシピ
評価:★★★★★

せんべいを混ぜるという、簡単なアレンジメニュー♪
せんべいのパリパリ食感と納豆の旨味のバランスが絶妙で激ウマです。

今回は塩味のせんべいを使いましたよ。
醤油味など味を変えると、バリエーションが増えそうです。

ぜひみなさんも作ってみてくださいね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。