永谷園 お茶づけ海苔

コレ作るために「お茶漬けの素」買ってる。最高にウマい裏技レシピ

Gourmet

朝ごはんに「冷やしトマト茶づけ」を作ってみました♪
レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/441/detail.html

― 広告 ―
mary
mary
2025.04.14

永谷園公式の「冷やしトマト茶づけ」のレシピ

材料

永谷園公式の「冷やしトマト茶づけ」のレシピ

永谷園 お茶づけ海苔   1袋
ミニトマト     1個
ごはん       100g
ドライパセリ    少々
冷水        150ml

お茶漬けの素を使ったメニューを探していたら発見♪
「冷やしトマト茶づけ」を作ってみましたよ。

今回は冷蔵庫にあったミニトマト1個、パセリは乾燥タイプのものを使いました。
玉ねぎと氷は省いています。

さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

永谷園公式の「冷やしトマト茶づけ」のレシピ

ミニトマトは薄くスライスします。

作り方②

永谷園公式の「冷やしトマト茶づけ」のレシピ

水で洗ってぬめりを取ったごはんを、器に入れましょう。

作り方③

永谷園公式の「冷やしトマト茶づけ」のレシピ

お茶漬けの素をかけ、ミニトマトをのせてください。

冷水を注いで、ドライパセリをかけたら完成です。

実食

永谷園公式の「冷やしトマト茶づけ」のレシピ

お茶漬けに、きれいなトマトが映えています♪

トマトの酸味が利いたさわやかな味わいで、意外と美味しいからびっくり。
イタリアンのような和食のような不思議な感じです。

評価

永谷園公式の「冷やしトマト茶づけ」のレシピ

永谷園公式の「冷やしトマト茶づけ」のレシピ
評価:★★★★★

トマトを使って簡単にアレンジできました♪

トマトがよく合っていて美味しいですよ。
冷やし茶漬けなので、これからの時期にもってこいですよね。

朝ごはんや夜食におすすめなので、ぜひお試しください♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。