実は風水的に最悪です。バルコニーに置くと運気が急降下するもの5選

Lifestyle

バルコニーは家の外と中を繋ぐ、風水的にとても大切な場所です。
今回は、バルコニーに置くと運気が下がってしまうアイテムを5つピックアップしてご紹介します。

― 広告 ―
Mi-ko
Mi-ko
2025.03.27

【バルコニー編】風水的に運気が下がるもの①干しっぱなしの洗濯物

バルコニー 運気 下がる 洗濯物出典:stock.adobe.com

バルコニーに洗濯物を干す方もいますよね。

生活の一部なので洗濯物を干すこと自体は問題ありませんが、長時間干したままにしていると放置された洗濯物がマイナスのエネルギーを吸収してしまいます。
特に、夜間に干しっぱなしにするのはNGです!

マイナスのエネルギーを自宅に持ち込むと運気が下がるため、洗濯物は乾いたらすぐに取り込みましょう。

【バルコニー編】風水的に運気が下がるもの②壊れた植木鉢やプランター

バルコニー 運気 下がる 植木鉢 出典:stock.adobe.com

バルコニーに植物を置くのはOK!
ですが、割れた植木鉢やプランター、あるいは枯れた植物を放置すると、運気が低下します。

特に、対人運・恋愛運・健康運が悪化しやすく、仕事場や家庭内でのトラブルの原因になってしまうかもしれません。

【バルコニー編】風水的に運気が下がるもの③手すりのさび

バルコニー 運気 下がる さび出典:stock.adobe.com

バルコニーの手すりが金属の場合、さびがないかをチェックしましょう。

さびた金属はマイナスのエネルギーを発しているため、放置すると運気の停滞や低下を招いてしまいます。

特に、健康運や金運に悪影響となるため注意しましょう。

【バルコニー編】風水的に運気が下がるもの④不用品やゴミ

バルコニー 運気 下がる ゴミ出典:stock.adobe.com

「捨てる予定のものをとりあえずバルコニーに……」ということもあるでしょう。

ですが、エネルギーの出入り口に不要なものを置くと、運気低下の原因となるマイナスのエネルギーが引き寄せられてしまいます。

バルコニーを、不用品やゴミの一時的な置き場にしないようにしましょう。

【バルコニー編】風水的に運気が下がるもの⑤割れたガラス

バルコニー 運気 下がる ガラス 割れた出典:stock.adobe.com

バルコニーの出入り口のガラスが割れていたり、ヒビがあったりすると、外のマイナスのエネルギーを遮断できなくなってしまいます。

また、尖ったものは、「運気を切る」と考えられているよくないアイテムです。
ガラスが割れてしまった場合は、すぐに修理しましょう。

Mi-ko

◆Mi-ko

占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。

Instagram:https://www.instagram.com/mi_ko.uranai

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
Mi-ko

占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。
普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。
ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。