実は週5で作ってる。切って炒めるだけの「キャベツ」の超簡単レシピ

Gourmet

白米が進みそうな一品を作れるレシピを発見したのでチャレンジしてみました♪
引用:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=918

― 広告 ―
mary
mary
2025.04.17

JAグループ公式の「キャベツともやし挽肉のピリ辛炒め」のレシピ

材料

JAグループ公式の「キャベツともやし挽肉のピリ辛炒め」のレシピ

キャベツ     50g
もやし      30g
人参       20g
挽肉       30g
生姜       小さじ1/2
にんにく     小さじ1/2
コチュジャン   少々
オイスターソース 小さじ1
こしょう     少々
油        少々
糸唐辛子     適量

見た目にも白米が進みそうなピリ辛味のおかず♪
コチュジャン入りでお酒にも合いそうです。

外出前だったので、ニラを入れずに作ってみたのですが、果たしてお味はいかに!?

作り方①

JAグループ公式の「キャベツともやし挽肉のピリ辛炒め」のレシピ

もやしはさっと洗ってザルにあげましょう。
キャベツはザク切り、人参は短冊切り、生姜とにんにくはみじん切りにしますよ。

作り方②

JAグループ公式の「キャベツともやし挽肉のピリ辛炒め」のレシピ

油をひいたフライパンで、生姜、にんにくを炒めます。
挽肉に火が通ったらコチュジャンを加えますよ。

作り方③

JAグループ公式の「キャベツともやし挽肉のピリ辛炒め」のレシピ

人参、キャベツ、もやしを入れてさらに炒めます。
オイスターソース、こしょうを加えて全体を混ぜ合わせましょう。

器に盛り付けて、糸唐辛子をのせたらできあがりです。

実食

JAグループ公式の「キャベツともやし挽肉のピリ辛炒め」のレシピ

甘いキャベツやシャキシャキのもやしがコチュジャン入りのタレによく合う♡

ごはんのおかずだけではなく、お酒やビールのおつまみにもよさそうです。

評価

JAグループ公式の「キャベツともやし挽肉のピリ辛炒め」のレシピ

JAグループ公式の「キャベツともやし挽肉のピリ辛炒め」のレシピ
評価:★★★★★

ニラを入れずに作りましたが、全く問題なし♪

ちなみに、やや濃いめに仕上げたかったのでコチュジャンの量を調整してみました。
ピリ辛な味わいで、箸が進んでしょうがない……。

切って炒めるだけなので、みなさまもぜひ作ってみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。