くらこんの塩こんぶ

コレのために「塩こんぶ」常備してる。切って炒めるだけの超簡単レシピ

Gourmet

塩こんぶを使った、きのこたっぷりの炒め物レシピに挑戦です♡
レシピ引用元:https://www.kurakon.jp/cooking/01257/

― 広告 ―
nori
nori
2025.06.17

くらこん塩こんぶ公式の「塩こん部長の豚ときのこの塩こんぶバター炒め」のレシピ

材料

くらこん塩こんぶ公式の「塩こん部長の豚ときのこの塩こんぶバター炒め」のレシピ

くらこん塩こんぶ 10g
豚肉(薄切り)    200g
しめじ      50g
まいたけ     50g
えのき      50g
バター      15g
油        小さじ1
ネギ       お好みで

塩こんぶを使った、きのこたっぷりの炒め物レシピに挑戦しました♡

しめじとえのきに、さらにまいたけも加えてみましたよ。

どのような味に仕上がるのか、楽しみですね♪

作り方①

くらこん塩こんぶ公式の「塩こん部長の豚ときのこの塩こんぶバター炒め」のレシピ

きのこはそれぞれ石づきを取り、ほぐします。
えのきは半分にカットしましょう。

作り方②

くらこん塩こんぶ公式の「塩こん部長の豚ときのこの塩こんぶバター炒め」のレシピ

フライパンに油を熱し、ひと口大に切った豚肉を炒めます。

作り方③

くらこん塩こんぶ公式の「塩こん部長の豚ときのこの塩こんぶバター炒め」のレシピ

豚肉に火が通ったら、①のきのこを加え、さらに炒めていきます。
仕上げに塩こんぶとバターを加え、全体に絡めてできあがりです!

お好みで、ネギを散らしていただきましょう。

実食

くらこん塩こんぶ公式の「塩こん部長の豚ときのこの塩こんぶバター炒め」のレシピ

豚肉に塩こんぶ&バターの旨味がプラスされジューシー♡
とにかくごはんが進むやみつき系美味しさです。

きのこたっぷりで、食べ応えもしっかりありました!

評価

くらこん塩こんぶ公式の「塩こん部長の豚ときのこの塩こんぶバター炒め」のレシピ

くらこん塩こんぶ公式の「塩こん部長の豚ときのこの塩こんぶバター炒め」のレシピ
評価:★★★★★

塩こんぶとバターだけで、旨味たっぷりに仕上がりました♡
たっぷりきのこと、豚肉がジューシーな一品に大満足です。

切って炒めるだけのレシピなので、時短したい日にも◎

本当に美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
nori

美味しいものを食べることが大好き♡
料理好きが高じてオンラインフードクリエイターを取得し、SNSでおうちごはんや時短レシピなどを発信しています。
本職は薬剤師のため「食から健康を整える」ことを意識しつつも、面倒なことは続かない!と、早い!安い!ウマい!をモットーにしたおうちごはんやスイーツ作りを研究中。
食で毎日がよりhappyに過ごせるような情報をお届けできたらと思います♪