びっくりするほど旨いじゃん。「えのき」の正しい食べ方はたぶんコレ

Gourmet

えのきを納豆と組み合わせて、そうめんにトッピング!?
一体どんな味なのかとても気になり、作ってみました♪
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=1989

― 広告 ―
rio
rio
2025.06.22

JAグループ公式の「えのきでコクUP、しかも超エコ!納豆蕎麦」のレシピ

材料

JAグループ公式の「えのきでコクUP、しかも超エコ!納豆蕎麦」のレシピ

えのきの石づき 1株分
納豆      1パック
マヨネーズ   大さじ1.5
山葵      小さじ1/3
そうめん    1束(100g)
麺つゆ     大さじ2(ストレート)

分量は1人分です。

今回は、生蕎麦をそうめんにアレンジして食べてみますよ♡

さっそく作り方からチェックしていきましょう!

作り方①

JAグループ公式の「えのきでコクUP、しかも超エコ!納豆蕎麦」のレシピ

そうめんはパッケージの記載どおりに茹で、冷水で締めて水気を切っておきます。

作り方②

JAグループ公式の「えのきでコクUP、しかも超エコ!納豆蕎麦」のレシピ

えのきの石づきを1cmほど切り取り、食べやすいように少しほぐします。
レンジで1分ほど加熱して、冷ましておきましょう。

おがくずなどは、加熱前に取り除いてくださいね。

作り方③

JAグループ公式の「えのきでコクUP、しかも超エコ!納豆蕎麦」のレシピ

納豆・マヨネーズ・山葵を混ぜ、②と混ぜ合わせます。
混ざりやすいよう、2手順に分けて混ぜました♪

こちらを、器に盛ったそうめんにトッピング♡
麺つゆをまわしかけて、いただきましょう!

実食

JAグループ公式の「えのきでコクUP、しかも超エコ!納豆蕎麦」のレシピ

そうめんが、納豆の粘りでさらにのどごしアップ♡
えのきの風味も加わり、深みのある味わいになっていました。

マヨネーズで全体がまろやかになっており、食べやすかったですよ。
あっという間にペロリ♪

評価

JAグループ公式の「えのきでコクUP、しかも超エコ!納豆蕎麦」のレシピ

JAグループ公式の「えのきでコクUP、しかも超エコ!納豆蕎麦」のレシピ
評価:★★★★★

そうめんのアレンジも大大大正解♡
これからの暑い季節にぴったりの一品でしたよ。

普段捨ててしまう、えのきの石づきの部分が有効活用できて◎

簡単なので、みなさんもぜひ作ってみてください♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪