ニッスイ おさかなのソーセージ

まさかの大当たり。切って炒めるだけの「魚肉ソーセージ」の簡単レシピ

Gourmet

魚肉ソーセージを使った、チャーハンのレシピ♪
材料を揃えて作ってみました。
レシピ引用元:https://www.nissui.co.jp/recipe/00097.html

― 広告 ―
rio
rio
2025.06.29

ニッスイ公式の「おさかなのソーセージとレタスのチャーハン」のレシピ

材料

ニッスイ公式の「おさかなのソーセージとレタスのチャーハン」のレシピ

ニッスイ おさかなのソーセージ   1/2本
ピーマン           1/2個
玉ねぎ            1/2個
リーフレタス         1枚
ごはん            茶碗1杯分
ごま油            大さじ1
酒・醤油           大さじ1/2
塩こしょう          少々

分量は1人分で、公式レシピの約半量で作りました。

長ねぎがなかったので玉ねぎにチェンジ!
やや多めに使用し、野菜がたくさん食べられるようにしてみました。

レタスは、リーフレタスを使っています。

さっそくレビューをみていきましょう♡

作り方①

ニッスイ公式の「おさかなのソーセージとレタスのチャーハン」のレシピ

魚肉ソーセージは、1cmほどの乱切りにします。

ピーマンと玉ねぎは、5mm角にカット♪

作り方②

ニッスイ公式の「おさかなのソーセージとレタスのチャーハン」のレシピ

今回はフライパンを使います。

ごま油を熱し、玉ねぎ、ごはんの順に強火で炒めましょう。
次に、魚肉ソーセージとピーマンを入れます。

作り方③

ニッスイ公式の「おさかなのソーセージとレタスのチャーハン」のレシピ

鍋肌から酒と醤油を入れて、水分を飛ばすように炒めていきます。
塩こしょうで味を調えましょう。

火を止めてからリーフレタスをちぎって混ぜ、完成です♪
公式では、レタスは短冊切りにしていますよ。

実食

ニッスイ公式の「おさかなのソーセージとレタスのチャーハン」のレシピ

魚肉ソーセージの存在感がたまらない♡
火を止めてから加えたレタスは、ほどよい食感がありシャキシャキです♪

食べる手が止まらず、あっという間に完食してしまいましたよ。

評価

ニッスイ公式の「おさかなのソーセージとレタスのチャーハン」のレシピ

ニッスイ公式の「おさかなのソーセージとレタスのチャーハン」のレシピ
評価:★★★★★

大きく切った魚肉ソーセージで、しっかりボリュームがあって◎

卵を加えても美味しそうです♡

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪