マ・マー スパゲティ

簡単なのにお店クオリティー。本当は教えたくない「パスタ」のレシピ

Gourmet

トマトを器に見立てた、おしゃれなサラダ風パスタを作ってみました♡
レシピ引用元:https://www.nisshin-seifun-welna.com/index/recipe/detail/n-226.html

― 広告 ―
rio
rio
2025.06.29

マ・マー公式の「おしゃれにアレンジ!トマトカップの冷製ツナパスタ」のレシピ

材料

マ・マー公式の「おしゃれにアレンジ!トマトカップの冷製ツナパスタ」のレシピ

マ・マー スパゲティ   35g
水         500ml
塩         小さじ1/2
トマト       1個
大葉        1枚
ツナ缶(水煮)     40g
めんつゆ      大さじ1/2
マヨネーズ     大さじ1/2

公式レシピの約半量で作ってみました。
パスタは、1.6mm・茹で時間7分のものを使います。

トッピングのチャービルを大葉にチェンジ♪

家では食べたことがないような、おしゃれな盛り付け。
上手くいくのでしょうか?

作り方①

マ・マー公式の「おしゃれにアレンジ!トマトカップの冷製ツナパスタ」のレシピ

トマトは上2cmを切り落とし、中身をくりぬきます。

大葉は細くカットしましょう。

作り方②

マ・マー公式の「おしゃれにアレンジ!トマトカップの冷製ツナパスタ」のレシピ

くりぬいたトマトの中身にツナ缶とマヨネーズ、めんつゆを混ぜます。
トマトはお好みで潰してくださいね♪

冷蔵庫で冷やしておきましょう。

作り方③

マ・マー公式の「おしゃれにアレンジ!トマトカップの冷製ツナパスタ」のレシピ

水を沸かして塩を入れ、パスタを茹でます。
冷水で締め、②と和えましょう。

①のトマトカップに入れて、大葉をトッピング♪
トマトのふたを立てかけて完成です♡

実食

マ・マー公式の「おしゃれにアレンジ!トマトカップの冷製ツナパスタ」のレシピ

冷たいパスタに、めんつゆとマヨネーズがしっかり絡んで激ウマ♡
トマトのほどよい酸味も感じます。

ツナ缶からもいい旨味が出ていて、悪魔的な味わい。
箸が止まらなくなるほど美味しかったです♪

評価

マ・マー公式の「おしゃれにアレンジ!トマトカップの冷製ツナパスタ」のレシピ

マ・マー公式の「おしゃれにアレンジ!トマトカップの冷製ツナパスタ」のレシピ
評価:★★★★★

トマトカップ、想像していたよりはるかに簡単でした!
味も見た目もお店クオリティーの一品が作れる最強のレシピです。

選んだトマトが小さくて、実はパスタがすべて入り切りませんでした……。

ぜひ大きめなトマトを使って、おしゃれに作ってみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪