ヤマキ公式の「卵黄のめんつゆ漬け」のレシピ
材料
ヤマキ めんつゆ 25ml
卵黄 1個
雑穀米入りごはん 1杯分
わさび 少々
めんつゆを使ったアレンジメニューを探していたら発見♪
「卵黄のめんつゆ漬け」にチャレンジしました。
1人前で調理し、雑穀米を使って食感をプラスしてみましたよ。
アクセントにわさびを添えてアレンジです。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
小さめの器にめんつゆを入れましょう。
作り方②
①に、卵黄を割らないように優しく入れてください。
そのままラップをして、冷蔵庫で1日以上寝かせましょう。
作り方③
器に雑穀米入りごはんを盛ります。
漬けておいた卵黄をのせ、わさびを添えたら完成です。
実食
卵黄がいつもと違い、ねっとり感がありました。
ごはんによく絡んで美味しかったです♡
雑穀米のプチプチ感やわさびの辛味もベストマッチでした♪
評価
ヤマキ公式の「卵黄のめんつゆ漬け」のレシピ
評価:★★★★★
卵黄をめんつゆにひと晩漬けるだけで、濃厚になるから驚きでした♪
アレンジで加えたわさびの、ツーンとした刺激がアクセントになっています。
漬けていためんつゆをごはんにかければ、味も調節できて◎
ぜひお試しください♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。