タカノフーズ 納豆

わが家で大ヒットしてるやつ。本当は秘密にしたい「納豆」の旨い食べ方

Gourmet

ごはんのお供に「味噌ねぎ納豆」を作ってみました♪
レシピ引用元:https://www.takanofoods.co.jp/recipe/detail/000418.html

― 広告 ―
mary
mary
2025.06.27

タカノフーズ公式の「味噌ねぎ納豆」のレシピ

材料

タカノフーズ公式の「味噌ねぎ納豆」のレシピ

タカノフーズ 納豆   1パック
添付のたれ    1袋
からし      1袋
ねぎ       5g
白味噌      5g

納豆のちょい足しアレンジメニュー「味噌ねぎ納豆」に挑戦♪

赤味噌がなかったので、代わりに白味噌を使いました。
添付のからしも入れてみましたよ。

さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

タカノフーズ公式の「味噌ねぎ納豆」のレシピ

ねぎはみじん切りにしましょう。

作り方②

タカノフーズ公式の「味噌ねぎ納豆」のレシピ

納豆のパックに、納豆・添付のたれ・からし・ねぎ・白味噌を入れます。

公式ではボウルを使っていますが、今回は洗い物削減のためパックをそのまま使いました♪

作り方③

タカノフーズ公式の「味噌ねぎ納豆」のレシピ

②を混ぜ合わせたら、器に盛って完成です。

実食

タカノフーズ公式の「味噌ねぎ納豆」のレシピ

白味噌のおかげか、味に深みがありました。

そのままだと少し味が濃いですが、ごはんと一緒に食べるとちょうど良いです♪

評価

タカノフーズ公式の「味噌ねぎ納豆」のレシピ

タカノフーズ公式の「味噌ねぎ納豆」のレシピ
評価:★★★★☆

ごはんのお供にぴったりな一品です。
でも味が少し濃かったので、星を1つ減らしています。

白味噌でも美味しかったのですが、赤味噌だとどんな感じになるか気になりました。

からしを入れるとちょっと大人な味わいになり◎
おつまみにも良さそうなので、ぜひお試しください♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。