彼氏がいない30代女性に捧ぐ!「1人暮らし」をした方がいい理由4つ

Love

30代だけど、今、彼氏がいない!という実家女子の皆様。
結婚に焦りがないならば、自由に独身を楽しむのもおおいに「アリ」。
でも結婚したい実家女子は「1人暮らし」を始めることを強く推奨します。
その理由、4つあげてみました。

― 広告 ―
加藤瞳
加藤瞳
2025.07.03

恋愛のチャンスが格段に広がる

ハート出典:www.shutterstock.com

1人暮らしの女性は、実家暮らしの女性より、恋愛が進展するチャンスが大幅にアップします。

例えば飲み会の後の二次会や、同窓会の帰りに気になる人に声をかけられた時…帰る時間や親の心配などを気にしていたら、進展する仲もしなくなってしまいます。

突然のお泊りへの対応や、お付き合いを初めてからの仲の進展のスピードは、1人暮らしの方が早いでしょう。

なんといっても、男性側だって1人暮らしの女性の方が「ウチ寄ってく?」とか「部屋行ってみたいな」って声をかけやすいですよね。

さすがに30代になると、親もあまりうるさくは言わないかもしれませんが、恋愛に後ろめたさを感じているようでは、恋愛を謳歌するのはもちろん、結婚も遠ざかってしまいます。

生活の金銭感覚が磨かれる

お金出典:www.shutterstock.com

お金を理由に実家を出ない人も多いですが、結婚したら自分で管理することが当たり前になるので、30代でしたらすでに家計のやりくりは自分でできていなくてはなりません。

家賃を家に納めている、というだけで、お金の管理ができると思わない方がいいでしょう。

実際、毎月の電気代、水道代、ガス代などはどのくらいになるのか、把握していますか?

かかるのは家賃や携帯代だけではないのです。

また、引越しや役所での住所変更なども、一度全部自分でしてみるのも経験になります。

結婚すれば、住所変更はもちろん、名前の変更などもありますから、どの手続きにどのくらいの労力が必要になるかなど、把握できるだけでも社会経験値がアップします。

将来の旦那様が金銭感覚に優れている人とは限りませんから、節約や、やりくりを学ぶのにも1人暮らしは最適です。

たしかに実家暮らしの時代は貯金のチャンスですが、ある程度貯まっているならば、そして30代で独身ならば、ぜひ1人暮らしにチャレンジしてみて下さい。

親離れ、子離れができる

女性出典:www.shutterstock.com

会社も近いしなんとなく1人暮らしのタイミングができなくて……とか親が寂しがるからなどの理由で、1人暮らしを意識しながらも始められない人がいます。

介護問題がある人は難しいかもしれませんが、それでも結婚したいなら、近くでもいいから1人暮らしをお勧めしたいです。

40代になれば親も年金世代になり、子供(あなた)のお金で生活するようになります。

そうなると、ますます外で自由に過ごす時間がなくなります。

筆者の周りでは、実家暮らしのまま結婚した女性もいますが、独身女性はほぼ全員が実家暮らしをしている、という現実があります。

また、実家を出るまでは親のことが気になって気になって出れなかったけど、1人暮らしを始めてみたらとても幸せに暮らせた上に、親との仲も良好になった、という人も多いです(私もその1人)。1人暮らしをするというのは、親を捨てることではありません。

お互いに親離れ子離れをし、よい距離をつくれる仲になれるキッカケにもなります。

自立した女性になれる

女性出典:www.shutterstock.com

何よりも、自立した女性になるためのひとつの方法が、1人暮らしと言えます経済的なもの、生活のリズム、食事、自分自身をプロデュースする能力を磨けます。

仕事辞めたい、実家を出たい、結婚できないなんて思われたくない…そんな「逃げ」で結婚しようと思っていませんか?

その姿勢で婚活に臨めば、きちんとした男性には見抜かれてしまいますし、周りの男性にも、きっとバレていますよ。結婚はこれからの生活です。

それをともに歩んでくれる人を探すのが婚活。

まずは理想の結婚生活をできるのにふさわしい自分になってから、婚活に臨みたいものです。

「逃げ」の婚活はしない、と書いていますが、人に頼らず自分で「脱出」することは、大いに推奨します。

仕事に対する取り組み方を見直す(辞めるだけが解決ではないと思いますので)、親から自立する、自分の婚活での市場価値を正視する…問題から自分を救えるのは、自分の行動だけです。

その一歩に1人暮らしは大いに役立ちますので、実家暮らしの人はぜひ、逃げの婚活をしないための「1人暮らし」。

その一歩を踏み出してください。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
加藤瞳

旅行好きの会社員です。