【茨城編】厄除け神社&お寺おすすめ7選♪最強の厄除けができるのはどこ?

Lifestyle

「厄年」は、男女関係なく誰にでも訪れるからこそ、厄払いや厄除けができる神社やお寺をチェックしておきたいところ!
しかし、神社やお寺はたくさんあってどこにすればいいか分からない……という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、茨城にスポットを当てておすすめの厄除け神社&お寺をご紹介します♪
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
mana yuki
mana yuki
2023.11.08

厄年とは?

神社出典:www.shutterstock.com

「厄年」とは、いつもの年より“厄災が多く降りかかる年”といわれています。
肉体的にも精神的にも調子を崩しやすく、予期せぬ変化や災難が増える傾向にあると昔から伝えられてきました。

そのため、古くから日本では厄年を迎えた多くの方が神社やお寺でお祓いをしてもらいます。

また、厄年の「厄」には、神祭りを行う神役の「役」のことであるともいわれているようです。
神様に失礼のないように厄払いや厄除けで身体を清め、“忌み慎むべき年”といわれてきました。

厄年は数え年で、男性は25歳・42歳・61歳になる1年間、女性は19歳・33歳・37歳・61歳になる1年間のことを指し、この1年間を「本厄」といいます。
本厄の前年を「前厄」、後年を「後厄」と呼び、“前厄・本厄・後厄の3年間”は毎年神社やお寺にお参りをして、厄除けをしてもらうことをおすすめします。

特に、男性の42歳と女性の33歳は「大厄」と呼ばれ、いつも以上に注意すべき年だそうです。

2024年(令和6年)の厄年は以下の通り。

■男性の厄年

前厄 本厄 後厄
24歳(平成13年生) 25歳(平成12年生) 26歳(平成11年生)
41歳(昭和59年生) 42歳(昭和58年生) 43歳(昭和57年生)
60歳(昭和40年生) 61歳(昭和39年生) 62歳(昭和38年生)

■女性の厄年

前厄 本厄 後厄
18歳(平成19年生) 19歳(平成18年生) 20歳(平成17年生)
32歳(平成5年生) 33歳(平成4年生) 34歳(平成3年生)
36歳(昭和64年生&平成元年生) 37歳(昭和63年生) 38歳(昭和62年生)
60歳(昭和40年生) 61歳(昭和39年生) 62歳(昭和38年生)

厄除け・厄払いとは?

神社出典:www.shutterstock.com

厄年による災厄を回避するために古くから伝えられているのが「厄除け」や「厄払い」です。

<厄除けとは>
邪気や災厄が寄り付かないように、お寺でご祈祷してもらうこと

<厄払いとは>
自分にとって良くない災厄を祓うために、神社でご祈祷してもらうこと

厄除けには「悪いものが寄ってこないようにする」という意味がありますが、厄払いには「既に降りかかっている厄を追い払う」という意味があります。
それぞれに意味の違いや、お祓い場所に違いはあるものの、厄年のご祈祷はお寺でも神社でもできるので安心してくださいね。

厄除けや厄払いはいつ行くのがいいか分からないという方もいるでしょうが、一般的に“年明けの元日から節を分ける2月3日の節分の夜まで”といわれています。

ただ、自分の誕生日にお祓いをしてもらう方もいるよう!
地域の風習によって決まった日があるところもあるので、一度地域の風習を見てみるのもおすすめですよ。

厄除けの神社&お寺を選ぶときのポイント

神社出典:www.shutterstock.com

厄除けや厄払いをしてもらいたいと思ったときに、どこに行けばいいか悩む方もいるでしょう。
その際は、下記のポイントをチェックしてみてください♪

<厄除け神社&お寺の選び方>

  • 電車や車でアクセスしやすい
  • 厄除けや厄払いでの実績が高いお寺や神社
  • 知名度がある
  • 厄除祈願の回数が多い

駅から近い神社やお寺、もしくは専用の駐車場があって車でアクセスしやすいところで選ぶのがおすすめです。
さらに、厄払いや厄除けにご利益があるといわれているところや有名な神社やお寺を選ぶと、初めてのご祈祷でも安心できます。

神社やお寺によって予約が必要なところや実施時間・実施期間が決まっているところがあるので、そこもチェックしておくといいですよ!
最近は、オンラインや郵便でご祈祷をしてくれるところもあるので見てみてくださいね。

早速、茨城にあるおすすめの厄除け神社・お寺を見ていきましょう。

厄年の厄除け・厄祓いが気になる方はこちらの記事もチェック!

茨城にあるおすすめの厄除け神社&お寺

①笠間稲荷神社

笠間稲荷神社出典:www.kasama.or.jp

茨城県笠間市にある“笠間稲荷神社(かさまいなりじんじゃ)”は、日本三大稲荷に数えられる稲荷神社のひとつです。

農業・工業・商業・水産業など、あらゆる殖産興業の守護神として有名です。
開運招福や厄除祈願などのご祈祷もしてくれるので、厄除けを受けたい方にもおすすめ♡

郵送祈祷もできるので、直接行くことができない方もチェックしてみてくださいね!

◆笠間稲荷神社(かさまいなりじんじゃ)
所在地:〒309-1611 茨城県笠間市笠間1
電話番号:0296-73-0001
御祈祷受付時間:8:00〜16:00 ※予約の場合は2日前までに申し込み
厄払いの初穂料:5,000円、7,000円、10,000円、20,000円
アクセス:友部IC・笠間西ICから車で約15分 / JR水戸線笠間駅から徒歩約20分
駐車場:境内駐車場、地蔵前駐車場(11月2日〜4日以外)あり
御朱印:あり

②あんばさま総本宮 大杉神社

大杉神社出典:www.oosugi-jinja.or.jp

「日本唯一の夢むすび大明神」として知られている“あんばさま総本宮 大杉神社(おおすぎじんじゃ)”も、茨城の厄除け神社として有名です。

大杉神社は「悪魔ばらえのあんばさま」と称され、夢むすびはもちろん、厄除け、八方除け、星除けの祈祷で訪れる方々が後を絶たないため、最強のお祓いが期待できそう♡
さらに、交通安全、子宝、勝負運など幅広いご利益のある神社だといわれています。

厄除けをして開運を招きたい方にもおすすめで、厄除けのお守りも大変人気がありますよ!

◆あんばさま総本宮 大杉神社(おおすぎじんじゃ)
所在地:〒300-0621 茨城県稲敷市阿波958
電話番号:029-894-2613
御祈祷受付時間:各祈祷時間の30分前が受付終了時間 ※HPを確認
厄払いの初穂料:5,000円〜
アクセス:下総神崎駅から車で約15分 / 圏央道稲敷ICから車で約3キロ
駐車場:200台分の駐車場あり
御朱印:あり

③守谷総鎮守 八坂神社

守谷総鎮守 八坂神社(やさかじんじゃ)出典:www.facebook.com

茨城県の守谷の郷を見守るように、町の中心部に鎮座している“守谷総鎮守 八坂神社(やさかじんじゃ)”は、約1200年の歴史を持つ古社です。

素戔嗚尊(すさのおのみこと)を祭神として祀る神社で、厄除けや病除けにご利益があることで親しまれています。
また、樹齢400年を超える大きな欅は、一度分れた枝が再び結び合わさっていることから縁結びにご利益があるともいわれているんですよ♪

電話やホームページからの予約が可能なところも◎
お守りのデザインも豊富で、見ていて楽しくなりますよ。

◆守谷総鎮守 八坂神社(やさかじんじゃ)
所在地:〒302-0109 茨城県守谷市本町629
電話番号:0297-46-2788
御祈祷受付時間:9:00〜17:00
厄払いの初穂料:5,000円〜
アクセス:守谷駅から徒歩約10分
駐車場:あり
御朱印:あり

④千勝神社

千勝神社出典:chikatsu.jp

茨城県つくば市に鎮座する創建1500年の“千勝神社(ちかつじんじゃ)”は、猿田彦大神(さるだひこおおかみ)を祀る古社です。

千勝神社のご利益といえば、「道開き」が挙げられます。
学業や仕事、恋愛などさまざまな面での道開きにご利益があり、厄除け、方除け、交通安全、社内安泰、家内安全など各種の願いごとを叶えてくれるんだとか!

また、木造の大鳥居はパワースポットとしても有名なので、ぜひ訪れてみてくださいね♪

◆千勝神社(ちかつじんじゃ)
所在地:〒300-1264 茨城県つくば市泊崎173
電話番号:029-876-3111
御祈祷受付時間:9:00〜12:00 / 13:00〜16:30
厄払いの初穂料:3,000円〜
アクセス:JR常磐線 藤代駅から車で約10分 / 常磐自動車道 谷田部ICから車で約10分
駐車場:あり
御朱印:あり

⑤酒列磯前神社

酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)出典:sakatura.org

茨城県ひたちなか市にある“酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)”でも、厄除けをしてもらうことができます。

病気平癒、健康長寿、家内安全、商売繁盛、学問などにご利益のある少彦名命(すくなひこなのみこと)を祀る神社で、地元の方たちからは「酒列さま」と呼ばれ、親しまれていますよ。
お願いごとが神様に届くように、そして心の平穏を導くように神職が心を込めてご祈祷をしてくれるのも魅力で、厄除けで訪れる方も多いようです。

最近では、「宝くじ当選にご利益のある神社」としても広まっているそう!
境内には宝くじに当選した人が奉納した亀の石像があり、触ると宝くじに当選するといわれているので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか♡

◆酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)
所在地:〒311-1202 茨城県ひたちなか市磯崎町4607-2
電話番号:029-265-8220
御祈祷受付時間:9:00〜15:00
厄払いの初穂料:10,000円〜
アクセス:ひたちなか海浜鉄道湊線 磯崎駅から徒歩約10分 / ひたち海浜公園ICから車で約10分
駐車場:100台分の駐車場あり
御朱印:あり

⑥村松山虚空蔵堂

村松山虚空蔵堂出典:www.taraku.or.jp

“村松山虚空蔵堂(むらまつさんこくうぞうどう)”は、茨城県那珂郡東海村にある真言宗豊山派のお寺です。

本尊の虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)は、弘法大師(こうぼうだいし)が鎮護国家、萬民豊楽、平和祈願のために一刀三拝の礼をつくしてお刻みになったものだそうですよ♪

日本三体虚空蔵尊のひとつで、「虚空蔵さん」と呼ばれる村松山虚空蔵堂には、厄除けや出世開運を祈願する方が多く訪れているんだとか!
正しい心で祈れば、虚空蔵菩薩は大きな慈悲をもって厄を払い、身代りとなり守ってくださると伝えられています。

◆村松山虚空蔵堂(むらまつさんこくうぞうどう)
所在地:〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松8
電話番号:029-282-2022
御祈祷受付時間:当日のお申込みのみ(各護摩修行時刻の15分前まで) ※HPを確認
厄払いの初穂料:5,000円 / 10,000円 / 20,000円
アクセス:JR常磐線 東海駅から車で約15分 / ひたちなかICから車で約20分
駐車場:あり
御朱印:あり

⑦大宝八幡宮

大宝八幡宮出典:www.daiho.or.jp

茨城県下妻市にある“大宝八幡宮(だいほうはちまんぐう)”は、大宝元年(701年)に創建され、関東最古の八幡神社といわれています。

財運招福のご利益、特に宝くじの当選にご利益があることで有名なので、宝くじ祈願を求めて訪れる方が多くいますが、厄除けにもおすすめの神社です♪
また、災難除けや方位除、病気平癒といった心配事のご祈祷・お祓いもしてくれますよ。

厄除け・厄払いの御守りは、携帯に便利なカードタイプになっているので、お財布などに入れて持ち歩きやすいのも嬉しいポイントです!

◆大宝八幡宮(だいほうはちまんぐう)
所在地:〒304-0022 茨城県下妻市大宝667
電話番号:0296-44-3756
御祈祷受付時間:9:00〜16:30
厄払いの初穂料:5,000円〜
アクセス:関東鉄道常総線 大宝駅から徒歩約3分 / 常総ICから車で約20分
駐車場:大宝保育園、ゑびすや、なべや菊花園の駐車場が無料で利用可能
御朱印:あり

茨城でおすすめの厄除け神社&お寺をご紹介しました。
厄年を迎える年齢は、人生の大きな転機を迎える年回りでもあるので、神社やお寺でお祓いを受け、神々の御加護で無事に過ごせるようにお祈りをするのがおすすめです。
茨城には厄除けで有名な神社がたくさんあるので、ぜひ気になったところへ足を運んでみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―