【徳島編】厄除け神社&お寺おすすめ7選♪最強の厄払いができるのはココ!

Lifestyle

阿波踊りや鳴門のうずまきで有名な徳島には、神社やお寺もたくさんあります。
可愛いお守りも多いことで知られていますが、厄払いができる有名な神社やお寺もありますよ♪
そこで今回は、徳島でおすすめの厄払い神社、お寺をご紹介します。
厄年は良くないことが起こりやすい年だといわれているからこそ、早めにお祓いをしてもらいましょう!
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
mana yuki
mana yuki
2024.11.12

厄年とは?

神社出典:www.shutterstock.com

「厄年」とは、肉体的にも精神的にも調子を崩しやすく、予期せぬ変化や災難が増える傾向にある年のことです。
いつもの年より“厄災が多く降りかかる年”といわれています。

厄年の「厄」には神祭りを行う神役の「役」を指すこともあります。
神様に失礼のないように厄払いや厄除けで身体を清め、“忌み慎むべき年”として伝えられてきました。
厄年になる年齢は、人生の大きな転機を迎える年回りでもあることから、厄年を迎えた多くの方が神社やお寺でお祓いをします。

厄年は数え年で、男性は25歳・42歳・61歳になる1年間、女性は19歳・33歳・37歳・61歳になる1年間のことを指し、この1年間が「本厄」です。
本厄の前年を「前厄」、後年を「後厄」と呼び、“前厄・本厄・後厄の3年間”は毎年神社やお寺へお参りをし、厄払い・厄除けをしてもらうことをおすすめします。

特に「大厄」と呼ばれる男性の42歳と、女性の33歳はいつも以上に気を引き締めましょう!

2025年(令和7年)の厄年は以下の通り。

■男性の厄年

前厄 本厄 後厄
24歳(平成14年生) 25歳(平成13年生) 26歳(平成12年生)
41歳(昭和60年生) 42歳(昭和59年生) 43歳(昭和58年生)
60歳(昭和41年生) 61歳(昭和40年生) 62歳(昭和39年生)

■女性の厄年

前厄 本厄 後厄
18歳(平成20年生) 19歳(平成19年生) 20歳(平成18年生)
32歳(平成6年生) 33歳(平成5年生) 34歳(平成4年生)
36歳(平成2年生) 37歳(昭和64年生&平成元年生) 38歳(昭和63年生)
60歳(昭和41年生) 61歳(昭和40年生) 62歳(昭和39年生)

厄除け・厄払いとは?

神社出典:www.shutterstock.com

厄年による災厄を回避するために古くから伝えられているのが「厄除け」や「厄払い」です。

<厄除けとは>
邪気や災厄が寄り付かないように、お寺でご祈祷してもらうこと

<厄払いとは>
自分にとって良くない災厄を祓うために、神社でご祈祷してもらうこと

厄除けには「悪いものが寄ってこないようにする」という意味がありますが、厄払いには「既に降りかかっている厄を追い払う」という意味があります。
意味やお祓い場所に少し違いはありますが、厄年のご祈祷はお寺でも神社でも可能です。

また、厄払いや厄除けはいつ行くのがいいか分からないという方もいるでしょうが、一般的に“年明けの元日から節を分ける2月3日の節分の夜まで”といわれています。
中には自分の誕生日にお祓いをしてもらう方もいますし、地域の風習によって決まった日があるところもあるので、地域の風習を調べてみるのもおすすめですよ。

厄払いの神社&お寺を選ぶときのポイント

神社出典:www.shutterstock.com

厄除けや厄払いをしたいと思ったときに悩むのが、お祓い場所ですよね。
徳島にもたくさんの神社やお寺があるので迷ってしまいますが、その際は下記のポイントをチェックしてみてください♪

<厄除け神社&お寺の選び方>

  • 電車や車でアクセスしやすい
  • 厄除けや厄払いでの実績が高いお寺や神社
  • 知名度がある
  • 厄除祈願の回数が多い

駅から近い神社やお寺、もしくは専用の駐車場があって車でアクセスしやすいところがおすすめです。
また、厄払いや厄除けにご利益があるところもおすすめですが、厄除ご利益で有名ではなくても、知名度の高い神社やお寺であれば初めての方でも安心できるでしょう。

ただ、神社やお寺によって予約が必要なところや実施時間・実施期間が決まっているところもあります。
最近は、オンラインや郵便でご祈祷をしてくれるところもありますので、自分に合った神社やお寺を見つけてみてくださいね。

早速、徳島にあるおすすめの厄除け神社・お寺を見ていきましょう。

厄年の厄除け・厄祓いが気になる方はこちらの記事もチェック!

徳島にあるおすすめの厄払い神社&お寺

①薬王寺

薬王寺出典:www.facebook.com

徳島で厄払いができるお寺として有名なのが、“薬王寺(やくおうじ)”です。

「四国第23番霊場」や「厄除の寺」とも呼ばれ、厄除根本御祈願所として全国的に知られています。
1日1座護摩3,000円ですが、5,000円だと3つの祈祷を一気にお願いすることができるそうなので、厄除開運や身体健康、家内安全など、他のお願いごとがある方にもおすすめです。

また、薬王寺には「女厄坂」「男厄坂」「男女還暦厄坂」という3つの坂があることでも有名!
厄年の女性は「女厄坂」、厄年の男性は「男厄坂」で“おん こころ せんだり まとう ぎ そわか”と真言を唱えて1円玉を置いていくと、厄落としになるといわれているので、ぜひやってみてはいかがでしょうか。

◆薬王寺(やくおうじ)
所在地:779-2305 徳島県海部郡美波町奥河内寺前285-1
電話番号:0884-77-0023
御祈祷受付時間:直接確認
厄払いの初穂料:3,000円〜
アクセス:JR日和佐駅から徒歩約10分
駐車場:500台分の駐車場あり
御朱印:あり

②大麻比古神社

大麻比古神社出典:www.ooasahikojinja.jp

徳島県鳴門市に鎮座する“大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)”は、「一の宮」と呼ばれる国の中で最も由緒正しい神社です。

古代において国司が順拝するときの最高の位を意味する神社であり、今でも多くの参拝者が足を運んでいます。
大麻さまは方除・厄除・開運の神様であることから、厄払いで訪れる方も多くいるそうです!

不浄、悪魔祓いをして、新しい生気を取り戻して再び起き上がる印として「起き上がりだるま」をいただくことができますよ♪

◆大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)
所在地:〒779-0230 徳島県鳴門市大麻町板東字広塚13
電話番号:088-689-1212
御祈祷受付時間:9:00〜16:00
厄払いの初穂料:5,000円〜
アクセス:藍住ICから車で約15分 / 板野ICから車で約10分 / 鳴門ICから車で約20分
駐車場:1,000台分の駐車場あり
御朱印:あり

③徳島県護国神社

徳島県護国神社出典:gokoku-jinja.jp

“徳島県護国神社(とくしまけんごこくじんじゃ)”は、徳島市雑賀町の多々羅川沿いに鎮座する神社です。

境内には大国神社が鎮座していて、縁結びや商売繁盛などにご利益があることで有名ですが、厄払いのご祈祷もしてくれます。
予約の必要はありませんが、事前に予約しておくこともできるので、都合に合わせて行きやすいです!

また、四国最大級の大鳥居も見どころですよ♪

◆徳島県護国神社(とくしまけんごこくじんじゃ)
所在地:〒770-8021 徳島県雑賀町東開21-1
電話番号:088-669-3090
御祈祷受付時間:9:00〜16:30
厄払いの初穂料:5,000円〜
アクセス:文化の森駅から車で約6分
駐車場:無料駐車場あり
御朱印:あり

④王子神社

王子神社出典:oujijinja.com

“王子神社(おうじじんじゃ)”は、徳島県立文化の森総合公園内に鎮座する神社です。

天津日子根命(あまつひこねのみこと)を御祭神として祀り、合格祈願や商売繁盛にご利益があるといわれています。
また、「願い事をかなえてくれる猫神さん」ともいわれていて、開運や良縁にもご利益があることから厄払いで訪れる方も多くいるそう!

可愛すぎる猫のお守りや猫の月替わり御朱印も人気なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

◆王子神社(おうじじんじゃ)
所在地:〒770-8070 徳島県徳島市八万町向寺山55
電話番号:088-668-6915
御祈祷受付時間:9:00〜17:00
厄払いの初穂料:5,000円〜
アクセス:文化の森駅から車で約4分・徒歩約25分
駐車場:文化の森総合公園の駐車場が利用可能
御朱印:あり

⑤眉山天神社

眉山天神社出典:www.bizan-tenjinsha.org

徳島駅からアクセスしやすいところに鎮座する“眉山天神社(びざんてんじんじゃ)”も、徳島で人気の神社のひとつです。

学問の神様として有名な菅原道真(すがわらの みちざね)を祀っていることから多くの学生が訪れますが、仕事の成功などにもご利益があるので、厄払いをして仕事運を上げたい方にもおすすめですよ!

また、境内には古来から「姫宮さん」と呼ばれ親しまれてきた巨大な陰石があり、縁結び、安産祈願、病気平癒祈願などにご利益があるといわれ、パワースポットになっているのでぜひ訪れてみてください♪

◆眉山天神社(びざんてんじんじゃ)
所在地:〒770-0908 徳島県徳島市眉山町天神山1
電話番号:088-622-9962
御祈祷受付時間:直接確認
厄払いの初穂料:直接確認
アクセス:JR徳島駅から徒歩約10分
駐車場:なし ※近くにコインパーキングあり
御朱印:あり

⑥温泉山 安楽寺

安楽寺出典:shikoku6.or.jp

“温泉山 安楽寺(あんらくじ)”は、四国八十八ヶ所の中で一番初めに出てくる宿坊であり、400年前からお遍路さんに親しまれてきたお寺です。

当時の人々にとって温泉は万病を直すお湯であり、心身に安らぎを与える貴重なものだったそうで、弘法大師はこの神社で国家安穏、諸人快楽を祈願したといわれています。
また、「厄除けのさか松」という青年が誤って弘法大師に矢を放ったときに、身代わりになって受け止めた松があることから徳島県内での厄除け・厄払いのお寺としても有名になったそうです。

訪れた際は、ぜひ「厄除けのさか松」を見てみてください!

◆温泉山 安楽寺(あんらくじ)
所在地:〒771-1311 徳島県板野郡上板町引野寺ノ西北8
電話番号:088-694-2046
御祈祷受付時間:直接確認
厄払いの初穂料:1,000円〜
アクセス:板野駅からバスに乗り、「東原バス停」を降りて徒歩約7分
駐車場:50台分の駐車場あり
御朱印:あり

⑦津峰神社

津峰神社出典:tsunomine-jinjya.com

徳島県阿南市にある“津峰神社(つのみねじんじゃ)”は、 賀志波比賣大神(かしはひめのおおかみ)を祀る神社で、寿命を司る神様といわれています。

早朝に清水で身を清めて祈願することで1日1人の命を助けることができるといわれていて、正月元日に行われる「神迎開運星祭」は多くの方で賑わっています。
病気平癒や海上安全にもご利益があるそうで、厄払いをして心身を清めたい方にもおすすめです。

津峯神社は標高284mの津峯山の山頂に鎮座しているので、参詣には山を登る必要がありますが、登山道を避けたい方はリフトに乗ることもできます。
絶景を堪能することもできるおすすめの神社ですよ♪

◆津峰神社(つのみねじんじゃ)
所在地:〒774-0021 徳島県阿南市津乃峰町東分343
電話番号:0884-27-0078
御祈祷受付時間:9:00〜16:00
厄払いの初穂料:3,000円〜
アクセス:JR阿波橘駅から徒歩約3分 / 阿南駅から車で約15分
駐車場:8合目に250台分の駐車可能な駐車場あり
御朱印:あり

徳島で厄払いができるおすすめの神社やお寺をご紹介しました。
厄年には必ず厄除祈願をし、一年の平穏と開運招福をお祈りすることをおすすめします。
有名な神社やお寺も多いので、ぜひ気になったところへ足を運んでみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mana yuki

コスメ・ファッション・グルメ・ドラマ・アニメ・声優と沼がいっぱいなアラサーです。
excel、hince、LUNASOLが好きですが、アイシャドウマニアなので推しアイシャドウがたくさんあります♡
コスメの写真を撮るのも大好きで、眺めて一日が終わってしまうこともしばしば……。
調理師免許、色彩検定3級、骨格診断アドバイザー検定3級、日本化粧品検定2級、パーソナルカラリスト2級を持っていますが、上を目指してまだまだ勉強中。
自分の知識や経験を活かしながら、頑張る女性の参考になる記事をお届けできたら嬉しいです♪