【福島編】厄払い神社&お寺おすすめ7選♪厄除け・お祓いをするならどこ?

Lifestyle

男女関係なく訪れる「厄年」は、災厄が起こりやすいといわれています。
だからこそ、気を引き締めて一年を過ごしたいですが、早めに神社やお寺でお祓いをしてもらうのもおすすめです。
しかし、いつどこでしてもらえばいいか分からない……という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、福島にスポットを当てて、おすすめの厄払い神社&お寺をご紹介します♪
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
mana yuki
mana yuki
2023.11.09

厄年とは?

神社出典:www.shutterstock.com

「厄年」とは、肉体的にも精神的にも調子を崩しやすく、厄災が起こりやすい年のこと。
家庭環境や仕事などで人生の大きな転機を迎える年回りにあたることが多いため、予期せぬ変化や災難が増える傾向にあるといわれています。

また、厄年の「厄」には、神祭りを行う神役の「役」を指すこともあるんだとか。
神様に失礼のないように厄払いや厄除けで身体を清め、“忌み慎むべき年”と伝えられてきました。

そのため日本では厄年を迎えると、多くの方が神社やお寺でお祓いをしてもらいます。

厄年とは数え年で、男性は25歳・42歳・61歳になる1年間、女性は19歳・33歳・37歳・61歳になる1年間を指し、この1年間が「本厄」です。
本厄の前年のことを「前厄」、後年のことを「後厄」と呼び、“前厄と後厄を含めた3年間”は毎年神社やお寺へお参りをし、お祓いをすることをおすすめします。

特に男性の42歳と女性の33歳は「大厄」と呼ばれ、もっとも大きな災いが起こりやすいといわれているので、いつも以上に気を引き締めて過ごしましょう!

2024年(令和6年)の厄年は以下の通り。

■男性の厄年

前厄 本厄 後厄
24歳(平成13年生) 25歳(平成12年生) 26歳(平成11年生)
41歳(昭和59年生) 42歳(昭和58年生) 43歳(昭和57年生)
60歳(昭和40年生) 61歳(昭和39年生) 62歳(昭和38年生)

■女性の厄年

前厄 本厄 後厄
18歳(平成19年生) 19歳(平成18年生) 20歳(平成17年生)
32歳(平成5年生) 33歳(平成4年生) 34歳(平成3年生)
36歳(昭和64年生&平成元年生) 37歳(昭和63年生) 38歳(昭和62年生)
60歳(昭和40年生) 61歳(昭和39年生) 62歳(昭和38年生)

厄除け・厄払いとは?

神社出典:www.shutterstock.com

厄年による災厄を回避したいなら、「厄除け」や「厄払い」を受けるのがおすすめです。

<厄除けとは>
邪気や災厄が寄り付かないように、お寺でご祈祷してもらうこと

<厄払いとは>
自分にとって良くない災厄を祓うために、神社でご祈祷してもらうこと

意味やお祓い場所に少し違いはあるものの、厄年のご祈祷はお寺でも神社でもできるので安心してくださいね♡

ちなみに、厄払いや厄除けのタイミングは、“年明けの元日から節を分ける2月3日の節分の夜まで”に受けるのが一般的ですよ。
地域の風習によって決まっている日があるところもありますが、なるべく早くお祓いをするのが良いといわれています。

ただ、多くの神社やお寺で年間を通してご祈祷をしてくれるので、行けるタイミングでお祓いをしてもらってくださいね。

厄払いの神社&お寺を選ぶときのポイント

神社出典:www.shutterstock.com

厄除けや厄払いを受けに行くうえでお祓い場所に悩んだ際は、下記のポイントをチェックしてみてください♪

<厄払い神社&お寺の選び方>

  • 電車や車でアクセスしやすい
  • 厄除けや厄払いにご利益のあるお寺や神社
  • 知名度がある
  • 厄除祈願の回数が多く、自分のタイミングに合わせやすい

厄年だけでなく、厄が明けた際に感謝の気持ちを伝えにお参りすることも大切!
なので、前厄、本厄、後厄、厄明けの4年間は、神社やお寺へ足を運びたいところです。

駅から近い神社やお寺、もしくは専用の駐車場があって車で行きやすいところなど、アクセスしやすいところがいいでしょう。

また、厄除祈願をお願いするなら、厄払いや厄除けにご利益があるところがおすすめですよ。
他のご利益が有名でも、知名度の高い神社やお寺なら初めての方でも安心して訪れやすいのではないでしょうか。

ただ、神社やお寺によって予約が必要なところや実施時間・実施期間が決まっているところもあるので、事前に確認してみて。
郵便やオンラインでのご祈祷をしてくれるところも増えているので、直接行けない方はこちらの方法もチェックしてみてくださいね。

早速、福島にあるおすすめの厄払い神社・お寺を見ていきましょう!

厄年の厄除け・厄祓いが気になる方はこちらの記事もチェック!

福島にあるおすすめの厄払い神社&お寺

①福島縣護國神社

福島縣護國神社(ふくしまけんごこくじんじゃ)出典:gokoku559.info

“福島縣護國神社(ふくしまけんごこくじんじゃ)”は、福島県福島市の自然あふれる信夫山に鎮座し、戊辰戦争から第二次世界大戦までの殉国者約6万8千5百の英霊を祀る神社です。

地元の方を見守ってくれる神社で、厄払いや七五三、結婚式などさまざまな理由で多くの方が訪れています。
また、学問の神様として知られる菅原道真公(すがわらのみちざねこう)をお祀りする信夫山天満宮があるので、学校や仕事で試験を控えている方にもおすすめです。

さらに、なでると願いが叶うといわれている「なで牛」もあり、なでた場所にご利益があるといわれているので、訪れた際にはぜひ気になるところをなでてみてください!

◆福島縣護國神社(ふくしまけんごこくじんじゃ)
所在地:〒960-8025 福島県福島市駒山1
電話番号:024-535-0519
御祈祷受付時間:9:00〜17:00 ※完全予約制
厄払いの初穂料:5,000円〜
アクセス:JR福島駅から車で約10分
駐車場:あり
御朱印:あり

②福島稲荷神社

福島稲荷神社(ふくしまいなりじんじゃ)出典:www.fukushima-inari.com

1000年以上の歴史を持つ“福島稲荷神社(ふくしまいなりじんじゃ)”は、「おいなりさん」の愛称で広く福島市民に親しまれています。

伊勢神宮外宮の神様である豊受比売命(とようけひめのみこと)を主祭神として祀り、大国さまの大國主命(おおくにぬしのみこと)と恵比寿さまの言代主命(ことしろぬしのみこと)を配神としてお祀りしています。
商売繁盛、厄除、八方除けにご利益があることで有名なので、厄払いで訪れる方が多くいます。

いくつか境内社があり、全国的にも珍しいといわれている聖徳太子が神社として祀られる「聖徳太子神社」もありますよ♪

◆福島稲荷神社(ふくしまいなりじんじゃ)
所在地:〒960-8106 福島市宮町1-29
電話番号:024-522-2702
御祈祷受付時間:9:00〜17:00 ※要予約
厄払いの初穂料:5,000円〜
アクセス:東北自動車道 福島西IC・福島飯坂ICから車で約15分
駐車場:あり ※初詣、例大祭など行事により境内駐車不可の場合があり
御朱印:あり

③伊佐須美神社

伊佐須美神社出典:isasumi.or.jp

福島県会津美里町に鎮座する“伊佐須美神社(いさすみじんじゃ)”は、陸奥二ノ宮、会津の総鎮守として2000年もの歴史を誇ります。

伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉冉尊(いざなみのみこと)、大毘古命(おおひこのみこと)、建沼河別命(たけぬなかわわけのみこと)の四柱を祀っていて、これらを総称して「伊佐須美大神」や「伊佐須美大明神」と呼ばれています。

様々な縁結び、あらゆる殖産興業、方位除けなどにご利益があることで知られていて、人々を幸福に導く神様だといわれているので、厄払いで訪れたい方にもおすすめです。

国指定の重要文化財の朱漆金銅装神輿もぜひ見てみてくださいね!

◆伊佐須美神社(いさすみじんじゃ)
所在地:〒969-6263 福島県大沼郡会津美里町宮林甲4377
電話番号:0242-54-5050
御祈祷受付時間:9:00〜15:00 ※予約不要
厄払いの初穂料:10,000円〜
アクセス:磐越自動車道 会津若松ICから車で約30分 / 磐越自動車道 新鶴PAスマートICから車で約15分 / JR只見線 会津高田駅から徒歩約25分
駐車場:自家用車 120台分あり
御朱印:あり

④中野不動尊

中野不動尊(なかのふどうそん)出典:nakanofudouson.jp

お寺での厄払いなら、“中野不動尊(なかのふどうそん)”がおすすめ♪

日本三不動のひとつに数えられるお寺で、「中野のお不動さま」とも呼ばれています。
恵明道人が山神のお告げによって不動明王を祀り、不滅の聖火を灯したのが始まりだといわれていて、聖火は今も洞窟の中で燃え続けているそう!
厄除不動明王、眼守不動明王、三ケ月不動明王の三体が祀られていて、すごいパワーを感じることができます。

洞窟巡りも楽しめますし、茶屋もあるので、ゆっくりした時間を過ごすことができそうですね♪

◆中野不動尊(なかのふどうそん)
所在地:〒960-0261 福島県福島市飯坂町中野堰坂28
電話番号:024-542-2100
御祈祷受付時間:8:30〜16:30 ※冬期間の10月〜12月は15:30まで
厄払いの初穂料:5,000円、10,000円、20,000円、30,000円
アクセス:福島駅から車で約25分 / 飯坂温泉駅から車で約10分 / 東北自動車道 福島大笹生ICから車で約5分
駐車場:第一駐車場から第五駐車場あり
御朱印:あり

⑤開成山大神宮

開成山大神宮(かいせいざんだいじんぐう)出典:www.kaiseizan.jp

福島県郡山市に鎮座する“開成山大神宮(かいせいざんだいじんぐう)”は、23万人もの初詣客が訪れる有名な神社です。

日本総氏神である天照大御神(あまてらすおおみ)を祀り、最も格式の高い神社である伊勢神宮から唯一御分霊を受けたすごい神社で、「東北のお伊勢さま」とも呼ばれています。
商売繁盛や厄除けに強いご利益があるため、厄払いで訪れる方も後を絶ちません!

拝殿は、伊勢神宮に似せて作られているそう♪
お守りの種類も多いので、ぜひ見てみてくださいね。

◆開成山大神宮(かいせいざんだいじんぐう)
所在地:〒963-8851 福島県郡山市開成3-1-38
電話番号:024-932-1521
御祈祷受付時間:9:00〜16:30 ※個人の場合は予約不要
厄払いの初穂料:5,000円、7,000円、10,000円
アクセス: 郡山ICから車で約15分
駐車場:あり ※年末年始等は御利用いただけない場合あり
御朱印:あり

⑥鹿島神社

鹿島神社(かしまじんじゃ)出典:www.oda-kashimajinja.jp

福島市小田字鹿島山に鎮座する“鹿島神社(かしまじんじゃ)”も、厄年の方におすすめの神社です。

御祭神は武甕槌命(たけみかづちのみこと)で、開運、安産、勝負、方位除けの神として広く知られています。
特に、疫病消除、厄除け、商売繁盛にご利益があるといわれているので、しっかり厄払いができそうですね!

また、金運や家運を高める白蛇が遣いの神社でもあるので、ぜひ白蛇様を見てみてください。

◆鹿島神社(かしまじんじゃ)
所在地:〒960-1104 福島県福島市小田字鹿島山29
電話番号:024-545-0327
御祈祷受付時間:直接確認
厄払いの初穂料:5,000円〜
アクセス:JR福島駅から福島交通バス「平田行き」で「平田農協前」を下車して徒歩約10分 / 東北自動車道福島西ICから大森を経て県道水原線を南に2Km
駐車場:郵便局を東に400m進むと神社駐車場あり
御朱印:あり

⑦福島八幡神社

福島八幡神社(ふくしまはちまんじんじゃ)出典:fukushimahachimangu.or.jp

厄払いをするなら、“福島八幡神社(ふくしまはちまんじんじゃ)”もおすすめです。

旧八女市の中心部である福島地区に鎮座し、「福島八幡宮」や「宮野町の八幡宮」と呼び親しまれています。
祭神は文武の神である応神天皇(おうじんてんのう)、聖母神である神功皇后(じんぐうこうごう)、長寿の神である武内宿禰命(たけしうちのすくね)の三柱で、厄除開運、交通安全、縁結び、勝運、必勝祈願などさまざまなご利益を願って訪れる方が多くいます。

可愛いキャラクターの御朱印やきれいな切り絵の御朱印など、御朱印の種類もたくさんあって面白いですよ♪

◆福島八幡神社(ふくしまはちまんじんじゃ)
所在地:〒834-0031 福岡県八女市本町105-1
電話番号:0943-22-3332
御祈祷受付時間:直接確認
厄払いの初穂料:5,000円
アクセス:西鉄久留米駅から約40分「福島バス停」下車徒歩約20分 / JR羽犬塚駅から約30分 「福島バス停」下車徒歩約20分
駐車場:なし
御朱印:あり

福島でおすすめの厄払い神社&お寺をご紹介しました。
厄年は気が枯れる「気枯れの年」ともいわれているので、早めにお祓いをしてもらい、すっきりした気持ちで一年をスタートさせたいですね。
ぜひ、気になった神社やお寺へ足を運んでみてください。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―