厄年とは?
「厄年」とは、肉体的にも精神的にも調子を崩しやすく、厄災が多く降りかかりやすい年のことです。
家庭環境や仕事などで人生の大きな転機を迎える年回りであることが多く、予期せぬ変化や災難が増える傾向にあるといわれています。
また、厄年の「厄」には神祭りを行う神役の「役」を指すこともあり、神様に失礼のないように厄払いや厄除けで身体を清め、“忌み慎むべき年”と伝えられてきました。
そのため日本では古くから厄年を迎えると、神社やお寺でお祓いをしてもらう風習があります。
厄年は数え年で、男性は25歳・42歳・61歳の年、女性は19歳・33歳・37歳・61歳になる年を指し、この1年間が「本厄」です。
本厄の前年を「前厄」、後年を「後厄」と呼び、“前厄と後厄を含めた3年間”は毎年神社やお寺へお参りをし、厄払いや厄除けをしてもらうことをおすすめします。
特に男性の42歳と女性の33歳は「大厄」と呼ばれていて、もっとも大きな災いが起こるといわれているので、いつも以上に気を引き締めて過ごしましょう!
2024年(令和6年)の厄年は以下の通り。
■男性の厄年
前厄 | 本厄 | 後厄 |
24歳(平成13年生) | 25歳(平成12年生) | 26歳(平成11年生) |
41歳(昭和59年生) | 42歳(昭和58年生) | 43歳(昭和57年生) |
60歳(昭和40年生) | 61歳(昭和39年生) | 62歳(昭和38年生) |
■女性の厄年
前厄 | 本厄 | 後厄 |
18歳(平成19年生) | 19歳(平成18年生) | 20歳(平成17年生) |
32歳(平成5年生) | 33歳(平成4年生) | 34歳(平成3年生) |
36歳(昭和64年生&平成元年生) | 37歳(昭和63年生) | 38歳(昭和62年生) |
60歳(昭和40年生) | 61歳(昭和39年生) | 62歳(昭和38年生) |
厄除け・厄払いとは?
厄年による災厄を回避するために伝えられているのが「厄除け」や「厄払い」です。
<厄除けとは>
邪気や災厄が寄り付かないように、お寺でご祈祷してもらうこと
<厄払いとは>
自分にとって良くない災厄を祓うために、神社でご祈祷してもらうこと
意味やお祓い場所に違いはありますが、厄年のご祈祷はお寺でも神社でもできるので安心してくださいね♡
厄払いや厄除けのタイミングは、地域の風習によって決まっているところもありますが、“年明けの元日から節を分ける2月3日の節分の夜まで”に受けるのが一般的だそう!
早めに済ませた方がいいといわれているので、初詣や節分祭に合わせて訪れる方が多くいます。
もちろん、旧正月が過ぎてもご祈祷をしてくれる神社やお寺はたくさんあるので、行きやすいタイミングで訪れてみてくださいね。
厄除けの神社&お寺を選ぶときのポイント
厄除けや厄払いを受けに行くうえでお祓い場所に悩んだ際には、下記のポイントをチェックしてみてください♪
<厄除け神社&お寺の選び方>
- 電車や車でアクセスしやすい
- 厄除けや厄払いにご利益のあるお寺や神社
- 知名度がある
- 厄除祈願の回数が多く、自分のタイミングに合わせやすい
厄年が明けた際には、感謝の気持ちを伝えにお参りすることも大切です。
ですので、4年間は神社やお寺へ足を運べるように駅から徒歩でも行けるような近い神社やお寺、もしくは専用の駐車場があって車で行きやすいところなどアクセスしやすいところがおすすめです。
また、厄除祈願をお願いするなら、厄払いや厄除けにご利益があるところを選ぶのもいいですね。
他のご利益が有名でも、知名度の高い神社やお寺なら初めての方でも安心して訪れやすいのでおすすめです。
神社やお寺によって予約が必要なところや実施時間・実施期間が決まっているところもあるので、事前に確認してみてください。
最近では、郵便やオンラインでのご祈祷をしてくれるところも増えているので、直接行けない方はこちらの方法をチェックするのもいいでしょう。
早速、八王子にある厄除け神社・お寺をご紹介します♪
八王子にあるおすすめの厄除け神社&お寺
①子安神社
八王子市最古の歴史を持つといわれている“子安神社(こやすじんじゃ)”は、八王子市明神町に鎮座しています。
安産祈願を願って建てられたのが由来となっているそうで、御祭神は木花開耶姫命(このはなさくやひめ)です。
自ら火を放った産屋で無事に出産した神様として知られていて、安産の神社として現在でも安産祈願を願って訪れる方がたくさんいます!
厄除けで訪れる女性も多く、災厄が身に降りかからぬよう祓い清め、無病息災を祈念し、福を招くための御祈祷をしてくださいますよ♪
◆子安神社(こやすじんじゃ)
所在地:〒192-0046 東京都八王子市明神町4-10-3
電話番号:042-642-2551
御祈祷受付時間:9:00〜15:30
厄払いの初穂料:6,000円〜
アクセス:JR八王子駅北口から徒歩約5分 / 京王八王子駅から徒歩約2分
駐車場:新型コロナウィルス感染症の予防対策のため、神社内の駐車場は利用不可
御朱印:あり
②多賀神社
八王子市元本郷町に鎮座する“多賀神社(たがじんじゃ)”でも、厄除け祈願をしてもらうことができます。
御祭神としてお祀りしている伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冊尊(いざなみのみこと)は、夫婦神として我が国初めての神と伝えられてきました。
さらに、伊勢神宮御祭神の天照大神(あまてらすおおみかみ)をお産みになられた神であることでも有名で、良縁成就・子孫繁栄・家内安全・健康長寿・病気平癒など、生活と心とを豊かにする御神徳があるといわれています。
◆多賀神社(たがじんじゃ)
所在地:〒192-0051 東京都八王子市元本郷町4-9-21
電話番号:042-622-8605
御祈祷受付時間:直接確認
厄払いの初穂料:5,000円〜
アクセス:JR西八王子駅北口から徒歩約12分
駐車場:あり
御朱印:あり
③高尾山薬王院
“高尾山薬王院(たかおさんやくおういん)”は、八王子市の高尾山に鎮座するお寺です。
薬師如来(やくしにょらい)をご本尊とし、成田山新勝寺・川崎大師平間寺と共に「真言宗智山派の三大本山」として知られています。
除災開運・災厄消除・招福万来などにご利益があるため、厄除けで訪れる方が絶えません!
高尾山へは徒歩だけでなく、リフト、ケーブルカーなどでも登ることができますよ♪
◆高尾山薬王院(たかおさんやくおういん)
所在地:〒193-8686 東京都八王子市高尾町2177
電話番号:042-661-1115
御祈祷受付時間:9:00〜16:00
厄払いの初穂料:3,000円〜
アクセス:高尾山口駅から徒歩約3分
駐車場:250台分の駐車場あり
御朱印:あり
④八幡八雲神社
八王子市元横山町の住宅街に鎮座する“八幡八雲神社(はちまんやぐもじんじゃ)”は、八幡神社と八雲神社を合祀した神社です。
八幡神社のご祭神である誉田別尊(ほんだわけのみこと)は、開運・厄除・家内安全・交通安全・安産・学業成就などにご神徳があり、八雲神社のご祭神である素盞鳴尊(すさのおのみこと)には、国土安全・厄除・商売繁盛・身体健全・学問・縁結びなどのご神徳があるといわれています。
どちらの神にも厄除けにご利益があるので、厄年の方にとっては心強い神社になりそうですね♪
◆八幡八雲神社(はちまんやぐもじんじゃ)
所在地:〒192-0063 東京都八王子市元横山町2-15-27
電話番号:042-623-0720
御祈祷受付時間:9:00〜16:30
厄払いの初穂料:5,000円〜
アクセス:JR八王子駅北口から徒歩約10分 / 京王八王子駅から徒歩約10分
駐車場:専用駐車場あり
御朱印:あり
【番外編】八王子エリア周辺のおすすめ厄除け神社&お寺
①大國魂神社
八王子の周辺には、厄除けで人気の神社やお寺がたくさんあります♪
中でも有名なのは、府中市宮町に鎮座する“大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)”です。
大国主神とご同神の大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)は、武蔵国の守護神として祀られました。
厄除け・八方除・開運・縁結の神として崇敬されるため、多くの方が願いを込めて訪れています。
随神門脇の鶴石・亀石やご神木などパワースポットでも有名なので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
◆大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)
所在地:〒183-0023 東京都府中市宮町3-1
電話番号:042-362-2130
御祈祷受付時間:9:00〜16:00
厄払いの初穂料:5,000円、10,000円
アクセス:京王線府中駅から徒歩約5分 / JR武蔵野線・南武線府中本町駅から徒歩約5分
駐車場:参拝者用無料駐車場あり
御朱印:あり
②深大寺
八王子周辺の厄除け寺といえば、東京都調布市に鎮座する“深大寺(じんだいじ)”が有名です。
日本最古の国宝仏・日本最大厄除け大師といわれている元三大師(がんざんたいし)をお祀りしています。
人並はずれた霊力によって奇跡を起こしたといわれていて、厄除け祈願に訪れる人で賑わうようになったそうです!
深大寺の境内には美味しいお蕎麦屋さんもあるので、ぜひ食べてみてくださいね。
◆深大寺(じんだいじ)
所在地:〒182-0017 東京都調布市深大寺元町5-15-1
電話番号:042-486-5511
御祈祷受付時間:祈願時間の15分前までに受け付け
厄払いの初穂料:3,000円、5,000円、10,000円、20,000円
アクセス:京王線調布駅中央口から深大寺行きのバスで約15分
駐車場:法事又は車両祈願の方のみ利用可能
御朱印:あり
③谷保天満宮
八王子エリアに近い国立市に鎮座する“谷保天満宮(やぼてんまんぐう)”は、交通安全発祥と学業の神で有名な神社です。
また、「やぼ天」の語源といわれる東日本においての天満宮としては最も古いといわれていて、湯島天神と亀戸天神と共に「関東三大天神」として知られています。
交通安全祈願で訪れる方が多いですが、厄除けなどのご祈祷もしてくださいます。
境内には約350本の梅の木があり、見ごろになる時期は多くの方で賑わっていますよ!
◆谷保天満宮(やぼてんまんぐう)
所在地:〒186-0011 東京都国立市谷保5209
電話番号:042-576-5123
御祈祷受付時間:10:00〜16:00
厄払いの初穂料:5,000円
アクセス:南武線谷保駅から徒歩約3分 / 中央線国立駅からバスで約10分
駐車場:30台分のみ駐車可能
御朱印:あり
八王子でおすすめの厄除け神社&お寺をご紹介しました。
訪れるだけでもパワーをいただくことができる神社やお寺ばかりですが、厄年には厄除祈願で「厄」を除けて、すっきりした気持ちで一年をスタートさせたいですね♪
ぜひ気になった神社やお寺へ足を運んでみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。