「トラネキサム酸」や「グリチルリチン酸」配合の化粧水
今回比較するのは、ロート製薬「肌ラボ白潤プレミアム」とIPSA(イプサ)の「ザ・タイムRアクア」。
どちらも「トラネキサム酸」や「グリチルリチン酸」が配合された化粧水です。
「トラネキサム酸」は美白の有効成分として知られる成分。
「グリチルリチン酸」は肌荒れなどの抗炎症作用が期待できる成分です。
ロート製薬「肌ラボ白潤プレミアム」
容量170mlで、価格は¥990(税込)とリーズナブル。(※2023年10月現在)
ドラックストアなどで購入できます。
手に出してみると、うっすらと白く濁っています。
テクスチャーは水のように軽いのですが、肌につけるともっちりした保湿感が得られますよ。
IPSA「ザ・タイムRアクア」
容量200ml、価格は¥4,400(税込)です。(※2023年10月現在)
肌ラボ白潤プレミアと比較すると、透明度が高い!
さらっとしたテクスチャーで、少し馴染ませただけで肌に吸い込まれていく印象がありました。
お好みの使い方で選んでOK
ロート製薬「肌ラボ白潤プレミアム」は、「化粧水はたっぷりと量を使いたい」「顔だけでなく首やデコルテにも使用したい」という方におすすめ。
IPSA「ザ・タイムRアクア」は、「少量で潤いを肌にしっかり浸透させたい」「少量でも長時間しっとりさせたい」をという方にぴったりの化粧水です。
秋の肌ケアは成分が大切
今回は秋の肌にぴったりな美白化粧水を比較しました。
あなたはどちら派でしたか?ぜひお気に入りの1本を見つけてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。