焼きそば麺

もう週5でいいよね……。本当は秘密にしたい「焼きそば麺」のレシピ

Gourmet

マルちゃん焼そばを使ったアレンジレシピが美味しそうだったので、作ってみました。

― 広告 ―
mary
mary
2024.05.11

マルちゃん公式の「豚バラ肉ときのこの焼そば」のレシピ

材料

マルちゃん公式の「豚バラ肉ときのこの焼そば」のレシピ

マルちゃん焼そば 1袋
豚バラ肉     50g
えのき・しめじ  50g
玉ねぎ      1/4個
サラダ油     少々
紅しょうが    少々

定番のマルちゃん焼そばのアレンジレシピ。
冷蔵庫にあるものでサクッと作れそうだったので、挑戦してみましたよ。

これは間違いなく美味しい予感……♡
さっそくレビューをご覧くださいね。

作り方①

マルちゃん公式の「豚バラ肉ときのこの焼そば」のレシピ

えのきやしめじは食べやすいようにほぐしましょう。
今回は冷凍保存していたものを使っています。

玉ねぎは薄切り、豚バラ肉は食べやすいサイズに切ってくださいね。

作り方②

マルちゃん公式の「豚バラ肉ときのこの焼そば」のレシピ

油を熱して豚バラ肉を炒めます。
火が通ったら、えのき・しめじ・玉ねぎを加えてさらに炒めますよ。

作り方③

マルちゃん公式の「豚バラ肉ときのこの焼そば」のレシピ

麺を加えて、添付の粉末ソースで味付け。
全体を混ぜ合わせましょう。

器に盛り、紅しょうがをのせればできあがりです♪

実食

マルちゃん公式の「豚バラ肉ときのこの焼そば」のレシピ

豚バラ肉ときのこの旨味が出ていて美味しい!
もう週5で食べてもいいですか?

紅しょうがは味のアクセントになるだけでなく、彩りも加えられて◎

評価

マルちゃん公式の「豚バラ肉ときのこの焼そば」のレシピ

マルちゃん公式の「豚バラ肉ときのこの焼そば」のレシピ
評価:★★★★★

定番の焼そばにきのこをプラスすることで、グンと旨味がアップ♪
豚バラ肉の脂でコクを出せます。

舞茸やエリンギなどのきのこもきっと合いますよ。
みなさまもぜひ作ってみてくださいね。

引用:https://www.maruchan.co.jp/recipe/2018/04/post_319.html

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。