食欲なくてもペロリだわ。もっと早く知りたかった「大葉」の簡単レシピ

Gourmet

朝ごはんにさっぱりと食べられそうな「大葉とツナのおにぎり」のレシピに挑戦しましたよ♪
レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=6431

― 広告 ―
mary
mary
2024.06.22

JAグループ公式の「大葉とツナのおにぎり」のレシピ

材料

JAグループ公式の「大葉とツナのおにぎり」のレシピ

ご飯     80g
大葉     2枚
ツナ     大さじ1
マヨネーズ  少々
塩      少々
チーズ    1枚

大葉とツナを使ったおにぎりが美味しそうだったので、朝ごはんに作ってみました♪

ツナはノンオイルのものを使用。
チーズを加えてアレンジしてみましたよ。

さっそくレビューを見てみましょう。

作り方①

JAグループ公式の「大葉とツナのおにぎり」のレシピ

チーズは小さくカットしますよ。
大葉は2枚のうち、1枚を細かく刻みましょう。

作り方②

JAグループ公式の「大葉とツナのおにぎり」のレシピ

ボウルに温かいご飯・ツナ・大葉・マヨネーズを入れて混ぜ合わせますよ。

作り方③

JAグループ公式の「大葉とツナのおにぎり」のレシピ

②を三角ににぎりましょう。
手にくっつくのを防ぎたいときは、ラップを活用してくださいね。

塩を振った大葉を張り付けたら完成です♡

実食

JAグループ公式の「大葉とツナのおにぎり」のレシピ

大葉を2枚使っているので、さっぱりとしています。
マヨーネーズがふんわり香ってお箸が止まりません♪

評価

JAグループ公式の「大葉とツナのおにぎり」のレシピ

JAグループ公式の「大葉とツナのおにぎり」のレシピ
評価:★★★★★

さっぱりとした味わいなので、食欲がないときでもペロリと食べられそう♡
今回、アレンジで加えたチーズが温かいご飯にとろけて美味でした。

朝ごはんに限らず、夜食にもおすすめですよ。
みなさまもぜひ作ってみてくださいね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。