4MOONゆるダイエットチャレンジ

【1ヶ月ダイエットチャレンジ】1回30分のトレーニングで-3.15kgを達成!

Lifestyle

サボらずに体重を減らすおすすめの1つが、アプリを使って管理する方法。数字が見えることでモチベーションを下げずに続けやすいですよ。
今回は、4MEEEチームが開発している体調記録アプリ「4MOON(フォームーン)」を使った1ヶ月ダイエットチャレンジをご紹介!実際に参加した方の声をお届けします。

― 広告 ―
4MEEE アイコン
4MEEE original
2025.03.29
監修者
原田ゆうか
  • 理学療法士
  • 原田ゆうか

理学療法士免許取得後、総合病院や整形外科クリニックでリハビリ業務に携わる。2023年よりWebライターとしても活動をスタート。医療・健康・介護・美容分野の記事執筆を中心に活動中。
記事を読んだ方が、からだに関する情報を正しく理解し、明日からの行動を変える後押しができるような文章を心がけています♪

原田ゆうか プロフィールへ

1ヶ月ダイエットチャレンジ

今回、4MOONを活用した1ヶ月間のゆるダイエット企画を実施!企画を通してダイエットをされたちあきさんの成功例をご紹介します。

「4MOONを活用したゆるダイエットモニター」実施内容

4MOONアプリユーザーの中から1ヶ月間で【-3kg】以上減らすダイエットに挑戦したい方を募集。募集いただいた中から抽選でモニターに参加いただきました。

<ダイエット期間>
2025年1月30日〜2月28日

<モニター条件>
・健康的に1ヶ月間で3kg以上体重を減らしたい方
・1ヶ月間毎日4MOONで指定の項目の記録ができる方
・ピル服用中NG、妊娠中NG、授乳中NG

ダイエットのきっかけは健康診断

ダイエット前体重

1ヶ月ダイエットチャレンジで【-3.15kg】を達成した「ちあき」さんにお話を伺いました。

――ダイエット企画に参加しようと思ったきっかけはなんですか?

「健康のために痩せたいと考えていたタイミングだったので参加しました。食事制限や置き換えダイエットにチャレンジしたこともありますが、あまり続かず……。先日受けた健康診断では体重が増えてしまっていたので、その分を減らしいという思いがありました」

――今回取り組んだダイエット内容を教えてください。

「脂質制限と運動です。ご飯、味噌汁、副菜で脂質が1日トータルで30グラム以内になるように、またバランスも意識してとっていました。よく噛んで食べる、水を1日2リットル飲むというのも意識して。運動は、有酸素運動・筋トレ・ストレッチのサーキットトレーニングを1回あたり30分、月に9回行いました」

※脂質の必要量は年齢や性別、運動量によって異なります。ダイエット目的で控える場合も、最低30g前後は摂取しましょう。

着たい服を思い浮かべてモチベーションアップに

体重変化

――どのようにダイエットのモチベーションを保っていましたか?

「理想の体型や、着たい服を思い浮かべながら過ごすようにしていました。停滞期があっても気にしないようにして続けることに意識を向けていたからか、わりと順調に体重を落とせたと思います」

――ダイエット中、どのように4MOONを活用されましたか?

食事記録

「体重管理と食事管理ができたのでとても助かりました。特にいろいろな食事のカロリーが出るので管理しやすかったと思います。毎日頑張った成果をグラフで見られるので、モチベーションアップにつながりました」

ダイエットの効果は体重以外にも

ビフォーアフター

――ダイエットを実施して、何か変化はありましたか?

「いつも着ている服に余裕が出ましたし、靴もゆるくなったように感じます。実際、痩せたことに気づいてくれる人が多く、顔が小さくなったなどと褒められることもあり自信がつきました。肩こりや頭痛などの不調が減ったので、それも嬉しいですね」

------------------
Writer:Amane
------------------

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
4MEEE original

4MEEE編集部の公式サブアカウントです。美容、ファッション、コスメ、グルメなど編集部目線からイチオシ情報をお届けしています。