紀文 ちくわ

もはや最近コレばっかり。本当は秘密にしたい「ちくわ」の超簡単レシピ

Gourmet

「ちくわのひじき煮」を晩ごはんの副菜に作ってみました♪
レシピ引用元:https://www.kibun.co.jp/recipes/11038/index.html

― 広告 ―
mary
mary
2025.05.12

紀文公式の「ちくわのひじき煮」のレシピ

材料

紀文公式の「ちくわのひじき煮のレシピ」のレシピ

紀文 ちくわ   2本
芽ひじき  15g
にんじん  50g
水     100ml
ほんだし  小さじ1/2
醤油    小さじ2
砂糖    大さじ1/2
みりん   大さじ1/2
米油    小さじ1

ちくわを使ったおかずレシピ、「ちくわのひじき煮」を作ってみました♪

だし汁は、お手軽なほんだしを活用しています。
大豆は省き、サラダ油を米油に変更して調理です。

さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

紀文公式の「ちくわのひじき煮のレシピ」のレシピ

ちくわは乱切りにしましょう。
公式では7mmの輪切りにしています。

にんじんは千切りにしてくださいね。

芽ひじきは水で戻し、水気を切っておきましょう。

作り方②

紀文公式の「ちくわのひじき煮のレシピ」のレシピ

フライパンに米油を熱し、にんじん・芽ひじきの順で炒めます。

作り方③

紀文公式の「ちくわのひじき煮のレシピ」のレシピ

さらに、ちくわを加えてさっと炒めてください。

水・ほんだし・醤油・砂糖・みりんを入れます。
煮汁がなくなるくらいまで弱火で煮たら完成です。

実食

紀文公式の「ちくわのひじき煮のレシピ」のレシピ

ちくわと芽ひじきの旨味を感じます。

温かいごはんにもぴったりでした♡

評価

紀文公式の「ちくわのひじき煮のレシピ」のレシピ

紀文公式の「ちくわのひじき煮」のレシピ
評価:★★★★★

ちくわが入った、旨味たっぷりなひじき煮が完成♪

できたてはもちろん、冷めても美味しかったです。

お弁当のおかずにもおすすめなので、ぜひお試しください♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。