敏感肌とは?
敏感肌とは、さまざまな刺激を受けやすい肌状態のことです。
化粧水などはもちろん、顔を洗う洗顔料でもヒリヒリしてしまうことがあるんだとか……。
肌をきれいにするためのはずが、刺激になって肌トラブルを起こしてしまうこともあるようですよ。
市販の洗顔料はたくさんあるからこそ、敏感肌さんが選ぶべきポイントをしっかりチェックしておきたいところです。
敏感肌さん向け洗顔料の選び方
優しい洗浄力の洗顔料を選ぶ
敏感肌さんとって大切なのが、肌への負担が少ない洗顔を心がけること!
顔の皮脂や汚れを落としてくれる洗顔料ですが、洗浄力が強いと肌に必要なうるおいまで流してしまいます。
乾燥を招くことになるので、優しい洗浄力のアミノ酸系洗浄成分が配合されているものを選ぶのがおすすめですよ。
低刺激処方の洗顔料を選ぶ
敏感肌さんは肌の状態がとてもデリケートなので、肌への優しさを考えて低刺激処方のものを選びましょう。
最近は、パッケージに「低刺激」と記載されているものも多いので、ドラッグストアでも見つけやすいですよ。
記載がない場合は、サイトを調べて「アルコールフリー」や「香料・着色料不使用」という説明があるかどうか見てみて♪
保湿成分配合の洗顔料を選ぶ
肌が敏感なときもしっかり保湿ケアするのが◎
特に、洗い上がり後のつっぱり感が気になりやすい方は、しっとり洗い上がる洗顔料がおすすめです。
セラミドをはじめ、ヒアルロン酸、コラーゲン、グリセリンといった保湿力に優れているといわれている成分が配合されているかチェックしてみてください。
肌悩みに合わせて選ぶ
肌荒れが気になるなら、炎症を抑え、赤みやかゆみなどの予防に繋がる抗炎症成分配合の洗顔料を、ニキビが気になるなら、ニキビの原因菌を殺菌し、ニキビ予防に役立つ殺菌成分が含まれている洗顔料を選んでみてください。
薬用洗顔料に配合することが認められている抗炎症成分には、アラントインやグリチルリチン酸ジカリウムがあります。
殺菌成分にはイソプロピルメチルフェノールやベンザルコニウム塩化物があるのでチェックしてみましょう。
洗顔料の種類で選ぶ
固形や泡など、洗顔料の種類もさまざま♪
肌への摩擦を控えたいので、もっちりした泡を作れるような洗顔料がおすすめです。
ドラッグストアで買える敏感肌さん向け洗顔
①Curel
Curel(キュレル)は乾燥性敏感肌を考えたスキンケアブランドということもあって、敏感肌さんの間で定番♡
どのドラッグストアでも手に取れる安定感もありますよね。
“潤浸保湿 泡洗顔料”は、肌の必須成分であるセラミドを守りながら洗ってくれます。
消炎剤配合で肌荒れを防いでくれるのも嬉しいポイント!
ポンプタイプで泡が出てくるので、泡立てる時間もカットすることができます♪
Curel(キュレル) 潤浸保湿 泡洗顔料
¥1,111
②MINON
MINON(ミノン)の“ジェントルウォッシュ ホイップ”も、敏感肌や乾燥肌さんにおすすめの洗顔フォームです。
植物性アミノ酸系洗浄成分配合の優しい洗浄力で、肌本来のうるおいを落としすぎません!
洗顔後もしっとり柔らかな肌を感じることができます。
ポンプタイプなので忙しいときも使いやすく、ドラッグストアでは詰め替え用も買えるので継続しやすいです。
MINON(ミノン) ジェントルウォッシュ ホイップ
¥1,398
③COW BRAND
COW BRAND(カウブランド)の“無添加泡の洗顔料”も、無添加で低刺激処方なので敏感肌さんに人気です。
もっちりした泡で肌に負担をかけず、皮脂や汚れを優しく落とすことができますよ♪
すぐに泡ができるので、洗顔の時短にも繋がります。
また、同じシリーズにはチューブタイプの「無添加うるおい洗顔」もあるんです。
こちらもしっとりした洗い上がりなので、使いやすさで選ぶのも良さそう!
ドラッグストアで買えるプチプラ洗顔なので、試しやすいのも嬉しいポイントです。
COW BRAND(カウブランド) 無添加泡の洗顔料
¥554
④Carte
Carte(カルテ)の“モイスチュア ウォッシングフォーム”も、ドラッグストアで買える人気の洗顔料♡
肌への負担感なく洗える設計にこだわっていて、マイルドな洗浄成分でつっぱり感を感じず汚れを落とすことが期待できます。
キメ細かい泡が簡単に出てくるので、肌への摩擦も軽減してくれますよ。
敏感肌さんはもちろん、しっとりした洗い上がりが好みの乾燥肌さんにもおすすめ!
Carte(カルテ) モイスチュア ウォッシングフォーム
¥1,466
⑤Dove
Dove(ダヴ)の洗顔シリーズも、ドラッグストアで買えて安いので手に取りやすいですよね♡
シリーズがたくさんありますが、敏感肌さんにおすすめなのが“センシティブマイルド 洗顔料”です。
肌のことを考えた低刺激設計で、保湿成分がたっぷり配合されているので、乾燥しがちな敏感肌を守りながら洗ってくれます。
保湿タイプや毛穴ケア、べたつきケア、くすみケアなどいろいろあるので、肌悩みに合わせて選ぶのも◎
Dove(ダヴ) センシティブマイルド 洗顔料
¥433
⑥matsukiyo
ドラッグストア・マツモトキヨシから誕生したオリジナルブランド、matsukiyo(マツキヨ)にもプチプラで優秀なアイテムがたくさん♡
敏感肌さんに嬉しい“洗顔フォーム”は、パケに無添加・低刺激の記載があるので安心して手に取りやすいです。
洗う成分は肌にやさしい植物性で、毛穴の汚れもすっきり落としてくれます。
天然のエッセンシャルオイルによる優しい香りにも癒されます。
matsukiyo(マツキヨ) 洗顔フォーム
¥327
⑦ビオレ
ビオレの“ザフェイス 泡洗顔料 ディープモイスト”は、手が肌に触れずに摩擦レスで洗顔ができる人気のアイテム♪
生クリーム泡が汚れを吸引してオフしてくれます。
ポンプタイプなので、泡立てる必要がなく、すぐにもっちりした泡で洗うことができますよ。
デリケートな赤ちゃんの肌にも使えるので、敏感肌さんにもおすすめ!
保湿成分配合で乾燥が気になるときにもぴったりですし、多くのドラッグストアや薬局で手に取ることができます。
ビオレ ザフェイス 泡洗顔料 ディープモイスト
¥781
⑧d プログラム
d プログラム(ディープログラム)の“エッセンスイン クレンジングフォーム”は、美容成分配合の洗顔料で、美肌菌を残しながらしっとりとなめらかに洗い上げてくれるのが特徴♡
低刺激設計で敏感肌さんに向いています。
さらに、薬用有効成分配合だからニキビや肌荒れが気になる方にもおすすめしたい洗顔料です。
ドラッグストアなどでは、サンプルサイズが買えることもあります。
安いですし、簡単にお試しできるのは嬉しいですね!
d プログラム エッセンスイン クレンジングフォーム
¥1,672
⑨La Roche-Posay
La Roche-Posay(ラロッシュポゼ)の取り扱いがあるドラックストアなら、“トレリアン フォーミングクレンザー”もチェック!
泡立つタイプの敏感肌用洗顔料で、軽いメイクアップや肌の汚れ、大気中微粒子を優しくオフしてくれます。
さっぱりした洗い上がりなので、敏感肌であり脂性肌でもある方にも人気です。
泡立ちがいいのに流しやすいので、使いやすいですよ♪
La Roche-Posay(ラロッシュポゼ) トレリアン フォーミングクレンザー
¥2,530
⑩softymo
softymo(ソフティモ)の“洗顔フォーム (セラミド)”は、うるおいを保つ機能に優れたセラミドとアミノ酸を配合した洗顔料です。
濃密で柔らかい泡を作ることができるので、肌を擦らず優しく洗えるのが魅力。
一度の洗顔で汚れを落としつつ、しっとり洗い上げてくれます。
泡で出てくるタイプもあるので、ドラッグストアでチェックしてみて!
softymo(ソフティモ) 洗顔フォーム (セラミド)
¥465
⑪肌美精
敏感肌でニキビに悩んでいる人であれば、肌美精(はだびせい)の“CHOIフェイスウォッシュ 薬用ニキビケア”を使ってみて!
ニキビを予防する薬用成分が含まれているので、繰り返しニキビのケアにもおすすめです。
肌荒れを防止する成分も配合されていて、肌悩みに応えてくれるのが嬉しいポイント。
大人の肌にもやさしい使用感の洗顔料ですよ。
肌美精(はだびせい) CHOIフェイスウォッシュ 薬用ニキビケア
¥510
⑫FANCL
ドラッグストアでいくつか取り扱いのあるFANCL(ファンケル)も、やさしい使用感のものが多く、敏感肌さんにおすすめ!
新しくなった“ピュアモイスト 泡洗顔料”は、肌のゆらぎをやさしく労ってくれるのが特徴です。
ポンプタイプなので、プッシュするだけでふわっとした泡で洗顔できますよ。
保湿力の高いセラミドをダブルで配合しているだけでなく、肌荒れ防止成分も配合されています。
FANCL(ファンケル) ピュアモイスト 泡洗顔料
¥1,319
⑬DUO
DUO(デュオ)といえば、ドラッグストアで買えるクレンジングバームで人気がありますが、敏感肌さんに嬉しい洗顔料もあるんです♡
それが、“ザ 薬用バイタルバリア ウォッシュ”!
乾燥しがちな敏感肌も、まろやかに洗い上げる薬用ミルクタイプの洗顔料です。
スキンケア仕立てのやさしい使用感で、ケアできるのが嬉しいポイント。
DUO(デュオ) ザ 薬用バイタルバリア ウォッシュ
¥3,000
⑭TRANSINO
TRANSINO(トランシーノ)の“薬用クリアウォッシュEX”は、毛穴目立ちやくすみが気になる人におすすめの洗顔料です。
生まれ変わった濃密泡が肌に密着し、毛穴や肌汚れをすっきりオフしてくれます。
保湿クリームを約50%配合しているので、洗った後のつっぱり感が少ないのも嬉しいポイント。
肌荒れ防止成分も配合されているので、労わりながらすっきり洗えます。
TRANSINO(トランシーノ) 薬用クリアウォッシュEX
¥1,819
⑮NOV
大人ニキビや肌荒れケアにおすすめの好きネアブランドがNOV(ノブ)です。
“ノブⅢ ウォッシングクリーム”も、抗炎症成分を配合しているので、肌荒れが気になる肌を健やかに整えてくれるのが特徴。
きめ細かく弾力のある泡立ちで、肌のうるおいも保ってくれます。
洗顔後のつっぱりが気になる敏感肌さんは、ぜひ使ってみてください。
NOV(ノブ) ノブⅢ ウォッシングクリーム
¥3,979
敏感肌さん向け洗顔料の使い方
敏感肌の状態で洗顔するときには、いくつか意識したいポイントがあります。
<敏感肌さん向け洗顔料の使い方>
- 泡立てるタイプはしっかり泡立てて、その泡をクッションにしながら洗う
- 皮脂量が多いTゾーンから優しく洗う
-
人肌くらいのぬるま湯で、すすぎ残しがないように洗い流す
泡を肌にのせてる時間が長いと負担になってしまうので、1分以内で洗顔を済ませるのがおすすめです。
優しくタオルで水分をとったら、化粧水などですぐケアしましょう。
ドラッグストアで買える敏感肌さん向けの洗顔料をご紹介しました。
プチプラでゲットできる肌に優しい洗顔料がたくさんあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。