【愛知編】縁切り神社&寺おすすめ9選
恋人や気の合わない友人、上司や先輩など複雑な人間関係が取り巻く現代。
人生に悩みごとは尽きません。
あなたの心の中にうずまく「切りたいもの」は何ですか?
今回は、愛知県にあるおすすめの縁切り神社&お寺をご紹介します。
口コミで絶大な効果があると有名な寺院から人間関係がよくなる神社、恋愛成就のご利益がある神社などを厳選しました。
悪縁をすっぱりと断ち切れば、良縁に恵まれ、きっと晴れやかな気分になるはずですよ。
「縁切り」という言葉のイメージからネガティブな感情をもつ人もいるかもしれません。
しかし、悪縁とはついうっかりやってしまう習慣や癖なども含まれます。
たとえば……
・浪費癖
・遅刻癖
・もの忘れ
・酒癖 など
厄や悪運とおさらばし、開運をゲットしましょう♪
よいご縁に恵まれるためには、悪縁をリセットすることが第一歩。
新しく人生のスタートを切りたい人にもおすすめです。
最強のご利益が得られると人気のパワースポットに出かけてみましょう!
①大法寺
「大法寺」は、愛知で最強と噂される縁切りで有名な寺院です。
軽い気持ちで行ってはいけないと言われるほど強力なパワーがあるとのこと。
女性を救う「おわりのはじまりの寺」と呼ばれることもあるそうです。
ストーカー被害や離別に悩む人などが多く訪れているそう!
悪い縁や汚れで器がいっぱいになってしまうと、いくら良縁がきても受け取れません。
一度器の中を空っぽにすることが大事とされています。
絵馬や人型の赤い紙を使ったユニークな縁切り方法がおすすめ♪
本気で悪縁を退けたい人は、ぜひ祈願に行ってみてくださいね。
◆大法寺
住所:愛知県愛西市稲葉町江頭10
電話:0567-28-7319
アクセス:名鉄「津島駅」から車で約5分
開門時間:9:00〜17:00
②熱田神宮
人付き合いに嫌気がさしたら「熱田神宮」で縁切り祈願をしてみましょう。
人間関係がよくなる神社として口コミで有名になりました。
悪いものを退治したという伝説から、悪縁を断つご利益が得られると信仰されている強力なパワースポット。
愛知県の有名な観光地なので、旅行とセットで訪れるのもおすすめですよ。
三種の神器の一つ、草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)を祀っています。
ほかにも境内には多くの神様が祀られています。
ぜひ、時間をかけてじっくり参拝してみてください♪
◆熱田神宮
住所:名古屋市熱田区神宮1-1-1
電話:052-671-4151
アクセス:名鉄「新宮前駅」から徒歩約3分
開門時間:24時間参拝可能(授与所 7:00〜日没まで)
③津島神社
「津島神社」は、災厄と疫病(はやりやまい)除けの守護神として知られているおすすめの神社です。
「お天王さま」と呼ばれ、古くから親しまれてきました。
愛知県の文化財に指定された南門は、豊臣秀吉の病気平癒を祈願して寄進されたもの。
病気や疲労、体調不良に悩んでいる人は、縁切り祈願に訪れてみてはいかがでしょうか?
春には藤の花が咲き誇り、立派な境内を美しく彩ります。
歴史的なパワースポットで、悪縁をリセットしましょう!
◆津島神社
住所:愛知県津島市神明町1
電話:0567-26-3216
アクセス:名鉄「津島駅」から徒歩約15分
開門時間:9:00〜16:00
④豊川稲荷
商売繁盛や金運アップで人気のある「豊川稲荷」。
実は、厄払いや厄除けのご利益もあることから、縁切り祈願に訪れる人も大勢います。
正式名称は妙嚴寺(みょうごんじ)。
豐川吒枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)を祀っています。
白い狐にまたがっていたという逸話から、豊川稲荷と呼ばれるようになりました。
約一千体もの狐が祀られている霊狐塚(れいこづか)は、ぜひ立ち寄って欲しいおすすめのスポット。
日本三大稲荷のひとつでもある愛知県屈指の寺院です。
強力な効果が期待できるお寺に参拝し、心のリフレッシュをしましょう♪
◆豊川稲荷
住所:愛知県豊川市豊川町1
電話:0533-85-2030
アクセス:JR「豊川駅」から徒歩約5分
開門時間:5:00〜18:00
⑤恋の水神社
男女関係で悩んでいる人におすすめなのは「恋の水神社」です。
愛知県の知多半島に位置する、恋愛パワースポットとして女性から注目を集めています。
御祭神は、美都波能女命(みとはのめのみこと)という水の神様です。
万病に効く「恋の水」が皇后さまの病気を回復したといわれています。
また、恋人の病に「恋の水」を求めた桜姫が、たどりつけなかったという悲恋の伝説が伝わりました。
こうした言い伝えから「恋の病」に最強の効果がある神社として、有名になったそうです。
可愛い水色の鳥居やハート型の絵馬など、インスタ映えする写真が撮れますよ♡
縁結びや縁切りなど、恋愛成就を求める人にぴったりの神社ですよ!
◆恋の水神社
住所:知多郡美浜町奥田中白沢92-91
電話:0569-87-3133
アクセス:名鉄「知多奥田」駅から徒歩約20分
開門時間:24時間参拝可能
⑥山田天満宮・御嶽神社
「山田天満宮」は、学問の神様として知られる菅原道真にゆかりのある神社です。
悪縁を断ち切りたい人は「御嶽神社」を祈願しましょう。
縁切り&縁結びのご利益が期待できるおすすめのパワースポットです。
人が生まれながらにしてもっている本命星(九星)にしたがってお参りをすると、願いが叶うといわれています。
男女の良縁に恵まれる「よりそい石と兎」はカップルのデートスポットとしても人気♡
愛知県内の恋愛パワースポットをめぐる「恋の三社めぐり」のひとつとしても有名ですよ。
時間があれば、高牟(たかむ)神社、城山八幡宮も一緒に参拝してみてくださいね。
◆山田天満宮・御嶽神社
住所:愛知県名古屋市北区山田町3-25
電話:052-981-5695
アクセス:JR大曽根駅から徒歩7分
開門時間:9:00〜17:00
⑦三光稲荷神社
有名な観光地でもある犬山城のふもとに鎮座する「三光稲荷神社」。
「三光寺さん」と呼ばれ、愛知の人に古くから信仰されている格式高い神社です。
境内にある「姫亀(ひめき)神社」にはぜひ立ち寄ってみましょう。
男女良縁、家内円満などに良いとされ、カップルや女性の参拝客に人気があります。
良縁に恵まれれるためには、今の悪縁と離れる必要があることから、縁切り祈願をする人もいるそうです。
赤い鳥居がいくつも連なる美しい景観もおすすめポイント!
ピンクの可愛いハート型の絵馬など、SNS映えする写真も撮れますよ♡
◆三光稲荷神社
住所:愛知県犬山市犬山北古券41-1
電話:0568-61-0702
アクセス:名鉄「犬山遊園駅」から徒歩約12分
開門時間:8:30〜16:30
⑧千代保稲荷神社 名古屋支所
「千代保稲荷神社 名古屋支所」は、おすすめの穴場のパワースポット。
岐阜にある通称「おちょぼさん」こと千代保稲荷神社の唯一の分社が愛知県にあります。
ご利益は、厄除けや商売繁盛、家内安全などです。
心願成就もあるため、縁切り&縁結びを願って参拝してみても◎
名古屋の都会的な場所でありながら、自然豊かで静かな場所にあります。
人混みが少ないスピリチュアルなスポットは、覚えておいて損はなし♪
ぜひ、訪れたら願いが叶うかを占う重軽石(おもかるいし)に挑戦してみてくださいね。
◆千代保稲荷神社 名古屋支所
住所:愛知県名古屋市千種区園山町1-64
電話:052−781−1927
アクセス:地下鉄「名古屋大学前」から徒歩約7分
開門時間:24時間参拝可能
⑨大草地蔵寺
愛知で穴場のパワースポットを探している人におすすめなのは、「大草地蔵寺」です。
正式名称は「摩尼山(まにさん)地蔵寺」で、地蔵菩薩を本尊とするお堂。
鎌倉時代に創建された歴史深いお寺で、厄除けや縁切り祈願に出かけてみてはいかがでしょうか?
混雑を避けられ、ゆったりと参拝できるでしょう。
知多市の指定文化財に指定された「大日如来様」は見事なので、ぜひじっくり拝観してみてくださいね♡
本堂脇にある顔がつるつるの石の地蔵は「延命水掛地蔵」です。
眼病をはじめ、さまざまな病を治すといわれていますよ。
心をこめてお祈りすれば、運気アップが期待できるでしょう♪
◆大草地蔵寺
住所:愛知県知多市大草字東屋敷43-1
電話:0569-42-1200
アクセス:名鉄「大野町駅」から徒歩約10分
開門時間:9:00〜17:00
おすすめの縁切り神社&寺【愛知編】をご紹介しました。
人生で思い悩んだときは、神様の力に頼るのもひとつの手段です。
心機一転して、新たなスタートが切れるかもしれませんね。
ぜひ、気になる神社やお寺で参拝し、豊かな人生を歩んでください♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。