やば、週5で食べてた。本当は秘密にしたい「塩こんぶ」の簡単レシピ

Gourmet

塩こんぶはパスタにも使える万能食材♡
簡単なのにお箸が止まらなくなるほど美味しい、和風ぺペロンチーノの作り方をご紹介します。

― 広告 ―
rio
rio
2024.05.17

くらこん公式の「塩こんぶ和風ペペロンチーノ」のレシピ

材料

くらこん公式の「塩こんぶ和風ペペロンチーノ」のレシピ

スパゲッティ     150g
もやし        100g
塩こんぶ       20g
ベーコン       2枚
ちくわ        1本
オリーブオイル    大さじ2
チューブ入りにんにく 2cm
一味唐辛子      5振り
水          550ml
にんにくチップ    お好みで

今回は2人分の材料で作ってみますよ。

野菜をとりたかったので、スパゲティを減らしてもやしを追加しました。
公式サイトにはないちくわも使っています。
作りやすいよう、にんにくはチューブ入りのものを使用。

さて、どんな味に仕上がるのでしょうか……!?

作り方①

くらこん公式の「塩こんぶ和風ペペロンチーノ」のレシピ

ベーコンとちくわは細く切ります。
もやしは袋の上から叩き、レンジ(600w)で2分チン。

作り方②

くらこん公式の「塩こんぶ和風ペペロンチーノ」のレシピ

フライパンで油とにんにくを熱し、ベーコンとちくわを加えて軽く炒めます。
水を一気に入れ、沸騰したらスパゲティを半分に折って入れましょう。

スパゲティの袋に記載されている時間どおりに茹でてくださいね。

作り方③

くらこん公式の「塩こんぶ和風ペペロンチーノ」のレシピ

最後にもやしを入れ、火加減を調節して水分をとばします。
塩こんぶと一味唐辛子も加えたら完成♡

実食

くらこん公式の「塩こんぶ和風ペペロンチーノ」のレシピ

仕上げににんにくチップをトッピングしてみました。
箸で持ち上げると、にんにくがふわっと香ります……♪

塩こんぶの旨みでもやしの水っぽさは全然気にならず、やみつきになる味。
あっという間に完食しましたよ!

評価

くらこん公式の「塩こんぶ和風ペペロンチーノ」のレシピ

くらこん公式の「塩こんぶ和風ペペロンチーノ」のレシピ
評価:★★★★★

パスタソースがなくても、お店のような味のパスタができました!

コスパが抜群なレシピですが、さらに嬉しいのはフライパンひとつで作れるお手軽さ♡
洗い物が少なくて済みます。

簡単に作れるやみつき系の一品なので、気づいたら週5で食べていたなんてこともあるかも!?

引用:https://www.kurakon.jp/cooking/01317/

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
rio

夫と子ども、3人暮らしの給食調理員です。
マイホーム購入の夢に向かって、毎日コツコツと節約&貯金をがんばっています。
趣味は節約レシピや時短レシピを調べること!
いいなと思ったお料理について発信し、皆さんと共有したいです♪