ズバリ、大当たり……。もっと早く知りたかった「ナス」の簡単レシピ

Gourmet

ナスとじゃこを使ったおつまみレシピにチャレンジしました♪

― 広告 ―
mary
mary
2024.06.10

JAグループ公式の「ちりめん&ゴマ&海苔かけ焼きナス」のレシピ

材料

JAグループ公式の「ちりめん&ゴマ&海苔かけ焼きナス」のレシピ

ナス      1本
じゃこ     大さじ1
いりごま(黒)  小さじ1
いりごま(白)  小さじ1
味付けのり   2枚
醤油      少々
ごま油     少々

冷蔵庫にナスとじゃこがあったので、こちらのレシピに挑戦♪

公式レシピではナスはグリルで焼かれていますが、今回は違う方法で焼いてみましたよ。

はたして仕上がりやいかに!?
さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

JAグループ公式の「ちりめん&ゴマ&海苔かけ焼きナス」のレシピ

ナスはカットして水にさらしましょう。
水気を拭き取ってから焼きます。

今回はトースターで焼いてみましたよ♪

作り方②

JAグループ公式の「ちりめん&ゴマ&海苔かけ焼きナス」のレシピ

器に皮をむいたナスを盛ります。
その上にじゃこ・いりごまをのせてください。

作り方③

JAグループ公式の「ちりめん&ゴマ&海苔かけ焼きナス」のレシピ

醤油をかけましょう。
今回はごま油を少し垂らしてアレンジしていますよ。
最後に刻んだ味付けのりをトッピングして完成です♡

実食

JAグループ公式の「ちりめん&ゴマ&海苔かけ焼きナス」のレシピ

焼いたナスがじゅわっととろけるようで感動♡
じゃこの塩気と味付けのりの風味がナスによく合いますね。

黙々と食べてしまいました♪

評価

JAグループ公式の「ちりめん&ゴマ&海苔かけ焼きナス」のレシピ

JAグループ公式の「ちりめん&ゴマ&海苔かけ焼きナス」のレシピ
評価:★★★★☆

焼いたナスの皮をむくのが少し手間がかかるので、星はマイナス1。
でも、手間がかかっている分、味は最高ですよ。
じゃこと味付けのりとの相性が抜群!

副菜としてだけでなく、おつまみにもぴったりなのでお試しあれ♪

引用:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=5983

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。