塩こんぶ

週5コレでも無問題。材料3つで作れる「塩こんぶ」の簡単&時短レシピ

Gourmet

晩ご飯の副菜に「塩こんぶでかぶの浅漬け」を作ってみましたよ♡
レシピ引用元:https://www.kurakon.jp/cooking/01197/

― 広告 ―
mary
mary
2024.06.22

くらこん公式の「塩こんぶでかぶの浅漬け」のレシピ

材料

くらこん公式の「塩こんぶでかぶの浅漬け」のレシピ

塩こんぶ  2g
カブ    1/2個
糸唐辛子  適量

「晩ご飯にもう一品ほしい……」とレシピを検索していたら発見♪
塩こんぶとカブを使った浅漬け。
美味しいに決まっていますよね!

冷凍のカブがあったので使うことに。
今回、糸唐辛子も加えてアレンジしてみましたよ。

さて、ちゃんと作れたのでしょうか?
さっそくレビューをご覧ください。

作り方①

くらこん公式の「塩こんぶでかぶの浅漬け」のレシピ

カブは皮をむいていちょう切りにしましょう。

作り方②

くらこん公式の「塩こんぶでかぶの浅漬け」のレシピ

ポリ袋にカブと塩こんぶ、糸唐辛子を入れてくださいね。
公式レシピでは、蓋つきの容器を使っていますよ。

作り方③

くらこん公式の「塩こんぶでかぶの浅漬け」のレシピ

よく揉みあわせたら完成です♡

実食

くらこん公式の「塩こんぶでかぶの浅漬け」のレシピ

今回は冷凍のカブを使いましたが、しっかりと食感があって驚き!
塩こんぶの塩気が味をまとめてくれています。

糸唐辛子を入れたのも大正解♪
赤く色づいて、見た目が美味しそうにできあがりました。
辛さはそれほど感じません。

評価

くらこん公式の「塩こんぶでかぶの浅漬け」のレシピ

くらこん公式の「塩こんぶでかぶの浅漬け」のレシピ
評価:★★★★★

ちゃんとした浅漬けができて感動しました♡

塩こんぶとカブだけで作れるうえに、ハズレなく美味しいのがスゴい!
さすがくらこんの塩こんぶ、いい仕事をします。

今回のようにポリ袋を使うと洗い物を減らせますよ。
ぜひ副菜に作ってみてはいかがでしょうか?

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mary

北の大地で育ったどさんこ主婦maryです♪
美味しいものを食べること・料理・旅行が趣味♡
旅先で食べたメニューをおうちで再現し、家族を喜ばせるのが好き。
得意料理は1から作るバターチキンカレー!
スパイスカレーのレパートリーを増やすため、スパイスについて日々勉強中です。