JAグループ公式の「えのきカリカリ油揚げ味噌汁」のレシピ
材料
えのき 1/2袋
油揚げ 2枚(小)
だし汁 300ml(いりこ)
味噌 大さじ1.5
マーガリン 小さじ1/3
あおさ 少々
黒こしょう 少々
分量は2人分です。
だし汁には、いりこを使いました。
油揚げは小サイズなので2枚にしています。
バターはマーガリンに、ねぎはあおさに、粗挽きコショウは黒こしょうにチェンジ♪
作り方をチェックしていきましょう。
作り方①
油揚げはフライパンで表面がパリッとするまで焼き、一口大に切ります。
作り方②
えのきは石づきをとって、食べやすくカット♪
作り方③
いりこでだしをとったら、えのきを入れて火を通します。
味噌を溶き入れて、器に注ぎましょう。
①の油揚げ・マーガリン・あおさ・黒こしょうをトッピングして完成です♡
実食
トッピングの油揚げがサクサク♡
えのきのコリっとした食感も楽しめて、飽きることなく食べられます。
マーガリンで味がまろやかになった中で、黒こしょうの刺激がいいアクセントでした。
評価
JAグループ公式の「えのきカリカリ油揚げ味噌汁」のレシピ
評価:★★★★★
焼いて後のせした油揚げやマーガリン、黒こしょうなど、いつものお味噌汁とはひと味違ったアレンジがたくさん♡
いろんな味が楽しめて、斬新でした。
試してみる価値大ありなので、ぜひ作ってみてください♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。