「上位5%のいい男」の本命彼女に選ばれる方法

Love

【斎藤美海(みうな)さん恋愛コラム第40弾】
今回は、頭が良くてルックスも良くて稼ぎもいい「上位5%のいい男たち」が求めている女性像について詳しく書いていきます。
女性なら誰もが欲しいと思うような好条件の男性たち、、彼らの心を射止めて本命彼女になるには、それに見合うだけのオンナになる必要があるのです。ではいったい、どのような女磨きをするのが正解なのでしょうか?

― 広告 ―
斎藤美海
斎藤美海
2017.08.02

1.会話力を磨くためにビジネス本を読む

ここ数年で外見が可愛い女性は一気に増加しました。自撮り文化の影響もあって女性たちのメイク技術や自分を綺麗にみせるプロデュース能力は格段に上がっています。どこに行っても外見が可愛い女性はいるのです。
男友達に聞いた話によると、風俗やAVの業界も可愛い女性がたくさんいて「今の時代、女性の外見はお金で買おうすると驚くほど安い」らしいのです。ですから、外見が可愛いだけでは大した価値にならず良かったとしても遊び対象の女で終ってしまう可能性は高いです。

突き抜ける価値を磨くとしたら「会話力を磨くこと」です。何度も何度も彼を惚れさせるには「上位5%のいい男が好きそうな会話ができる女」になると最強です。上位5%の男性には共通した興味があります。広い意味で言うと「ビジネス」です。男性が興味を持っているビジネスの会話に乗れるようになるといいんですよね!
実際、お金をたくさん稼いでいる男性は読書家が多いです。そして「上位5%のいい男」はトップにいけばいくほど向上心がつよく「女性を尊敬したい」という願望があります。可愛いだけの女性は選ばず、知的な会話ができる女性を選んで、唯一無二の価値を感じて離したくないと思うわけです。

つい最近、ビジネス本を書いている知人が教えてくれた情報ですが、書店やネットで女性が買う本といえば、ライフスタイル系の本や女性向けの自己啓発書で、男性が書くビジネス本は、女性はほとんど買わない(=読まない)んだそうです。ということは、チャンスですね!
男性が読むようなビジネス本を片っ端から読んで世の中で起きていることを勉強して会話のネタ作りをするといいんです(^_-)

同世代の恋のライバルたちが女子会して旅行に出掛けたりアプリで自撮り加工をして遊んでいる隙に、男性向けのビジネス本をひたすら読んで知的女性に変身してしまえば、「他の女子とはひと味違うよね」と上位5%のいい男たちに思わせることができます。
「上位5%男性とまともにビジネス会話ができる女性」は男性側からすると大きな需要があるにも関わらず、ほとんどの女性が努力していない分野なのです。ですから、コツコツ努力したら本命彼女になれる確率はグンとあがります。

2.性のキャパシティーを広げる

上位5%の男性に選ばれるには性的な魅力を磨くのも大事な要素です。たとえば、女性目線から考えると「彼から連絡が来なくなっちゃった〜!」という出来事も、男性目線で捉えると「もっといい女性が他にいたから比較して彼女は選ばなかった」ということになります。

いつか上位5%の男性の知り合いと飲んでいたノリで「コラムに書いて欲しい」と言われたことがあります。
「あのね、連絡が来なくなったってことは、彼女のセックスが良くなかったってことだからね〜」と彼は言っていました。ほかには、「セックスが全然面白くない」「印象に残らない」という理由で連絡を取らなくなった上位5%の男性の意見も聞いたことがあります。

いろんな人の話を聞いたのをまとめると、上位5%って性に面白さとか美意識やこだわりを求めはじめる傾向があるんですよね。どうやって面白くするかとか、どんな感じがいいのかは、私より目の前にいる男性のほうが詳しいと思うので、男性たちに意見を聞いてみてください(笑)

私の周りには、上位5%の男を骨抜きにしている女友達とかいますけど、やっぱり彼女は、性のキャパシティーが広いんですね。彼氏の好みに合わせられる対応力があるので彼は楽しいんだと思います!あとは、なるべくNOって言わない。NOって言ったら他の女性のところに行ってしまうのがわかっているからです。「あなたがしたいようにして♡」「私は受け入れますよ」って姿勢でいられる女性はつよいです。

上位5%というのは付き合う女性を選べる男性たちです。そのぶん、見る目も肥えています。「俺が今まで出会ってきたなかで一番良い女だった」という感想をもたせるようにすると彼からあなたのことを求めてきて離してくれない関係になるでしょう。そうなるためにはどうしたらいいのか、考えるべきですね(^^)

3.見返りを求めず、彼の人生を応援する

きっと多くの女性たちが誤解している部分があります。
好条件の男性と付き合ったり結婚したら「彼は私にあれもこれもしてくれるだろう....」というように、見返りの愛を期待してしまうんです。「私に〇〇してくれるから」という理由で相手のことを好きになってしまいがちです。

すると、彼が〇〇してくれた時は嬉しいけど、してくれなかった時は辛い、または嫌いになるというループに陥りやすいんですねぇ。おすすめは、見返りをいっさい求めない愛です。私は自分のことぐらい自分でなんとかしたいわって気持ちをもっていれば、彼に見返りを求める必要もなくなってくるんです。

「刺激と安定」を男性に求めてしまう女性も多いかと思いますが、そういうことを自分自身で満たせるようになると、上位5%の男性とはどんどん釣り合いが取れていきます。刺激が欲しいときには何か自分で新しいことに挑戦すればいいし、安定が欲しいときは安定を自分の生活に取り入れるための行動を起こします。すべて、感性に従ってあなたが決めるんです。そうなるとあなた自身の魅力はより増していきます^ ^

上位5%の男性は男としての自分に自信をもっていて、本当にかっこいいと思わせてくれるような人が多いと思います。「あなたの生き方が好き♡」って惚れているのがいいですね。

ただ何年経っても「生き方が好き」だって思わせてくれる将来性ある男性かどうかは、見定めておく必要がありますけど(笑)

見返りを期待しない愛を女性が普段から注いでいたら、彼はご機嫌になって「彼女のために、あれもこれもしてあげたいな」って気持ちで動いてくれるはずです。
その時にいっさい遠慮なく「ありがとう\(^o^)/」って素直によろこんで受け取ること。実はコレがめちゃめちゃ愛される秘訣です♡

次回、斎藤美海さんの恋愛コラム記事【第41弾】は、8/5(土)21時配信予定!

↓斎藤美海さんの人気恋愛コラムはこちら!

もう既読スルーなんて怖くない!誰でも簡単に最強メンタルを手に入れる方法

【斎藤美海(みうな)さん恋愛コラム第28弾】 好きな人とのLINEのやり取りが相手の既読スルーによって途切れてしまった……なんて経験はありませんか?? 心配性の女子ほど「既読スルー」で落ち込み、傷つきやすいものです。裏を返せば、それだけピュアに彼のことを好きになっている証拠なんですけどね〜\(^o^)/ 実は、すごくウザいことをやっちゃうとか、重いことを言ってしまうではない限り、男性が既読スルーをする理由なんて大した意味はないというケースがほとんどです。「ゴメン。他のことに熱中していて返すの忘れてた!」が多いのではないでしょうか?ですから、一番の対策は、「気にしないこと」です。少し時間を置いて軽めの内容をまた送ればいいだけです。 「でも、頭ではわかってるけど、やっぱ気になっちゃう!!どうしたらいいんだろう?」と女性が思うとするならば、そう思ってしまう「不安」「孤独」「恐怖」で出来上がっているメンタルを変えていきましょう^ ^ 「わくわく」「ハッピー」「彼のこと大好き〜♡」の最強メンタル状態でいつもいられたら、どうでしょうか?? 今回は「誰でも簡単に最強メンタルを手に入れる方法」を4つ、ご紹介します。アナタに合いそうな方法をぜひ選択してみてください^ ^♡♡

カラダからはじまった彼を好きにさせる方法

【斎藤美海(みうな)さん恋愛コラム第24弾】 世の中に溢れている恋愛本や女性誌の特集を読むと、必ずといっていいほど、「カラダの関係を持つのは付き合ってから!」「結婚したいと思ったらなるべくカラダの関係は遅らせる」と書いてあります。確かにそれは、恋愛初心者が誰でも成功しやすいお付き合いの方法かもしれません。 しかし、男女の関係はそれだけが全てではありません。例外がたくさんあります。特に大人になってくると、出会って間もない相手と盛り上がった勢いではじまる恋愛があったりもします。 カラダからはじまった彼のことがもっと好きになってしまった場合、恋愛本を参考にしすぎていると頭で考えてステップを踏むことに忠実になってしまい、臨機応変にその場の状況に対応できなくなってしまう危険性があるのです。。 では、どうしたらいいのでしょうか?? それが、「私、この人が好き!この人がいい!」と思った彼を自分がいなくなったら困るという中毒状態にさせることです。そうなってしまえば、どんなスタートを切ろうと自分が望む関係性になっていきます。 少し時間はかかるかもしれませんが、付き合うことも結婚することもラクにできます。だって、彼の人生の必需品にアナタがなっていくということですから…。 今日は、「カラダからはじまった彼」を好きにさせていく方法について詳しく書いていきます。

絶対に失敗しない結婚相手の選び方

【斎藤美海(みうな)さん恋愛コラム第32弾】 私達の親や親戚世代のオトナ達は「結婚して出産しなさい」ということだけは頻繁に教えてくれますが「結婚相手選びを失敗しないためにはどうしたらいいのか」という、具体的なアドバイスをくれる人は稀です。 「結婚、ミスった( ; ; )」と口にはしなくても内心では思っている既婚者の方々は世の中にいっぱいいると思います。そのなかでも本当に離婚に踏み出すのは、自分に嘘をつきたくない、もう一度人生やり直そうというパワーがある僅かな人達です。 それ以外は、世間体を気にして仮面夫婦になったり子供がいるからという理由や経済的な事情により我慢を続けて離婚できていないケースも本当に多いと思います。 今回ご紹介するのは、女性が〇〇歳で結婚したい!という年齢になる数年前から「ある4つのステップ」を意識的に踏むことで失敗しない結婚にたどり着く方法です。 はじめにお伝えしておきますが、こちらは斬新かつ非常識な方法といえます。実際に使うかどうかはみなさんに判断を委ねます。ですが「結婚、ミスった」という想いを何十年間も抱えて生きるよりは随分と良い人生が送れるだろうと思ったので、ここに書くことにしました!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―