骨格ストレートに似合うカーディガンおすすめ15選♪コーデが見違える!

Fashion

自分にはどんなカーディガンが似合うのかをご存知ですか?
華奢見えを叶えたいのならば、骨格タイプに合わせて選ぶといいですよ♡
骨格に似合わないカーディガンだと、華奢見えどころか太って見えてしまうので要注意です。
この記事では、骨格ストレートさんが華奢見えするカーディガンをご紹介します♪
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―
mina
mina
2025.03.13

目次

骨格ストレートの特徴とは?

骨格タイプ出典:stock.adobe.com

骨格ストレートとは、骨格診断から導き出される結果の1つです。
骨格診断では、生まれ持った体の特性により、ナチュラル・ストレート・ウェーブの3つの骨格タイプに分類されます。

骨格タイプを知ることで、本当の自分に似合うアイテムを知ることができますよ♡
似合うアイテムがわかれば、自分の魅力をもっと引き出すことができ、垢抜けだって叶います!

<骨格ストレートさんの特徴>

  • 脂肪よりも筋肉がつきやすい
  • 体に厚みがある
  • 首は短め
  • バストとヒップの位置は高め
  • メリハリのあるボディライン
  • 広めの肩幅
  • ひざ下が長い
  • ハリ感のある肌

骨格ストレートさんは、メリハリのきいたグラマラスな体型が魅力的です。

骨格ストレートさんの芸能人は、石原(いしはら)さとみさん、深田恭子(ふかだきょうこ)さん、藤原紀香(ふじわらのりか)さん、長澤(ながさわ)まさみさんなどがいます。

骨格ストレートに似合う&似合わないカーディガンの特徴

カーディガンとバッグとパンプス出典:stock.adobe.com

<似合うカーディガンの特徴>

  • ジャスト丈
  • ジャストサイズ
  • すっきりとしたシルエット
  • 首元広めのデザイン
  • シンプルでベーシックなデザイン

<似合わないカーディガンの特徴>

  • 高級感のあるカーディガン
  • ショート丈
  • 首元狭めのデザイン
  • 華やかなデザイン

骨格ストレートさんは、丈・サイズともにジャストなカーディガンが似合います。
ジャストなカーディガンならば、肩や二の腕に肉感、体の厚みなどをカバーし、華奢見えするでしょう♡
シルエットもすっきりとしたデザインのものを選ぶと、さらにスタイルよく見えますよ。

骨格ストレートさんがカーディガンを選ぶ際に気を付けるべきポイント

カーディガンを着た女性出典:stock.adobe.com

実際に、骨格ストレートさんがカーディガンを選ぶ際に気を付けたいポイントを見ていきましょう。

丈感はジャストが◎

カーディガンの丈感としては、ジャストなものがおすすめ。
具体的にいうと、腰骨が隠れる辺りの丈感が理想的になります。

骨ストさんは腰の位置が高めなので、腰骨が隠れるくらいのカーディガンを選ぶことでスタイルもよく見えるでしょう。

シンプルでベーシックなデザイン

メリハリのあるボディラインが特徴的な骨ストさん。
シンプルなカーディガンでも、華やかに見える魅力を持っています。

カーディガンも、シンプルでベーシックなデザインでOK!

どんなアイテムにも合わせやすいですし、無地のカーディガンは着回し力抜群です。

ハイゲージや着ぶくれしない素材

肉感を拾いやすいタイトなカーディガンはNG。
かといって着膨れしやすい素材だと太って見えることも。

体にほどよく沿うような素材やサイズ感のカーディガンを選ぶことをおすすめします。

骨ストさんと特に相性が良い素材は、適度な厚みとハリのある上質なものです。
コットン、シルク、レザー、カシミヤ、ウール、サテン、ハイゲージのものが挙げられます。

すっきりとした首元と袖

首が短く、鎖骨が見えにくいという特徴を持つ骨ストさんにとって、首が詰まったカーディガンはアンバランスに見えてしまいます。

上半身の厚みも気になりやすくなるので、できるだけ首元広めのすっきりしたカーディガンを選ぶのがいいでしょう。

Vネックのカーディガンは、骨ストさんと高相性です。

しっかりめの生地

骨ストさんは、肌にハリがあるので、生地もハリ感のあるものが得意です。

例えば、コットン、サテン、ハイゲージニット、レザーといったハリや厚みのあるものが当てはまります。
デニムを選ぶ場合は、ダメージ加工のないきれいめデザインを選びましょう。

柔らかい素材は厚みのある上半身を強調させてしまうので、しっかりめの生地を選んでみてくださいね。

ロングカーディガンならIラインを強調できるデザインが◎

骨ストさんはストンと落ちるようなIラインシルエットも得意。

ロングカーディガンを選ぶ際も、Iラインを強調してくれるようなデザインを選びましょう。
ベルトをプラスして、ウエストマークをするのもおすすめです。

骨格ストレートさんがカーディガンで垢抜けするコツ

肩からカーディガンを羽織る女性出典:stock.adobe.com

上半身に厚みのある骨格ストレートさんは、カーディガンを着ることで着膨れしたり重たく見えたりしないか心配になることもありますよね。
ここでは垢抜けするコツをご紹介します。

ボタンをはめずに着る

骨ストさんは存在に華やかさがあるので、さっと着るだけで決まるのが魅力。

このとき、あえてボタンはしないことがポイント。
センターを開けるだけで、すっきり見せることができます。

ボタンをかけたいときは、上から3つほど残して裾の方だけキュッとするのもおすすめです。

袖をまくって手首を見せる

軽く袖をまくったスタイルは、手首が見えることによってすっきり見える着こなしテク♡

少し手首を見せるだけで、まくったときにできる膨らみとの間にメリハリが生まれます。
気になる二の腕まわりはカバーしながら、細い手首をより強調してくれるんです。

こなれ感のある垢抜けコーデが叶うでしょう。

肩から羽織る

腕を通さず、肩から羽織るスタイルも、骨ストさんにおすすめ。

広めの肩幅が気になるという骨ストさんも多いですよね。
肩から羽織ることで、広めの肩幅も自然にカバーすることが期待できます。

垢抜けて見えるだけでなく、フレーム感もカバーできるのは嬉しいポイントですね。

カーディガン以外の服装にもこだわる

カーディガンの着方だけでなく、他の服装にもこだわることでより似合うスタイルに♡

例えば、得意なハリ感のあるシャツとカーディガンをレイヤードすることで、きちんと感のあるコーデに決まります。
シャツのボタンを開け、首まわりに抜け感を出すことで素敵なスタイルになりますよ。

ボトムスも、センターラインのあるきれいめパンツにしたり、タイトスカートを合わせたりすることで骨格にマッチしたおしゃれコーデが楽しめます。

髪型やアクセサリーも骨格タイプに合わせる

カーディガンは顔まわりに近いところでもあるので、垢抜けて見せるためにも、髪型やアクセサリーにもこだわってみてください。

おすすめは、骨格タイプに合わせること!
骨ストさんの場合、首がすらっとして見えるくびれを入れたショートヘアや、Iラインを演出するストレートのミディアムヘアがよく似合います。

アクセサリーの場合は、長めのネックレスで縦ラインを強調したり、一粒パールのリングやピアスで上品さを引き出したりするといいですよ♡

骨格ストレートにおすすめのカーディガン

1.シンプルでクラシカルなカジュアルカーディガン

OUTDOOR PRODUCTS Usual Things(アウトドアプロダクツユージュアルシングス) リネンコットンコクーンカーディガン出典:brandavenue.rakuten.co.jp

OUTDOOR PRODUCTS Usual Things(アウトドアプロダクツユージュアルシングス)「リネンコットンコクーンカーディガン」は、コクーンシルエットが美しいカーディガンです。

骨格ストレートさんが得意な深めのVネックになっているのも嬉しいポイント!

清涼感ある程よい厚みと張り感のあるカーディガンなので、骨ストさんのコーデで大活躍してくれそうです。
リラックス感はあるものの、きれい見えするベーシックなデザインなので、色違いで揃えるのもいいですね。

OUTDOOR PRODUCTS Usual Things(アウトドアプロダクツユージュアルシングス) リネンコットンコクーンカーディガン

¥11,000

2.オン・オフで活躍するきれいめカーディガン

SHIPS(シップス) コンパクト ラグラン Vネック カーディガン出典:brandavenue.rakuten.co.jp

SHIPS(シップス)「コンパクト ラグラン Vネック カーディガン」は、シーンを問わず活躍するカーディガン♡
程よい厚みなので、春夏はもちろん、秋冬のインナーとしても着用できます。

骨格ストレートさんは、中途半端な長さが苦手なのでこのくらいの丈感がベスト!
得意なシャツに重ねて着るのもおすすめです。

シンプルなデザインながら裾がリブになっているので、袖をまくり上げたときにきゅっと絞ってこなれ感を出すこともできます。

SHIPS(シップス) コンパクト ラグラン Vネック カーディガン

¥9,900

3.着回し力抜群のVネックカーディガン

MICHEL KLEIN(ミッシェルクラン) ラメVネックショートカーディガン出典:brandavenue.rakuten.co.jp

MICHEL KLEIN(ミッシェルクラン)「ラメVネックショートカーディガン」は、すっきりとしたシルエットが骨格ストレートさんにぴったり♡

少しゆとりのあるサイズ感ですが、深めのVネックとコンパクトな丈感によってすっきり見えするんです。
骨格ストレートさんの体の厚みも和らげてくれ流でしょう。

ハリ感があるので肩にかけてもきれいなシルエットをキープできます。
上品に煌めくラメ入りなので、コーデの主役にもなってくれそうですね。

MICHEL KLEIN(ミッシェルクラン) ラメVネックショートカーディガン

¥36,300

4.こなれ感を演出できるサマーニットカーディガン

サマーニットカーディガン出典:brandavenue.rakuten.co.jp

Doux Belle(ドゥー・ベル)「サマーニットニットカーディガン」は、骨格ストレートさんに似合う夏用のカーディガン!
大人っぽさとこなれ感を演出できるデザインなので、コーデのアクセントになりますよ。

パーカーデザインになっていて、大人っぽくなりすぎず、程よいカジュアル感があるのも魅力的です♡

広めのVネックデザインになっていて、体の厚みをカバーし、デコルテを見せることで華奢さを強調できますよ♪

Doux Belle(ドゥー・ベル) サマーニットニットカーディガン

¥4,290

5.きちんと感のあるツイードカーディガン

SHIPS(シップス) ミックス ツイード ショート ジャケット出典:brandavenue.rakuten.co.jp

きちんと感のある羽織りというとジャケットがメジャーですが、カーディガンでもきちんと感を出すことができます!

おすすめは、SHIPS(シップス)「ミックス ツイード ショート ジャケット」
ジャケットのようなきちんと感とカーディガンのラフさを兼ね備えたアイテムになっています。

カジュアルからきれいめまで、さまざまなスタイルと合わせて楽しむことができますよ。
丈感もコンパクトなので、ストレートパンツを合わせて美脚効果を狙うのもおすすめです。

SHIPS(シップス) ミックス ツイード ショート ジャケット

¥22,000

6.涼しげな透かし編みカーディガン

SAISON DE PAPILLON(セゾン・ド・パピヨン) 透かし編みドロップショルダーニットカーディガン出典:brandavenue.rakuten.co.jp

SAISON DE PAPILLON(セゾン・ド・パピヨン)「透かし編みドロップショルダーニットカーディガン」は、夏に大活躍するカーディガン。
肌の露出を抑えたいときや、冷房避けなどに最適です。

透かし柄のデザインは、見た目にも涼しく爽やかですよ♪

さらっと羽織れる軽い着心地も魅力の一つ。
羽織るだけで、こなれ感を演出してくれるでしょう。

SAISON DE PAPILLON(セゾン・ド・パピヨン) 透かし編みドロップショルダーニットカーディガン

¥3,990

7.着映えするブークレシャギーカーディガン

 GeeRA(ジーラ) ミックスシャギーVネックカーディガン出典:brandavenue.rakuten.co.jp

GeeRA(ジーラ)「ミックスシャギーVネックカーディガン」は、羽織るだけで着映えする主役級のカーディガン♡

骨格ストレートさんにとっては少し長めの丈感ですが、Iラインを引き立てるデザインなので、スタイルアップを叶えてくれます。
すっきりとしたV字のネックデザインと大きめのボタンも、すっきり見せてくれるポイント!

意外と軽いアウターとしても着られるので、ロングシーズン活躍してくれる1枚になるでしょう。

GeeRA(ジーラ) ミックスシャギーVネックカーディガン

¥6,050

8.着回しがきくハリのあるリブニットカーディガン

Soffitto(ソフィット) リブ編み前後2WAYニットカーディガン出典:brandavenue.rakuten.co.jp

シンプルでベーシックなカーディガンは、骨格ストレートなら1つは持っておきたいところ。

Soffitto(ソフィット)「リブ編み前後2WAYニットカーディガン」は、程よいハリ感があるもののすっきりフィットしてくれるようなアイテムです。

首まわりは程よい深さに開いたVネックで、すっきりした印象を与えてくれるでしょう♡
大きめの釦もポイントになってくれます。

Soffitto(ソフィット) リブ編み前後2WAYニットカーディガン

¥17,600

9.トレンド感のあるチェック柄カーディガン

andme(アンドミー) モヘアライク チェック ジャガード 長袖 ニット カーディガン出典:brandavenue.rakuten.co.jp

andme(アンドミー)「モヘアライク チェック ジャガード 長袖 ニット カーディガン」なら、華奢見えを叶えつつトレンド感もプラスできること間違いなし!

秋冬らしいシーズンムードが漂うチェック柄は、コーデのアクセントにぴったりです。

骨格ストレートさんはカーディガンとしてではなく、プルオーバーとして使うのもおすすめ。
ストレートパンツやIラインスカートと合わせれば、さらにスタイルアップできます♪

andme(アンドミー) モヘアライク チェック ジャガード 長袖 ニット カーディガン

¥4,390

10.春夏コーデにも嬉しい半袖カーディガン

Discoat(ディスコート) ライトスポンディッシュ半袖カーディガン出典:brandavenue.rakuten.co.jp

Discoat(ディスコート)「ライトスポンディッシュ半袖カーディガン」は、春夏コーデにぴったりな爽やかなカーディガンです。

袖の丸みを帯びた優しいルックスは、女性らしさを引き出してくれます。
コンパクトなシルエットもよく、どんなボトムにも合わせやすいでしょう。

着回しの効くデザインでありながら、鮮やかなカラーバリエーションでコーデのポイントにもぴったり!

羽織るだけで、コーデを上品で落ち着いた印象にブラッシュアップできますよ♡
ボタンをすべて閉じてプルオーバー風に着るのもおすすめです。

Discoat(ディスコート) ライトスポンディッシュ半袖カーディガン

¥4,400

11.バイカラーがポイントのハイゲージカーディガン

LIAN(リアン) バイカラーニットカーディガン出典:brandavenue.rakuten.co.jp

ハイゲージのニットカーディガンは、骨格ストレートさんが得意な素材感♡
大人っぽくクールに着こなせるのが魅力です。

LIAN(リアン)「バイカラーニットカーディガン」も、洗練されたスタイルと快適さを両立してくれるおしゃれなアイテム♡
Vネックではないですが、ハリ感のある見た目とバランスの取りやすい丈感によってカバーしてくれるでしょう。

バイカラーのデザインにも目がいくこと間違いなし!

LIAN(リアン) バイカラーニットカーディガン

¥6,380

12.ラグジュアリーなVネックニットのカーディガン

Riberry(リベリー) シャギーVネックカーディガン出典:brandavenue.rakuten.co.jp

Riberry(リベリー)「シャギーVネックカーディガン」は、トレンドのシャギー素材を主役にできるアイテム。

フロントの隠しドットボタンと、Vネックのラインですっきりさと甘さを抑えたデザインになっています。
気になる腰やヒップまわりがカバーできる、絶妙な丈感もポイント!

柔らかなカーディガンなので、骨格ストレートさんが着ても着膨れしにくいでしょう。

Riberry(リベリー) シャギーVネックカーディガン

¥5,199

13.きちんと感のあるロングカーディガン

BEAMS HEART(ビームス ハート) ダブルフェイスニット ロングカーディガン出典:brandavenue.rakuten.co.jp

骨格ストレートさんが得意なIラインを意識するという意味で、ロングカーディガンにチャレンジしてみるのもおすすめ。

生地が分厚くなく、フラットな素材を選んだり、カジュアルよりもキレイめテイストのロングカーディガンを選んだりしましょう。

BEAMS HEART(ビームス ハート)「ダブルフェイスニット ロングカーディガン」は、上品さを引き出すなめらかな表面感が魅力。
共布ベルトでウエストマークをすれば、よりスタイリッシュなシルエットに調整もできますよ。

BEAMS HEART(ビームス ハート) ダブルフェイスニット ロングカーディガン

¥7,590

14.オフィスにもおすすめのきれいめカーディガン

natural couture(ナチュラルクチュール) プチプラハトメバー釦カーデ出典:brandavenue.rakuten.co.jp

袖がリブになっているカーディガンだと、まくって手首を出したときにこなれ感が出やすいのでおすすめです。

natural couture(ナチュラルクチュール)「プチプラハトメバー釦カーデ」は、上品なコーデが得意な骨格ストレートさんにハマるデザイン♡
Vネックになっていてすっきり着こなせますし、しっかりした生地でオフィスコーデにも◎

ゴールド調のハトメバー釦も、上品さをプラスしてくれるポイントになります。

natural couture(ナチュラルクチュール) プチプラハトメバー釦カーデ

¥3,850

15.コントラストの強い柄のカーディガン

un dix cors(アンディコール) 金釦カーディガン出典:brandavenue.rakuten.co.jp

骨格ストレートさんは、基本的に無地やシンプルなデザインが得意。

ですが、柄のカーディガンが欲しいときもありますよね。
柄物で選ぶなら、コントラストの強い大ぶりのものや線の強いストライプやチェックなどがいいでしょう。

un dix cors(アンディコール)「金釦カーディガン」も、はっきりした柄でメリハリのあるコーデにしてくれます。

un dix cors(アンディコール) 金釦カーディガン

¥8,250

骨格ストレートに似合うカーディガンなら華奢見えが叶う♡

カーディガン出典:stock.adobe.com

骨格ストレートさんには、ジャストなサイズや丈感のカーディガンが似合います。
すっきりとしたデザインやIラインを強調できるようなカーディガンだと、より華奢見えしますよ♡
ぜひこの記事を参考に、ご自分の骨格に似合うカーディガンを見つけてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―
mina

コスメ・ファッション・ネイル・グルメ・アニメ・ゲーム・ハンドメイドなど、美味しいものと可愛いものが大好きなアラフォー女子です。
好きなものをリサーチするのが日課で、常に新しい情報を探しています。
元保育士で、今はさまざまなジャンルの執筆を行うフリーのWebライター♪
読む人の“好き”や“ワクワク”が増えるような情報を発信していきます!